- 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 07:10:38
分離してビットになるってだけじゃないの?
いくつ機能あるんだ、このシールド…
エアリアルのシールド普段アーマー化してる説ない?とか言ったけど、よく見たらこれ間違い無いわw — もいもる@MOYK (moyk01) 2022年09月04日
- 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 07:11:31
改造前からブースターになってたしな
- 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 07:45:03
後継機が必要無いくらい盛られまくってる‥
- 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:01:24
- 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:12:36
こう見るとルブリスのシールドビットよりも細かくなってるんだな
- 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:39:34
クアンタのソードビットをさらに発展させたみたいな多機能っぷり
- 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:13:41
これさ、つまりアーマー状態だと全身からビーム出せるんでは…
- 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:21:12
後継機のハードルがどんどん上がっていく…
- 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:24:16
後続期はもうコックピット以外全部ビットで構成されてて状況に合わせて組みかえて戦うとかしそう
- 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:28:08
ファンネルビット機の後継機がファンネルビット撤廃された例ってあったっけ
プロローグ見る限り遅くても中盤ぐらいで対策されそうなんだよな - 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:31:30
- 12二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:32:03
とりあえず後継機はビット強化のついでにフルアーマー化かな
ビット対策をされたら…どうしよう…