ここだけvシネリバイスが放映された世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:28:03

    いやまさかあんなことになるとは……
    あと玉置と光は第二弾主人公おめでとう

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:31:16

    朱美さん一切触れられなくて流石に笑った

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:31:43

    まさかギフが全く関わらなかったとはな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:33:49

    カゲロウまた消滅して復活してて草
    なんかいやるねんその展開

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:35:37

    >>4

    カゲロウ本人がまたかよって自虐ネタかましてて笑った

    大ニも次消えたらもう泣かないからなって突っ込んで草

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:35:45

    >>4

    あれ消滅だったの?てっきりサタンの中に入って内部から細胞破壊してただけかと思ったけど

    にしてもよかったなホーリー活躍の場ができて

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:37:33

    カゲロウとの交代を繰り返してパワーアップさせるためとは言え味方からライダーキックされまくるのは笑ったわ
    もうちょっと大事にしてあげて

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:38:12

    ヒロミさん、あんたまだリバミスの失恋引きずってたんかよ

  • 9名無し22/09/12(月) 18:39:35

    やっぱり今回もあんなことになってしまったか…。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:40:03

    大二わかってたよわかってたけど
    やっぱ彼女いなかったかお前兄と妹はいるのに

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:43:16

    ヒロミさんあのバイスタンプ一回しか使えないとはいえまさかあなたフルゲノミクスするとは思わなかったじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:45:17

    >>11

    そこからマトリョシカ方式アーマーパージで中から素デモンズ出てきて必殺キックでボスにトドメとか熱かったよね

    まさに全身全霊を体現してたわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:27:42

    >>6

    ホーリーライブの活躍マジでありがたかった…かっこよかった…


    にしても本編以上の流血描写はさすがに目を覆いたくなった…Vシネ…容赦無ぇ…

    でも溢れ出る血を見て興奮する✝KAGEROU✝に癒やされた

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:30:22

    >>13

    流石にヒロミさんの左腕が吹っ飛んだシーンはやばかったね

    まああの人なぜかすぐ再生して戦線復帰するんだけどさ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:50:00

    とりあえずヒロミさんの肉体問題解決してよかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:54:45

    まさかギフテリアンやギフデモスにされた人達が復活できるとは思わなかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:57:55

    正直期待してなかったけど良かったわ
    でももう少し予算があればな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:59:28

    ヒロミさんが何故か新種の人類になってたのは驚いた
    どうりでオーインバスターで蜂の巣にされてもピンピンしてる訳だ
    いやおかしいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:10:00

    蜘蛛ヒーローのデモンズがライオンと豹(レパード)のミックスなレオポンバイスタンプで巨大化ってこれマーベル怒らない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:13:57

    ラブコフがちょいちょい出てくるシーン全部可愛かった……ヒロミさんのヒロインはラブコフで良くないか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:03:24

    >>10

    真面目すぎるところあるしやっぱギフ側に一時的とはいえいた自分を許せてなかったね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:41:08

    とりあえず要約すると
    ・大二とヒロミの同時変身キターー!!
    ・やっぱカゲロウニキかっけぇっす
    ・ホリライの活躍がやっと見れた…
    ・ヒ ロ ミ さ ん が 人 間 を や め て る こ と が よ く 分 か る 映 像

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:44:21

    オバデの予告観たんだけど…また血に容赦がないしなんかダメそうな液体滴ってたんですけど…

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 05:58:51

    最初の方で「狩崎、この戦いが終わったらまたパフェ食いに行こうな」「…パルフェだよ」とベタな死亡フラグを立て、ラストシーンで狩ちゃんとパフェ食ってんのはもはやギャグでしかないんよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:10:18

    だからVシネでタガが外れたかのように主要人物消すのやめろよ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:29:56

    >>25

    ま、まぁラストで何とか帰ってこれたから…いややっぱ良くねぇわ不破さん達の例もあるから心臓に悪いわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:16:10

    ヒロミさん大爆発→大ちゃん絶叫→墓参りシーンの絶望感凄かったよ…
    「何で俺の墓が…?」って後ろから普通に出てきてくれて本当に良かったよ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:29:24

    ヒロミさんのお墓、
    なんでダディの墓の横に並べて作ったんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:30:10

    >>25

    妄想スレでお気持ちやめろよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:26:13

    >>28

    パンフによると狩ちゃんの意向だったらしいぞ

    メインは宮城の門田家のお墓だけど、ヒロミを知る皆のためにと近いところにも墓を作ろうって提案したとか


    まあ、爆散したかに思われたヒロミさんは普通に帰ってきたわけで

    結果、エンディングで狩ちゃんがヤケクソ気味にヒロミさんの墓を小型ブルドーザーで掘り返し撤去するという面白画が見られたし

    あの画像、よく見たらダディの墓がブルドーザーの余波でちょっと傾いてて草なんだ

    ちゃんと直しとけよ狩ちゃん

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:25:20

    >>30

    マジかダディの墓傾いてたんかよw

    狩ちゃん最初墓に爆弾設置して破壊しようとしてたの本当にウケたよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:49:33

    墓は若林司令官と千草の隣でよかったのでは?と思ったけどエンディングの為だったとは…
    ダディの墓ならギャグにしていいんかいとは思うが今回の話もやっぱり発端はこの人だしなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:54:26

    全然関係ないけどスレ画の煽り分が
    ダメな営業社員のドタバタ系過失に見えて笑えるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:35:04

    >>31

    爆弾却下された後は自らジュウガに変身してライダーキックでぶち壊そうとしてたしね そんなところで必殺を使うな

    ブルドーザーが妥協案なのが一番おもろい

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:58:47

    中学生ヒロミと幼稚園児大二のシーンが良かった
    あの二人があんな昔に出会っていたとは

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 02:42:42

    >>10

    妹にも彼女いるのか…

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:58:04

    >>36

    花ちゃんかな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:05:51

    >>31

    狩ちゃんの中の人がちょっと掘り起こされたダディの墓を丁寧に埋め戻す画像上げててクソ笑った

    スコップ持ったヒロミさんらしき人が見切れてるし、何だこの画wwwww

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:26:50

    >>32

    若林司令官といえば、ディアガガに引き続きしれっと登場していたけど

    あれはもちろんヒロミにしか見えてないんだよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています