集英社よ 今こそ猿先生に表紙を描かせろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:15:19

    最高の歴史本には最高の漫画家こそが相応しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:21:14

    怒らないでくださいね。猿作画による野蛮人なんかを学習まんがの表紙に描かれたらちびっ子が逃げ出しちゃうじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:25:08

    よしっ第二次世界大戦の歴史漫画を書かせてやる!行けーっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:26:10

    表紙はおかしくないし、むしろカッコいいだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:26:54

    画力だけはあるから漫画よりそういう仕事の方が向いてそうなのん

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:27:36

    ハゲ鬼龍が千利休のコスプレをしたみたいな表紙でいけると考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:29:37

    猿先生に描かせたら偉人もゲスな面ばかり取り上げられて愚弄されてしまうんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:29:48

    >>5

    しゃあけど90年代辺りからは流行りの絵柄って訳ではないしメスブタも描けないんで絵一本でやってる世界線の猿先生が漫画家やってるこの世界線レベルに売れたかは個人的に若干疑問っス なんだかんだ言って漫画家の中でも上澄みを超えた上澄みなのを忘れちゃいけないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:32:23

    >>7

    正岡子規「まあ締まりのええアソコしとったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ」

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:09:21

    >>9

    坂の上の雲読んだらイメージとかなり違う人で驚いたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:10:40

    おいっ 与謝野晶子を描かせてみてくれっ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:11:18

    猿先生が描くにぴったりな偉人を教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:11:37

    石川啄木や種田山頭火も捨てがたいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています