結局のところエネルってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:28:31

    作中屈指のサイコパスって認識で間違ってないよね?
    こいつだけなんだよ他者との関わりを一切求めてないの

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:30:15

    自己完結してるよな...

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:30:29

    結局月ってこいつが求めてたもの(フェアリーヴァース)としてどうだったんだろう。
    クソでかい大地ではあるけど神の島みたいに緑や生き物がある訳でもないし、でかい大地ならなんでもいいのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:31:10

    >>3

    神に相応しい場所ならそれで良いと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:32:03

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:32:23

    エネルにとっては自分以外の全てが目障りなんだぞ
    精神構造が普通の人間と違う

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:34:21

    自分が神であると「信仰」してるよな
    人間的な欲が無い

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:35:20

    精神構造が神だからしかたない人じゃないのだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:37:02

    精神構造といいルフィ戦後の扉絵シリーズのアレといいこいつはいろんな意味で異質
    生まれとか幼少期とかも結構ぼかされてたし不気味

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:37:46

    どんな育てられ方されたんだろう
    神と崇められたか

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:38:24

    明らかに精神性他のキャラと違うしやっぱり初期構想(30巻完結)時のラスボスだったりしたのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:39:18

    やっぱこいつまだ本編でも出番ありそうな気が……

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:39:39

    カイドウやマムも他人を必要としてるな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:40:34

    >>11

    能力のスケールとか当時の一味と比較した戦闘力の圧倒的な差とか絶望感考えたら割とあり得るんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:41:04

    イキりでもなんでもなく、能力的に神の域に到達したと自負してるとかでもなく、ただ純粋に自己認識が「神」なんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:42:15

    考え方がヤマトの上位互換

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:42:21

    天竜人とは別口で神となるべく造られた存在とか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:42:51

    帆船で航海する世界観で空飛ぶ乗り物、ラスボス戦の舞台としてぴったりな空島、圧倒的に強いけど主人公(ルフィ)だけメタ取れる
    ラスボスっぽい要素多いよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:43:16

    この信仰される神ってエネルじゃ無いんだよな...

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:44:07

    >>11

    元々七武海が存在せず東の海出たら四皇と直接戦う形式だったらしい

    イム様だったりするのかな初期エネル

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:44:24

    他人はいらないし負けても目的は達成してるし異質

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:45:09

    だから割とこの扉絵のエンディングびっくらこいたんだよな…
    考察要素の方もそうだけどコイツいまっさら部下とか率いるんだ…って。目的の場所にまで来たのに

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:45:45

    傲慢ちきだから神名乗ってるとかでもなく
    なんというか自己催眠レベルで自分を神だと思い込んでる

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:45:53

    エネルは自分の事を神だと思ってるから人間をナチュラル見下してるっていう背景込みだから純粋なサイコとはちょっと違う気がする
    サイコ度ではルッチの方が上

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:47:42

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:48:51

    ガチギレしたのこの時だけだよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:49:16

    >>22

    人の上に立つの自体は嫌いでもなんでもないんだろうな。ただしあがめろ、ってだけで。

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:49:48

    やってることはある意味一般的には空想でしかない『空島』を目指したルフィ達と同じではあるんだよね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:50:17

    >>25

    天竜人と全く違う

    天竜人はあくまで人間の欲望の暴走だけどエネルのイカレっぷりは狂信のもの

    だからこいつ物欲とか一切ない

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:50:46

    神を自称してたら本物の神にやられた男

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:51:23

    月の古代都市の名前がピルカでエネルの故郷もピルカだからマジで月の民の末裔なんだろうな
    言うなれば神の末裔とも言える

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:52:47

    普通に部下もいたしそれなりに可愛がる
    でも要らなくなったら全く躊躇いもなく切り捨てられる

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:52:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:54:05

    >>22このエネルなんやかんやで嬉しそうだし楽しそうで好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:54:11

    >>24

    慢心が理由で神名乗ってるならまだしも神だからって理由で慢心してるのは頭おかしいよ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:54:16

    そもそもあの羊人間何者だったんだ
    あいつら未だに種族謎だろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:57:18

    ただただ神として本来いるべき世界に帰りたいだけ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:00:47

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:01:43

    >>38

    動機って意味ではおんなじなんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:02:08

    神として世界を創造したい

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:02:52

    なんで空島の出身なのに羽ないんだろな?
    実は月出身で無意識に帰りたがってたとかでも驚かない

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:03:11

    こいつ月行ったけど地球見て
    フェアリーヴァースよりでかい!!!!!!不届き!!!!!!!!!ってならないのかな

  • 43次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:04:08

    この人今後本編で関わってくるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:04:38

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:04:56

    >>42

    ほとんど水で大地全然ないやんけってなるんじゃね

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:06:30

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:06:32

    >>45

    そういう意味ではほぼ限りなく大地だけが続く月はエネルの究極の理想郷なんだな多分先祖の故郷でもあるし

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:07:38

    >>14

    そこから能力の相性でルフィだけが対抗出来るってのもラスボス戦感はある

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:09:33

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:11:55

    >>41

    「羽=天使=神に仕えるもの」っていう連想で

    「神である我に羽が生えてる!不届き!」って引き千切って太鼓ぶっ刺したんじゃねピアスみたいに

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:13:57

    >>6

    こいつ空島出身なのに「こんなの(人木土)が空に浮いてるなんておかしいやろ」って思想なんだよな

    どんな経験を積めばこんなメンタリティが育まれるんだろう


    >>41

    それこそ月から落ちてきたかぐや姫くらいのバックボーンがあれば納得だが

    いや、ある種の破滅的思想とも取れるし空島に生まれて普通に暮らしてこうなるのもありえん話ではない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 02:26:52

    エネルは未だに謎が多い

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:11:04

    すこ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:13:56

    黄金の価値が分からないスカイピアの住人を小馬鹿にしてたけど、黄金を金銭的な価値じゃなくて船の動力としか見てないエネルも大概異質な奴だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:15:13

    >>19

    今思うとワンピ世界に大陸って概念無さそうだし海に面さない見渡す限りの大地ってマジで月ぐらいしか無いよな

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:15:18

    今は古代の壁画とか研究してるんだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:22:43

    >>11

    空島編自体は後付け

    だから空島編が長くなると思わず、

    調べたら出るけど、アラバスタ終わりのジャンプフェスタ2003とかで「来年仲間減る」ことを言って当時大騒ぎになった(ウォーターセブン編はその約3年後…)


    四皇の能力をゴロゴロにする気があったのかは知らないが

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:25:26

    >>22

    いかつい部下が1人もいないの好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:18:34

    こいつの性格大好きなんだけど似たようなキャラ知ってたら教えて
    作中一人だけ考え方自体が異質なキャラが大好きなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:26:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています