この「今気づいたんですか?」って単行本の後付けだったりするもん?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:56:13

    ここに来るまでエレベーター使ったりずっと龍星といたはずなのに気付かないのはすげえ不自然だし
    流石に猿先生が後付けで付け足したりしたんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:00:47

    おとんから冷静な見る目を奪うってこ…高所恐怖症って怖いんだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:01:21

    てか髪刈ってるとこ覗いてましたよねオトン

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:02:39

    今気づいたというか、高所で冷静じゃなくなってとっくに気づいてたはずのことに言及したって方が適切だと思うんだよね
    龍星のツッコミが若干ずれてるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:02:46

    龍星の緊張をほぐしてあげるためだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:03:09

    >>3

    描写的にはただの立ち聞きっぽいからこの時点では見てなくてもおかしくないかもしれない

    なんやそのエレベーターって ワシ知らんで

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:04:23

    重度の高所恐怖症で姫次戦でも手すりに捕まってたくらいだし冷静ではなかったと考えられるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:06:10

    おとん割とガチ目に高い所で取り乱してビビってるんだよね 可愛くない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:13:43

    >>8

    高いところについては昼行灯演じてるとかじゃなくてガチなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:15:13

    オトンは鉄拳伝で飛行機乗ってハワイ行った時だったかもめちゃくちゃブルブルしてアイアン木場から引かれ気味に心配されてたんだよね

    その時に「プロテインのミルク割りをください」みたいなこと言ってキー坊とかにめちゃくちゃ笑われてたのん

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:19:20

    >>8

    デビデビに掲載された読み切りでもビビり散らしてたんだよね

    なんじゃあ、この萌えキャラは

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:20:30

    >>11

    静虎が萌えキャラなんて当たり前のことを抜かすな!

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:22:42

    >>11

    灘の技って高所落下は無理なんでしたっけ?鷹兄と鼬が高所で戦って鷹兄は途中で確か捕まってましたけどうろ覚えなのん。

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:24:28

    ひょっとして尊鷹が突き落とされたのを
    見てしまったトラウマじゃないっスか

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:25:09

    >>9

    猿世界はこんな失禁モノのシチュエーションでも平然としてないと武術の達人として認められないのハードル高くないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:28:01

    >>13

    バキみたいに五点着地で落下の衝撃緩和とかは余裕でできると思うっスけど灘の受け身としてあるかは微妙な所っスね

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:29:38

    龍星の「今気づいたんですか?」はプレボ連載時と全く同じで単行本での改変ではないっスよ
    おとんが高所恐怖症でうろたえてて髪切ったのわかってたけど冷静さを失って聞いてしまったと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:30:41

    鬼龍は普通に飛行機乗ってたし

    尊鷹なんかはビルの工事現場で瞑想してたくらいだから逆に得意なんじゃないスか? 相手の方がもっと得意だから舐めプしてた可能性もあるんやけどなブヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:32:29

    >>14

    逆に突き落とされた本人の尊鷹は鼬戦でもドヤバイ飛び降り方してたの良いんスかこれ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:34:36

    >>19

    うーんあの頃の尊鷹はなんかグレート・スピリッツと一体化してて人外としか思えなくて、何やっても死にそうにない上にピンチになると即死技やジワジワ苦しみ抜いて死ぬ技を連打してくるから仕方ない仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています