- 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:47:47
- 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:52:46
シュタゲ無印見ろ
とりあえず皆はシュタインズゲートに辿り着いてクリスが知らない白衣の不審者に「助手」って言われて「だから私は助手でもティーナでもない」っていってendとだけ言っとく - 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:45:33
- 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:46:13
消滅したの!?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:47:05
えぇ…嘘やんオカリンあの後消滅したの?
- 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:49:31
ぶっちゃけ執念オカリンは描写ないからBC1200でまゆりちゃんと鈴羽ちゃんを迎えに行った後どうなったかは分からないよね、二次創作するか、想像するしかない
- 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:56:43
- 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 03:30:43
あの場に二人がいるのが不味いのでオカリンが二人を回収した時点で世界線が動くから実質消える
- 9>>622/09/13(火) 07:07:28
オカリン……大変だなぁ2025年に岡部倫太郎は死んだ扱いなのを利用してBC1200に行ったけどそこからまた2025年に戻るのオカリン?確か無印で「33にもなって何やってるんだ俺は」ってアニメで言ってたけど33でこの後の人生悟り過ぎでは…
- 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:52:19
俺は「リナシメントで2036年に仮死状態から復活」した事象が収束してまゆりを送り届けたあと鈴羽と一緒に2036年に帰還した
って考えて自分の中で決着つけた - 11>>922/09/13(火) 12:24:35
>>10凄いな…自分でこうだろうなって
決着つけるの
- 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:51:41
執念オカリンに残されているのは自分の役割全うするか、Dメールの因果率に細工せずにSGオカリンにリーディングシュタイナる、のどっちかしかないし、わざわざ後者はそうならないようなムーブしてるしな