- 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:32:45
- 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:34:13
死体がいきなり起き上がってギャー‼︎みたいなのが無かったのがいいよね
- 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:39:10
だんだん雲行きが怪しくなるのもいい
- 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:42:00
あの父親の自己犠牲は無駄だったのすげえ悲しい
- 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:44:00
- 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:44:50
結局死んだガールフレンドは本物なんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:53:59
警察には「息子が錯乱して虐殺を働いた」とか解釈されそうだなと思って悲しくなった
- 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:02:45
- 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:05:12
親子がただただ被害者なの辛ぇ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:14:54
ラストで遺体袋が二つしかなかったのと彼女の車がなかった事を見るに幻だった可能性が高い。全てが見せられた幻だったと考えれば恐らくペットの愛猫も瀕死ではなかった(そう思わされてた)のかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:17:06
なるほどな。その解釈はなかったわ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:21:45
OPEN UPの絶望感が凄すぎてちょっと笑っちゃった
- 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:30:02
- 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:34:57
本当に魔女だったら大人しく処刑されないだろうから、ただびとであった女性が嬲られる内に何か変わってしまったのかなーとか思ってた
- 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:52:06
あの後も行く先々で謎の怪死事件引き起こす遺体として評判になるのかな…
- 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:55:45
解剖中キャラと視聴者が一緒に推理というか妄想していく感覚が良かった
ヤバいものに触れてしまった……感を一緒に味わえたというか - 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:56:11
- 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:58:54
- 19二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:36:19
- 20二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:40:28
次運ばれる予定の大学は間違いなく犠牲になるだろうね。問題の解決ができなかった事がこの作品の怖いところではある
- 21二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:41:37
あんなめちゃくちゃされるのに
最後何事もなかったように片付いてるのがめっちゃ好き - 22二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:50:02
ホラー映画は多少理不尽なくらいがよい
いや、加減しろバカ!! - 23二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:56:53
他のホラー映画で悪魔が来るシーンで陽気な歌が流れるやつあったから
そのイメージで最後の歌ってるやつは彼女じゃなくて彼女を苦しめてる悪魔なんかなって思ったんだよね
インシディアスだったか1408号室だったか - 24二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:05:19
割と面白いなって思ったのに感想みたらボロクソで悲しくなった記憶
あの女が酷いのはまぁそう
っていうか主人公親子に非がほぼないから可哀想になるんだよね - 25二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:06:06
トミーの命懸けの願いは叶わなかったのは途中オースティンがトドメを刺して楽になったことで反故にされたからっていう考察を見てゾッとした
- 26二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:07:12
- 27二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 11:11:29
まぁ真面目ホラーだわな
わざわざ心霊スポット行ったり、研究所で薬品事故起こしたりするようなタイプのホラーじゃないし - 28二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:39:31
この歌好きだけど怖いわ
ラジオの歌ってなんだったろうな
ただただ悪魔の悪戯だったのか、はたまた助かる道へのヒントだったのか
The Autopsy Of Jane Doe | Let The sun Shine in
- 29二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:41:54
まるで語りかけるように「二度としないよ」とラストシーンの警官も気になるな