推しが死ぬと興奮する

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:02:19

    別に悪役だろうと味方だろうと関係ない。クズだから惨たらしく死んでほしいとかでもない。ただ好きなキャラが死ぬと.....とても興奮する.........

    だからと言って二次創作での死ネタはなんか違くて公式の最期が見たい。なんなら死を匂わすくらいでいい。漫画の最終巻最後のページで全キャラクターの享年一覧とか見せてくれたらそれだけで絶頂できる

    似たような人いたら嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:03:02

    わかる……ついつい二次創作書くと殺しちゃうよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:03:16

    わかるぞ……二次創作の死はあくまで外伝なのだ
    公式が殺したという事実が大事でそれだけでキャラの味わいが何倍にも豊かになる気がする

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:04:11

    生き様は死に様なので、好きなキャラの死が見たいのは至極当然のことだよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:04:13

    わかる
    登場人物にはできる限り死んでほしい
    それぞれの迎える最期を何より楽しみにしていたんだと気づいた

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:05:42

    カイドウさんも死は人の完成って言ってたもんな!

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:05:48

    わかるよ…推しの人生の幕が下りるところを見せてもらえるのはありがたいよね
    それはそれとして二次での死ネタは読むし描かせてもらうね…

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:31:50

    推しの死を以て推しの人生を見届けたと言えるので、どのような死であっても興奮するよね……

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 02:07:19

    むしろ死がキャラを成立させてて好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 02:09:48

    理解できてしまう
    ダンガンロンパとか大好き

    その子が死ぬ直前の会話というか、
    そういう描写が丁寧なのよ

    自分の最推しも死んだ、
    というより死んだからこそ
    その子が大好きになった

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 02:12:55

    よくわかる
    終わりが描かれてる人生は完結した漫画のように美しいよね
    推しでなくても死ぬキャラはちょっと好きになっちゃう…

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 03:08:31

    思ってた通りの理想の死に方だったりむしろ理想を越えてきたりしたときはめっちゃ興奮する
    味方のときは悲しみ混じりだけど敵だと本当に嬉しくてこの世の全てに感謝したくなる

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 07:08:27

    推しが死んだ時は興奮したしその人生の積み重ねを見て最高の気分になったんだけど、その後死体が再利用されて自我のないモンスターにされてた時は脳が破壊されるタイプの興奮を覚えた

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 08:36:21

    死は人生の完結だから
    原作で推しの最期を描いてもらえるって素晴らしいじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています