- 1二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:46:14
- 2二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:46:45
それもおかしい事に気付け
- 3二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:46:46
何言ってんだ今年は平成33年だろ?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:46:48
まず平成が終わったのは七月ではない
- 5二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:47:10
そもそも令和開始は5月1日だろが
- 6二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:48:19
平成を勝手にOQ公開日まで延長するな
- 7二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:48:59
平成の私物化
- 8二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:49:42
平成が終わったのは令和が始まってから定期
- 9二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:53:40
令和になってからろくな事が無いとか言われるけど、令和元年は別に悪い事なかっただろ!全てはコロナが始まった2年のせい
- 10二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:01:32
てか劇場版ライダーの変身アイテムなのにまだ商品化してなかったんだ!?
と驚いた - 11二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:09:49
クォーツー達の変身用ライドウォッチはもう商品化されてるんだ。これはそいつらが一時的に能力使うために使ってたライドウォッチだから武器があとから商品化されたのに近いかな?
- 12二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:26:47
知らないのか?
2020年1月8日にOQの円盤が発売された事により俺達は平成の輪廻の理の中に永遠に閉じ込められたんだぞ。 - 13二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:29:46
平成が終わった日が2019年の4月30日か7月26日か8月31日かで混沌を極めていた
- 14二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 08:16:21
これだから平成の最終日が分からなくなってggる羽目になる俺みたいなやつが出るんだぞ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 08:16:53
\あっ!平成が帰ってきた!/
- 16二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 08:45:44
平成が終わった日が分からないなら令和が始まった日を特定すればいいんですよ
- 17二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 08:49:10
終われ
いやもう終わってんだった - 18二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 08:51:13
- 19二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:39:36
予約したら平気で万飛びやがった・・・
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:41:24
あんだけ平成を憎んでたクォーツァーが平成の一部にされて同情しそう
- 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:02:42
- 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:06:35
- 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:07:26