今SEED DESTINY観てるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:39:13

    ステラが死んで悲しい
    折角シンがステラを落ち着かせたと思ったのにキラがフラフラステラの視界に入るから…
    フレイといいナタルといい三馬鹿といいなんで好きになったキャラばっかり死んでいくんですか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:40:35

    あそこはそれぞれが最善を尽くそうとしてる感じで誰が悪いって訳でもないから地獄だわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:41:12

    そんなあなたにスパロボLを

    どちらの株も落とさず希望のあるルートになっておりますので

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:42:38

    なんでSEEDはヒロインを死なせるの…?
    これ以上キラとシンを追い詰めないでくれ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:43:25

    >>4

    CVのせい

    桑島法子「私また死ぬんですか?」

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:44:24

    あそこ高山版だと無茶苦茶キラ殺意高くてビックリする

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:44:37

    どっちかといえばキラよりもシンとの約束を破っておきながら「ステラだぞ!」やったネオの方が許せなかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:45:21

    >>7

    ネオの場合は此処は軍人としてまだともかくこれ以降が酷い

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:46:13

    Destinyに関しては大体全部ロゴスのせいだから

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:46:39

    洗脳+薬物投与された戦災孤児が巨大兵器に載せられて
    防衛隊もろとも市街地を焼き払うとかいうこの世の地獄みたいな光景

    見返すと泣いてる子供を守ろうとしたザフト兵もろとも爆炎に飲まれてるシーンキツ過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:47:35

    ガンダムvsの専用掛け合いで、種ムウさんがシンに対してステラのこと言及してたのは良かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:48:15

    キラからしたらデストロイのパイロットが破壊を楽しんでる様に見える場面だけど実際の事を知るとキラも気にしそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:41:12

    ステラは流石にベルリンで殺し過ぎた
    あそこで殺してやるのが正解

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:42:04

    シンは「何も知らない癖に」ってぶちぎれてたけど背後で焼かれてる人を知らないのはシンの方なんだよなぁ
    正直、ステラもシンも人殺し過ぎてるから同情できない

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:48:06

    尺稼ぎなのかビーム通じてないデストロイにキラがバカスカビーム撃ってるのがすごい違和感あった
    稼ぎきったら即サーベル抜いて倒しに行ってるあたり特に

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:23:32

    >>12

    あぁそうか、Ζの時と違ってニュータイプとかそういう能力は無いからパイロットのことなんにも分からないんだな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:23:55

    >>14

    ベルリンの件でシン責める人ってムウの責任については一切言及しないよね


    「ベルリンの虐殺はシンの責任だ!ムウ?洗脳されてたんだから仕方ないだろっ111」

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:25:28

    >>7

    ステラの身柄云々はネオの一存で決められるものではないから…

    それはそれとして黙っといてやれよとは思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:26:26

    >>16

    そういうのあるから面と面合わせないとずっと向こう側の人が敵に見えるっていうのは割と種の象徴的な部分だと思う

    キラとアスラン、ディアッカとミリアリアとか

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:38:36

    >>17

    いやおかしいって言ってる人はいるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:59:51

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:00:53

    >>14

    そこはオーブを焼かれて家族を失ったシンも十分過ぎる程に知ってるでしょ。

    その行為を洗脳と薬物でステラがやらされてるから必死に止めようとしてるし、キラがそのことを知らないのは事実だし。

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:02:18

    >>14

    人殺し過ぎなんてガンダム作品のキャラならほとんどあてはまるだろ

    キラも含めて

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:06:38

    まあここでステラが生き延びたとしてもまた捕虜にしてって繰り返しで、今度は連合に返すチャンスなんてないから死ぬ運命なんだけどね...
    ガチで生存させるならネオに返さずエクステンデットの施設がある連合の基地を制圧して治療だけさせるくらいの無茶をする必要があった

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:11:49

    ステラ助けるなら連合から調整用のいろいろを調達する必要があるのがな
    (クライン派なら上手いこと調達できないかな)

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:24:59

    虐殺しまくったステラを殺したキラを一方的に憎んだ時点でシンはもうダメだと思った
    ヒーローごっこすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:31:33

    >>21

    自分の脳内設定出してまでコーディネーター叩きか?

    やばんなナチュラルだな

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:36:34

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 02:35:14

    >>15

    「効かない」と「防ぐ手段がある」は別物だからな

    前者なら時間の無駄だが、後者なら突破方法の模索や行動の抑制になるし

    なによりあの段階ではまだデストロイの性能自体が不明瞭だから、とにかく色々やるしかないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 02:52:45

    そもそもシンが来るまでスティングとネオがステラの援護する3対1だから接近できなかったんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 05:30:35

    >>26

    せめてあの惨状を見て葛藤するシーンは入れて欲しかったな

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 07:15:06

    戦争中に幾度となく聞くだろう"死"がブロックワードに設定されてる時点で最初から兵器扱いでしかないよねステラ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:22:57

    >>26

    家族が死んだことが原点で、そこから家族を奪った戦争を憎んでるみたいな感じだからな

    戦争よりステラの方を重視するのは仕方ない

    ヒーローごっこといえばそうなんだが

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:27:08

    >>32

    というか、あれって自由に決められる奴じゃなくて、トラウマを極端に肥大化させるっぽい感じよね。

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:31:03

    こうして見るとシンは主人公降格されて当然だな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:41:02

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:51:40

    ぶっちゃけこういうアレコレも含めて主要人物の大半が子供なんよな。
    プラント側は13才で成人ですーナチュラルとは出来が違うんですーしたいだけで決めた成人規定なせいで歪みまくってるけど。

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:56:24

    >>23

    それこそキラが殺されて怒ったフレイも連合に核使う方法渡して大量殺人の引き金になってるしね

    仮にも自分の意思で戦う事を選んだキラやシンと違って世界の被害者側のステラを殺しまくってるから同情出来ないはもう殆ど全員ダメになる

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:58:41

    まあ突き詰めたら連合が悪いに収束する話だからな、
    誰が悪い云々は

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:04:17

    シンは有罪、ムウは無罪って人が多い気がする
    やっぱり前作組は強いよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:26:33

    ムウは無罪って言ってる奴いないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:28:18

    テイルズでステラが死んだ時も悲しかった

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:30:29

    ムウに関しては罪云々以前に生きてた意味ある?って感想が先に来るからな

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:43:00

    >>40

    そもそも殺し合いの場に出てきた奴に有罪も無罪もねえだろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:56:55

    悪夢回が悪夢なのはキラ贔屓だから!と言われていたけど
    弱い市民を守るために戦う兵士が憎しみで敵を殺す兵士に
    成り下がってしまったからなんだよな
    視聴者がみたい路線ではなかったけど破滅に向かっていくのはよくできてる

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:07:51

    >>45

    実際弱きを助けるヒーローだったのって精々デストロイ戦までだしな……

    エンジェルダウンからは相手の善悪問わず議長にとって邪魔な敵を倒す尖兵以上の存在じゃなくなってるもの

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:09:54

    >>39

    連合というより、もう世界がね…

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:21:07

    >>46

    相手が善側寄りだったのって最終決戦ぐらいで他はそりゃあ戦うよって相手だけどね

    オーブ戦ですらジブリールの引き渡しを拒否した時点でもう攻めるしか無くてジブリールを逃した結果があれだからオーブを守るかプラントを守るかの選択肢だし

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:30:34

    正直あの辺のネオは割と酷かったし全然シンの方が共感できるけど、「上官の意思に逆らえなかったので結果的に虐殺に加担」と「上官の意思に逆らい命令違反した結果として虐殺に加担」だけを抜き出すとなんか後者の方がより悪いように見える

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:35:38

    まああれを加担したと言うのは
    キラは少女含めた民間人の殺害に加担したと言うのと同じくらいの暴論だけどな

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:39:26

    >>48

    あの世界観じゃ納得しがちだけど中立国家への要人の引き渡し拒否(というか不在の虚偽申告)に対して軍事力を以って制圧するしかないってのはハッキリ言って異常だ。外交的手続き踏んで調査するなり密偵や使節送り込んで内偵するなりしろや...

    場を荒らしたキラのせいでもあるけど結果として交戦のどさくさで逃げられてるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:47:00

    >>50

    女の子って折り紙の花渡してくれた子のこと?だとしたら単に守る力がなかっただけのキラとは流石に違うだろ……

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:47:32

    >>51

    平時の常識で戦時の常識は語れないから的外れだけどな

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:48:01

    ステラ含めてエクステンデッドって平和目指すなら早いとこ殺したほうが本人含めて全員幸せっぽいのかわいそ…ってなる

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:51:29

    >>52

    シンへの理屈を同じ様にキラにも用いるなら

    キラが殺せたはずのイザークを殺さなかったから

    結果としてイザークは脱出艇を破壊したわけで

    なんとビックリ、キラが民間人殺害を加担したということになってしまうんだなあ

    そんなバカバカしい理屈でシンは虐殺に加担したとかいう人がいるなんて信じがたい現実だ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:56:50

    (理論はわからんでもないがイザークが脱出艇落としたのはキラが不殺始める前だろ)

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:03:45

    >>26

    ステラを殺人マシーンにする手伝いをした罪から目を反らすための八つ当たり何だろうなと思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:15:48

    >>56

    不殺始める前も何も

    わざわざ胴体に当たったビームサーベルをそのまま両断せずに止めてるんだけどな

    むしろそんななにかをキッカケにそれまで普通に殺していたけど…みたいに語るのが不思議でならない

    アニメ見た?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:43:23

    あー、サーベルがデュエルのコックピットに通り切らなかったけどアークエンジェル守るの優先してブリッツに急いで向かったシーンを故意に殺さなかったと判断してるのか。なかなか面白い見方だ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 05:26:32

    >>41

    寧ろなんやあいつ...って大半の人思ってただろあれは

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:56:06

    >>59

    ビームサーベルがシールドでもなんでもない場所に当たったけど通りきらないって

    そんな描写他に一度もないのによくそんな見方できるな

    一番面白い見方してるのは自分自身だって気付いてる?

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:11:30

    >>61

    あの後の損傷箇所にアーマーシュナイダー刺す殺意満々の描写はどう解釈してるの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:27:26

    >>62

    普段からキラは「極力殺さないようにするけどやむを得ないときはやる」と評されてることそのままじゃん

    ビームサーベルを当てたけど切れなかったとかいうそんな描写他に一度もない説と

    極力殺さないようにするけどやむを得ない場合はちょいちょい手にかけてるという描写が他にもある説とじゃ比べるまでもない話だな

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:33:52

    >>1

    そもそもガンダムの視界に入るなってどんだけ離れろって話だけどな

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:37:33

    >>58

    殺さないためならわざわざナイフで追撃しないって

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:12:15

    そもそもシンは軍人で、キラは民間人が巻き込まれてそのままパイロットにさせられた口で立場が全然違うけどな

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:30:16

    >>65

    ナイフでの追撃は一度振り払ったあと

    それでも追いかけてきた時だけどな

    ほんとにアニメ見たのか怪しい人しか変な理屈振りかざさんな

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:50:26

    >>66

    「巡り巡った結果論で責任を負わせる」って理屈は

    軍人でも元民間人でも関係のない理屈だからしゃーない

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:52:51

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:54:14

    >>69

    ブロックワードの何がひどいって

    あれで動きが止まるわけでもなくむしろ暴走してるのが

    作ったやつ出てこいと言いたくなる…

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:20:48

    なんか全然関係ないストライクとデュエルの話で凄い揉めてて草
    止め絵演出ってこういう弊害もあるんだなあ

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:39:00

    止め絵にしたせいでビームサーベルを胴体で受け止めた説が出るのは草生える

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:40:09

    >>4

    ガンダムシリーズではよくあることなのん

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:32:25

    >>69

    多分日本語じゃないだろうから…

    実際キラやシン達は何語で話してるんだろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:58:39

    世界の公用語は英語だろう
    オーブでは日本語も使われてるからキラとシンはどっちも行けるだろうけと

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:17:53

    そういえばシンはベルリン焼いたデストロイのパイロットは自分が勝手に返還した捕虜でしたって上に報告したの?

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 02:59:18

    >>76

    ジエッジではアスランが脱走する前に戦闘時のインパルスの回線を聞いて連合に返した強化人間せいって描写があったからアニメでもそうだったんじゃね?

    それ含めてフェイス加入時にもみ消されたとか

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 04:43:07

    >>5

    そのせいでクロスアンジュでも桑島さんは自分のキャラ(ヴィヴィアン)絶対死ぬと思ってたらしくて草だった

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:11:42

    ジ・エッジのシンの過去話見たら、ザフト入った時も精神的に不安定だったんだよな…

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:43:27

    公開したのがだいぶ前のせいなのか登場人物の考えの時系列がぐちゃぐちゃになってるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています