- 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:38:10
- 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:42:18
百合に釣られたはずなのに男を推しているバグ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:43:27
最初に無敵だった千束ボコったあたりであれ?こいつかっこよくね?ってなるよね
- 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:45:45
真島さんいいよね···············
- 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:46:52
やってることはクズなんだけどメアリースーに対抗する一般人みたいな感じにも取れるから何となく勝つところも見たくなる
- 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:08:40
CV松岡禎丞の敵キャラな時点でポイント高いわ。
所業は擁護できない犯罪者だけど仲間には優しかったり、下手に共闘とかやらなかったから行動に一貫性があって見てて気持ちいい悪役になってる。最初キツかったロボ太への態度も相手を認めてからは軟化してるし - 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:09:59
最初に千束スゲェ!やったんだから、後半に真島スゲェ!しないとバランス悪いだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:11:11
ちゃんと非殺傷弾とか目の良さを逆手にとって千束対策するの賢いよね…
千束に懐いてる狂犬を考慮に入れなかったのが敗因になりそうだけど - 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:12:20
高いビルの分厚いシャッター突き破ってくる女がいるなんて誰も思わないよ…
- 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:39:49
『正義の味方はしかめっ面、悪者は楽しそうに笑ってる』を地で行くところにある種の爽やかさを見てしまう。何をするにもエンジョイ勢は強い。リコリコだと千束もエンジョイ勢だから変に噛み合ってしまうところも魅力的だと思う。
- 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 06:16:13
ちょっと皮を剥げば窮屈な世界で好き勝手やってるの好きだよ