- 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:54:21
- 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:55:52
- 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:58:52
徹底的にライコウとの接触回避するしかないよなあ
まああの時点でヤマトに戻っちゃったら詰みだと思う - 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:59:01
虫がなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:59:10
ゲームやった頃から思ったけど
「ならば、どうすれば良かったのだ!?私の背後には姫殿下とエンナカムイの民がいるのだ、それを私に見殺しにしろ、と!?教えてくれてマロロ!お前ならば、采配師のお前ならばいかにして、あの大軍からエンナカムイを守ったのだ!?」
……くらいは言っても良かったよね
感情少しでも表に出すとハクに戻っちゃうから言えなかったんだろうけど - 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:59:20
偽り序盤でオシュトル=ウコンバラしそうになってたからなぁマロロ…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:00:42
好感度カンストでこれだから…いや好感度カンストだからこんなことになったのか
- 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:01:27
ハクの死を割と軽く言ったのとオシュトルじゃないのを見抜かれかけて会話打ち切る感じなのは悪手だったかもな まぁあの時はハクもオシュトルになったばかりで余裕も無かったし仕方ないけど
- 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:02:14
- 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:04:06
名目上だけでも捕虜として置いておけば……
- 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:04:39
マロロからしたら本物の皇女殿下は帝都におるし…
- 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:05:36
凸凹戦で捕虜、監禁、落ち着いた頃に正体&事情バレが最善手??
- 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:06:01
エンナカムイの時点で捕虜という名目で軟禁
正体をバラした上でお前には腹芸は無理だとキッパリ言って事が済むまで陰棲させる - 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:08:03
監禁捕虜にしたらしたで精神ぶっ壊れてそう
- 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:08:39
少なくともあの場で諦めて解放しちゃったのがね
ハクの事情を話せなくても近くに置いておけば姫殿下や周囲からも何かしら説得できたろう - 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:09:52
ハクトルとしてもあそこで放って置いてもマロロの性格上もう戦場に出て来ないと思ってただろうに虫洗脳されたのがね
- 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:13:25
あの世界の軍体系よくわからんが、本人が出陣しないって言ってるのを命令でならともかく洗脳させて無理やりはひどすぎるぞライコウ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:13:27
捕虜にしても自軍側は虫に対しての知識がないから錯乱か暗示程度にしか警戒が及ばないのと
厄介なのが狂マロロ頭はフル回転してるから「正気に戻ったでおじゃる~」とかやって出し抜いてきそうなのが怖い - 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:30:24
ライコウからしたらクソ甘い性格抜きにたら義弟と義弟と同等の強さを持ってる同僚が目をかけて一般兵からの人望も厚い男だから豚のところで才能腐らせるだなんて勿体なさ過ぎるんやろ
元々ライコウは兵=駒としか見てへんし人権?未来のヤマトの為に御身を捧げろだろうしなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:32:47
マロロはしょうがない
ときには主人公を傷つけてしまうくらい苛烈なほうがヒロインらしいかな - 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:36:58
甘いなクオンはマロロのことはマロ呼びだあとそんな事言わない
- 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:38:37
困ったのは洗脳マロロマジで有能過ぎる事なんだよな
甘さ全部抜いたら一国潰すて - 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:53:58
甘さや自信の無さが消えるとあそこまで化けるあたりマロロはかなり有能だったんだな
- 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:57:09
偽りの頃から丁寧に丁寧に本人は優秀で人望も厚いけど周りの環境に恵まれないことや本人の甘さで割食うところ描いてきたからね…二白で起爆させるね…っていうの改めて酷い
- 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:20:15
助かったら不人気キャラで終わりだろ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:35:18
- 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:06:06
映像化してアトゥイの攻撃塞いで吹っ飛ばすほどのパワーもあったの驚いたわ
マロロに関しては虫が誤算すぎたと思う
流石に帝兄貴が没した状態でそんな代物出てくるなんて思えんよ - 28二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:00:26
あれ反射バリアか何かだと思ったわ
- 29二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:04:43
自分の意思でバラさないという点は間違いなく信用できるが、うっかりでバラしかねないという意味では全く信用できない
- 30二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:05:51
甘さ捨てさせるのはともかく家族殺しするほど狂った状態にまでする気はライコウもなかったっぽいのがなぁ
どういうことだコラ(意訳)ってウォシス睨む程度には - 31二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:12:15
ライコウは冷酷ではあっても外道ではないからね。
目的通り戦場で暴れる分には何とも思わんだろうけど、戦場以外でやらかしたらびっくりするて - 32二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:22:05
ミカヅチを凌いで武力にある程度の自信がつき、トゥスクルからの支援物資が届いて物資に余裕ができ、アンジュが覚醒してクオンが戻ってくる事で漸くハクに余裕ができた訳なんでそれまではエンナカムイ側に余裕がなさすぎる
デコポンポ戦とか圧勝しなきゃ、正体を隠さなきゃってハクが1番テンパってた時期だから… - 33二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:28:31
愚策ではあるけどライコウが帝都の全軍出撃したらまず負けてたしな
- 34二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:37:25
エンナカムイ兵の練度不足人員不足全部教えないで逝ったオシュトル(真)
- 35二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:45:36
マロロ視点だと十分救われてると思うんだけどね
洗脳されてたとはいえ雲の上の存在だった友人と互角の戦いをできたわけだし
死んだと思ってた親友が実は生きてて
その親友を助けることができたわけだし。
本人的には処刑される(実際にはやらないだろうけど)よりは
親友のために身を犠牲にしたほうが本望だろうし - 36二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:56:15
ハクトルが言ったように偽りの頃からオシュトルに無理言ってでも引き抜いておけば…と思ったけど
クオンみたいにショックで離脱しそうなんだよなぁ… - 37二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:59:31
親友に弓引いちまった事は気に病んでそうだけどなぁ
「何故マロはオシュトル殿があんな苛烈な戦いをせねばならなかったのか問いたださなかったでおじゃるか?」的な - 38二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:01:32
- 39二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:22:53
- 40二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 11:19:38
- 41二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 11:32:08
本当にオシュトルが変わってしまったならマロロをみすみす敵側に返す理由がないし、ショックで頭が回ってなかったのは確かだろうね
- 42二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 11:49:37
モノメビPVで身投げしようとしているマロロを助けてるしマロロからしたら情の厚い男だったのに何故…ってなるよね
- 43二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 12:00:18
まあ助からなかったからこそ
夢幻演武で3人揃ってギギリ退治するステージは熱かったんだよね - 44二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:42:09
あのステージずっとやってたい