この見開き本当かっこいい

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:52:11

    まあ盗まれちゃうんですけどね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:54:22

    すげー細かい話なんだけど、絵が綴じてある部分をまたがってなくても「見開き」でいいの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:24:20

    >>2

    見開きってのはとりあえず本を開いた時に見える2Pをまとめてそう言う

    俺らが普段「見開き絵」と呼んでるものは正確には「見開きぶち抜き絵」って言うんだがいつの間にか省略され切って見開きとしか呼ばなくなってしまっただけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:26:07

    砕蜂とか盗まれたままでいいんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:29:15

    >>4

    始解と使い分け出来るタイプの卍解は普通に当たりだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:33:09

    そういえば奪われた卍解はクインシーに使われたイメージ無いな

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:34:10

    ここら辺とかちょっと改変したりすんのかね
    師匠が何やりたかったのかは普通に分かるんだけどさ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:42:41

    護廷十三隊が誇る若手隊長四人組やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています