- 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:04:57
- 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:06:15
悪いことはしてないが融和を進める上で都合が悪い
- 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:06:47
運が悪かった
- 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:08:16
優秀だったのが悪い
- 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:10:41
しかもカルカばっかり話題になっててこっちは話題にならないという
- 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:16:40
蘇生魔法使えるしラキュースより優れてるのにな
- 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:22:12
- 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:29:26
- 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:33:18
もうちょいいい画像なかったの?
サムネガッビガビよ - 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:35:21
- 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:51:35
レメディオスも最終的に用済みで死んだらしいな
良かったのかもしれない - 12二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:17:04
まあ戦争(戦争じゃないけど)やってるんだからいちいち善良か否かなんて言い出してたらキリがないからな
邪魔かそうでないか、殺すことが利益になるかならないかよ - 13二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:24:34
pixivではその影の薄さが問題って言われてたな、もっと脳筋にも王女にもきつく言うべきだったと
- 14二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:26:20
聖王国カルカ派の舵取りをしていたのはこの人だったはずなんだが
もちろん大方針はカルカが決めていたんだろうが…ナザリックでいうデミに相当する人 - 15二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:43:03
- 16二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:45:55
アンデッドの王なんて認めない!派だからどの道助かる事は無かっただろうなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:50:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:58:38
聖王国編は勿体無いキャラが多い
- 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:53:37
法国の国民ですら暴徒予備軍なのにか?
- 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 06:48:56
統治用に聖王女含めて残せなかったかな
- 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 06:59:23
普通のラノベならメインキャラ張れるタイプのキャラが雑に消えてくのがこの作品の醍醐味でもあるし…
- 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:06:30
無理じゃないかな。
レメディオスと違って蘇生魔法まで使える理知的の反魔導国派だから、言い方は酷いけどナザリックに取っては存在自体が不都合。真っ先に消すべき相手扱いでもおかしくない。
本編でいつの間にか消えてたのもその辺が理由じゃないかなと。
- 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:45:45
そもそも統治用にしたって聖王女とコイツらは南部だと気に入らねぇ奴の方が多数派ってくらいのガタガタ具合だしアインズ様プロデュースの帝国従属くらいウルトラC決めるならまだしも普通にいらない旧来の権力
権力として万全ですらないからコイツら抑えとけば治る訳でもないのがまた悪い、多分生かして配下にしたら女風情が聖王の座に着いた挙句国難のこの時に国をアンデッドに売り渡しやがったクソ売女どもめ!って反対派貴族が反乱と不服従の準備運動始めるバックについてる筈に神殿も割れるだろう