ブリーチの闇

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:31:12

    俺はコイツを千年血戦編の三角コーナーと思っている

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:32:37

    設定的に死神如きが幾ら集まっても負けようがないからね仕方ないね

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:35:07

    なまじコイツが師匠の良いところ詰めこんだようなキャラだっただけに奇跡マンのゴミ箱ぶりが

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:35:19

    ワッハッハ!塩試合ばかりしていては誰からも応援されなくなるぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:35:27

    見た目アメコミヒーローぽくて好きだけど、ブリーチの悪い所を凝縮したみたいな闘いぶりで嫌いだった

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:36:37

    霊王の心臓だっけ?そりゃただの死神ごときがいくら集まろうと勝てんわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:37:33

    >>4

    個人的にこいつの方が嫌い

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:38:21

    >>6

    そう

    むしろペルニダ倒せたのが偉業そのもの

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:38:55

    罪深バードも大概だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:39:14

    ぶっちゃけ千年血戦編がBLEACHの三角コーナーなのでは

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:39:24

    >>4

    ジェームズが本体説好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:39:50

    手はマユリが珍しく追い込まれるバトルだから面白い
    リジェはしぶといもののだるさを吹き飛ばす程の迷言が飛び交うバトルだから面白い
    アスキンは浦原の本気が見られるし親衛隊特有の遅延がないから面白い
    心臓さん…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:40:45

    ゆるるんは吉良がオサレだったからまだいい
    ジェラルドさんは日番谷兄のアレがあるとはいえしぶとすぎる
    設定上はまあそれが当然なんだろうけども…

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:40:51

    こいつも罪深バードも王悦に瞬殺されて閣下に強化復活させてもらってからドヤ顔すんのきつ過ぎた

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:42:05

    こいつあんだけ話と色んなキャラの卍解使って結局勝てなかったのがホントに酷い。意味ないやん

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:43:00

    パーツ持ちが全員馬鹿みたいに強いせいでフルスペック霊王がどんだけ強いか気になる、属性自体は一護の方が虚の因子分多いけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:43:06

    日番谷に倒させれて終わりで良かったのでは…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:44:39

    BLEACH終盤はいやそこはそのまま勝っとけよ…な展開が多すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:44:53

    一応こいつのおかげで白哉と日番谷の最終的な読者の評価はかなり上がったから悪いことばかりでもない

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:52:33

    >>19

    日番谷にトドメ刺させてやっても良かったと思うんだけどね

    徹底的な設定遵守するもんだから…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:54:32

    剣八に真っ二つにされた時に見えた滅却師十字がコアでそれを砕けば倒せるようにすればいいと思います

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:57:36

    こんなクソ展開の塊みたいな奴でもアニメでちゃんとした展開に修正されて神作画で動いて人気大御所声優が担当になれば掌返しでそれなりに評価されるキャラになるんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:58:08

    『神の権能』状態はジェラルド個人は死んでてユーハバッハに補強された霊王の心臓だけが暴走してるっていう説好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:58:31

    >>22

    アニメは補完あるだけで大筋は変えない定期

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:00:15

    >>23

    死してなおって言ってるし喋りかたが明らか通常時と違うからあり得そうな気がする

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:00:55

    >>9

    ゆるるんは八鏡剣効いてる時点でまともな滅却師じゃないし…

    おもしろバードとして落下した後は侘助されたけどあいつも普通にやべーやつやぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:01:13

    >>22

    日番谷白哉の決め技や剣八の卍解は神作画になるだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:03:13

    >>23

    親衛隊で即死ダメージから復帰した奴は全員そうなんじゃない?

    ネムに砕かれた後の目がいっぱいあるペルニダは、口数が一気に減って貪るだけの存在になってたし

    鳥も明らかにテンションがおかしくて頭も悪くなってたし、小鳥になってからはかろうじて喋れるだけで知性はほとんど残ってなさそうだった

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:59:33

    >>11

    明確に本体じゃなかったっけ?

    陛下が名前呼んだのもこいつのほうだし

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:03:53

    まさか王悦がさっくりやったあれが設定に忠実な仕留めかただとは思わなかったよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:11:04

    再生キャラに弱点を付けて再生に限りがあるとかの制約を付けるのがいかに大切なのかを教えてくれたキャラクター

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:13:02

    奇跡三度──!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています