柴田ヨクサル作品を語りたいなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:01:29

    久しぶりに読んだら島さんがめっちゃ可愛かったので
    この作者の顔面どアップ赤面女の子好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:46:40

    皆口由紀が全作品皆勤なんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:47:37

    エアマスターに出てきた猫がどう見ても微塵も猫には見えなかったけど今は改善したんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:50:36

    谷仮面は疲れたときに読むと元気をもらえるので重宝している

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:29:10

    最初に谷仮面読んだのは空想科学読本がきっかけだったなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:31:55

    とにかく吹き出しがでかいのであっという間に読み終わる
    ここまで勢いよく読める漫画もそうないだろうと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:01:53

    何かよく分からんがめっちゃ強い谷君

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:20:13

    ブルーストライカー1巻好きだったんだけどなんか途中からレズりはじめるわ怪人がいきなり出てくるわよくわからない感じに終わって当時はハァ!?ってなったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:21:48

    >>2

    将棋名人と結婚したのは知ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:23:00

    ハチワンダイバー見てたと思ったらエアマスター外伝が始まってたんだ 何を言ってると思われるだろうがそうとしか言えないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:26:27

    ブルーストライカーは何もかも中途半端で最終巻が電子書籍でしか出てないとかだから売上も本当に悪かったんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:06:10

    ロリ以外は基本巨乳だよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:21:11

    堂島にはマキが回想で出てるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 06:17:00

    何描かせても俺TUEEEになる人だ
    創作で俺TUEEEやりたいなら凄く参考になると思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:05:12

    エロいと感じる絵ではないけど可愛いとは思ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:03:21

    >>13

    現在時系列にもいなかった?

    風呂入ってて弟子がマスクこっそり着けてたような覚えがある

    あと、八極八郎とかいう偽名使ったあの人にしか見えない謎の人物も

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:37:49

    学生時代は間違いなく由紀さんより谷君の方が強かったけど大人になってからもあの異常なパワーは健在なんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:39:36

    ラスボスが羽生+谷川で名人が森内+関根という(棋界的には)クッソ豪華な元ネタの人達

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:48:17

    この人の作品、男がみんなヒロインからは恋愛対象に見られてないけどそれでもひたすら一途なところ好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:50:30

    >>17

    エアマスターまでのキャラで最強は谷と明言されてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:12:04

    >>20

    ジョンスや渺茫より強いのか・・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:21:45

    >>19

    ジュリエッタは両思いになれて良かったな

    娘にも慕われているし

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:33:28

    かっこいいババアキャラの話になると真っ先にチッチが浮かぶ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:39:43

    >>21

    谷くんってビルの7階分くらいまで人間蹴り上げたことあった気がするからな

    天井ぶち抜きながら

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:40:33

    時々人間辞めてるキャラ出てくるよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:49:02

    >>25

    谷仮面の時点で普通に超能力者いるからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:58:33

    搾精病棟の原作者と同じフォースを感じるので、搾精病棟ファンはエアマスターだけでも読んでほしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:06:03

    エアマスターの深道クエストとか最高だったなー。敗北済みの二軍メンバーVS最強ボスってシチュに、次々と仲間が脱落してくんだけど悲壮感は一ミリも無くて、作中キャラも読者もどんどんテンションが爆上がりしてって最後には一矢だけ報いて散るっていう、あれほど漫画読んでてテンション上がったことないわ。ザキヤマが史上で一番かっこいいキャラだと思ってるけど漫画としてのピークは深道クエストだった。画像は居酒屋ボンバーで玉砕するサンパギータ・カイ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:09:50

    上から目線でいけ好かなくて、舞台装置として存在するだけの典型的な魅力のないキャラだった深道が、2、3巻であんなに魅力的になるのはほんと凄かった

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:15:56

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:05:18

    この人の中身は当時驚いたな

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:00:40

    ジョンスリーは渺茫初戦で勝利がピークでその後はケチつきまくるのやめてくれよ
    渺茫の八極拳担当に勝てただけで凄いのはわかるけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:10:16

    >>21

    当然だろ、谷だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:11:50

    >>27

    個人的には谷仮面→エアマスター→ハチワンダイバーの順番で読んで欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:39:07

    ぜブラックでエアマスター読めるのを最近知った

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:43:09

    エアマスターの
    ・金ちゃんwithハチマキ
    ・ジュリエッタ敗北からの情けない告白&成就
    ・深道クエスト
    ここら辺は好きすぎて前後の流れから全部思い出せてしまう

    キャラで一番好きなのは屋敷俊だな
    名勝負製造機だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています