- 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:13:14
- 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:21:21
まぁただのオタクの妄想ラノベでしかないからな
- 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:23:50
- 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:58:53
- 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:07:57
- 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:09:33
いうて何かしらはあるでしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:10:46
恋愛した事のない俺にはわからんのだ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:11:58
別に一方通行ならあるだろ?
- 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:23:11
【悲報】あにまん民童貞しかいないから恋愛を語れない
- 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:25:25
- 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:29:23
- 12二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:30:32
冴え彼はアニメは見てたけど主人公にいいところ無さすぎて確かによくわからんかった
- 13二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:33:48
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:35:46
普通にサークル活動が楽しくて、そこに誘ってくれた主人公を少しずつああ、いいな…って感じたってただそれだけじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:36:47
- 16二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 02:09:06
「パルフェ」EDの「つまんない恋」って感じ。
- 17二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 02:14:13
これかな。ドラマ性の需要はバカにできん
- 18二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 03:00:52
なんか作中で言ってなかったっけ?普通の大学行って普通の人生歩むんだろうなと思ってたらなんか面白そうな人来たからからつい付いて来ちゃったみたいな。
- 19二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 04:59:46
- 20二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 06:57:06
恵はそこら辺含めて邪道のヒロインだと思ってる
いい意味で邪道
先輩達の方がヒロインらしいヒロインではあったと思ってる - 21二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:08:37
モテる男性は他の女性からもモテる理論は成立していると思う
- 22二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:12:04
あにまん民に限らず、倫理くんの事を嫌う感想結構聞くけどさ
顔が良くて行動力とマネージメント能力は業界人から太鼓判押される程に高くてオタクだけど友人知人も多いからな
オタクだから=陰キャだと思われがちだけど作中でも陽キャの上澄みみたいな扱いされてる奴やぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:22:54
倫理くんは普通にモテるだろ、とは思う
童顔のイケメンでコミュ力高いし、スペックも何気に高い - 24二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:23:14