ISは原作より二次創作が面白い

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:11:40

    ………せやろか?(積み重なった地雷作品を見ながら)

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:14:07

    地雷しか見てないの間違いだろ 一夏スレでもそういうのばっかり上げて愚痴ばっか言ってるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:15:14
  • 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:15:57

    選択肢に抗えないには笑わせて貰ってるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:20:21

    >>4

    あれおもろいよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:21:37

    一夏とヒロインの扱いがまともな二次はおもろいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:27:10

    >>1

    そら作り手が多いならその分地雷も増えるに決まってんでしょーが

    頭ユズルか???

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:30:28

    オルガ出て来る奴すき

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:36:36

    >>7

    というか今はある程度減ったけどハーメルンはヘイト対象の作品は叩くのが当たり前な所あるから地雷ばっかになるのはしょうがない

    まぁそこは作品に魅力が無いのが悪い

    後、ヘイトじゃない面白い作品って独特だから後追いが全然無いけど、逆にヘイト作品は後追いが多いから増えまくるのもある

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:37:43

    一夏の扱いがいい奴は地雷が比較的少なめ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:43:02

    一夏と友人になったり、子弟や気のいい関係になるのは大抵地雷じゃないと思う。

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:44:21
  • 13二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:50:12

    総合評価や平均評価から探せ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:09:36

    二次創作で地雷が少ないジャンルなんてないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:24:31

    まぁ原作あっての2次ではあるけど、話の展開が面白い作品はそれなりにあると思う。それこそハーメルンとかのは傑作多いし。逆に地雷もあるが

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:07:14

    あと作者の考え方も影響してるかも
    面白い作品書く人ってあんま原作見下したり自分から自分の作品が面白いって言わない
    逆に地雷のヘイト創作だと原作やらキャラを見下す人が多いし、マジで自分の作品の方が良いって考えちゃう人もいるから
    だから地雷作品の方が出やすいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:23:06

    実際よく作られてる作品は多い、がISだから好き勝手馬鹿にしていいとなってる地雷作品も多いのも事実
    設定が緩いから独自の世界観が出来てる良作とかもあるな

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:44:00

    IS二次の99パーセント以上は現実として原作よりおもろくない

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:36:13

    イズル「ほならね」

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:37:10

    >>19

    まあ、言う権利はあるな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:38:40

    >>20

    言ったら言ったで反応してる暇あったらさっさと最終巻書けやってなる

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:43:25

    >>16

    まあつまんないと思ってヘイト創作書くやつは居ないわな

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:43:44

    原作だとちゃんと助けに行ったのに二次創作で栄光のために家族見捨てたり誘拐されたこと教えてもらえなかったり

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:38:11

    >>22

    つまんないと考えるだけなら良いんだけど

    明らかに下に見てると分かるとね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:16:02

    >>23

    そも一夏の身の保証を確保する為に名声上げてるんだから二択になったら名声なんて即座に放り捨てるわと

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:17:28

    オリ主でもしっかりヒロインと恋愛してるやつは面白いよ
    ハーレム奪い取るのはアウト

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:23:16

    タイトル忘れたけど、登場人物が全員覚悟ガンギマリのIS二次は結構面白かった
    あとあべこべ物

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:49:01
  • 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:23:40

    >>24

    いや作品じゃなくてヘイト二次をつまんないと思いながら書くやつなんて居ないだろってニュアンスです

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:26:16

    >>25

    オリ主に惚れて一夏を見捨てたり、邪険にして虐げる平行世界の自分を見せたれたら、真っ先に殴ってでも止めに入るだろうな、とは思う。


    ヘイト系だとオリ主>一夏の関係で、強い男にヒロインらがオリ主に惚れる展開なんだけどさ。

    一夏をボロクソにするオリ主の言動が、弱者を虐げる強者になってむしろクズさが強調されるのよね。

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:30:10

    やる夫系だけど「一夏のヒロインを寝取ってグヘヘするんだ」→「俺自身がヒロインになるんだ」
    になってヒロインから一夏を寝取った奴は面白かったわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:30:29

    ISに限った話じゃないけど、主人公のポジション奪う系のオリ主二次創作は面白いと思ったことないな(個人の感想)

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:31:06

    にわかは基本的にヒロインを奪う
    原作ファンは一夏を奪う

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:32:20

    クロスだけどインフィニットオルフェンズ好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:20:45

    束以外全員デュエリストのヤツ好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:21:11

    >>31

    月に漂着した異星人の宇宙船の知能が主人公なやつか

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:22:39
  • 38二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:33:14

    なんか一夏がホモになってるのは総じて評価高い気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:12:54

    >>38

    ハーメルンはホモとTSの通りがいいので…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています