教えてくれ なんでハーマイオニーはハリーを選ばなかったんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:44:39

    こ…こんなの納得できない…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:47:24

    なんでって…



    なんで………?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:47:31

    内なる猿が暴れたのだと思われるが・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:48:54

    待てよ 俺はハリーにはルーナとくっついて欲しかったんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:49:05

    怒らないでくださいね
    作者ですらどうしてくっつけなかったんだろうと思ったわけじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:49:15

    なんでって…
    作者がロンハー派だったからやん
    インタビューでもそう答えてたしなっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:49:20

    昔ハーマイオニーがヒロインだと思ってたらなんか突然出てきたメス豚と突然付き合い始めてとてもたまげたんだよね
    今にして思うとあれは猿展開の一種だったと考えられるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:49:30

    おそらく作者の頭が何かに乗っ取られたのだと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:49:40

    読者の予想を裏切るべきではないと思う反面…
    逆張りしたいという衝動に駆られる!

    まぁ作者も若干後悔しとるんやけどなブヘヘヘへ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:50:26

    なんでってロンはどうするんだよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:50:26

    猿というより板だな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:50:45

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:51:38

    しゃあっ けど秘密の部屋まで見たらロンの方がフラグが立ってるとわかるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:51:57

    >>4

    コレなのん

    しゃあけど…父親があかんわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:52:20

    読者の予想の逆を行きたくなっただけだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:52:25

    恐らく二巻で出したハリーに憧れるロンの妹とくっつけるという考えが初期のほうからあって
    それでハーマイオニーが浮いた形になったんだと思われるが・・・
    しゃあけど・・・それでロンとハーマイオニーをくっつけるのも余りもの同士感があって正直うーんって感じやわっ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:52:52

    ロン死ぬ予定だったからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:53:16

    正直悪友感あって初めから引っつくと思ってなかったのん…
    意外と世間はそうじゃなかったことに驚いてるのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:53:31

    >>4

    ハリルーは荼毘に付したよ

    ルーナ・ラブグッドはニュートの孫と結婚してある

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:55:57

    >>18

    エマ・ワトソンの美貌が何もかも狂わしたと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:56:24

    割と初期からロンとハーマイオニーはよくある喧嘩しながらもカップルになるやつだなって思ってたから世間でハリーハーマイオニーを推す声があったのに驚いたのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:57:14

    >>16

    映画だと秘密の部屋で石化が解けたハーマイオニーがハリーには躊躇なくハグしたのにロン相手だとお互いテレて握手したときにもう恋人フラグはたってたから納得なのん

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:59:11

    恐らくロンとジニーが結婚すればよかったと思われるが……

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:00:31

    >>4

    映画見ててルーナが出たと同時に急接近してルーナとくっつくと思ってたのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:01:33

    >>23

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:03:10

    >>7

    待てよ。原作だと3章の時点でクィディッチの試合中にチョウめっちゃ可愛いって思ってるんだぜ

    学校の美人に惹かれる少年ハリーの心境がいいのん

    実際付き合った後の話はするな。ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:36:28

    俺はロンハー過激派なのね ロンハー愚弄するものは許さないね

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:37:18

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:38:12

    >>26

    青春の悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:39:17

    チョウ…チャ…ン…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:43:03

    映画版が可愛すぎるのが問題だと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:46:30

    正直恋愛的なアレには見えなかったんだよね
    ジニーとくっついたのはまあまあ驚いたけどハーマイオニーとくっつかなかったのは驚かなかったんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:56:56

    ルーナがどうこうとか言ってる奴は絶対映画の役者補正かかってると思うっス

    チョウとジニーが不評なのも映画の役者の逆補正がかかってると思うっス
    一応ハリーポッター世界ではこの二人は超絶美少女ということになってるのん

    作中描写に現実がついていかない悲哀を感じますね……

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:56:58

    チョウこそ学園のマドンナ的存在のはずがハリーと付き合った後急に存在感無くなったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:58:02

    はーっエマ・ワトソンとオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:58:55

    秘密の部屋くらいの時が一番可愛いよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:59:21

    なんじゃあこのブ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:01:03

    作者ですらハーハリーにしなかったことに後悔してるんやで
    ちょっとはリスペクトしてくれや

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:02:03

    何があれってローリングが一番後悔してるんだよね
    恐らく映画を見てロンの畜生さとハーマイオニーのかわいさを再確認してしまったからであると思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:02:20

    なんでって…チンポが小さかったからやん

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:04:18

    >>40

    待てよ

    明らかにロンのが小さいんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:05:13

    >>33

    しゃあけど、実写ハリーポッターの女子役だと、エマ・ワトソンがあまりにも可愛すぎるわっ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:21:23

    >>33

    怒らないでくださいね

    ちょっとしか出番無いチョウとかサブキャラのジニーに超絶美少女を割り当てるなんてもったいないから出来ないんです

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:58:40

    ルーナとハーマイオニーは作者パワーが凄すぎてローリングが変なところとくっつけたと心底後悔してて面白いんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:01:53

    ロンが結構蛆虫度高い事に驚いてるのが俺なんだよね
    ふぅん、マルフォイとは同族嫌悪という事か

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:07:38

    ルーナみたいなもん原作だと見た目もヘンテコな変わり者やんケ
    なにっ、実写版がめちゃくちゃ可愛い

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:44:48

    >>33

    しゃあけど……パーティーのダンスか何かに誘ったら嬉しそうにOKしてくれたシーンは原作でもええやん!ってなったわっ

    ちょうど色々あって他の友達とギスギスしてたしな(ヌッ)

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:56:41

    初期作エマ・ワトソンの美しさに今更ながら驚いてるのが俺なんだよね
    ウ…ウソやろ こ…こんな美少女が実在していていいのか

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:10:01

    階級社会のイギリスでは「一般人が貴族に入って勝利」みたいな風潮があったらしいのん。
    ロンの家は貧乏だけど名門一族だからその一族入りするのは勝利と作者は考えたんだと考えられる。
    もちろんめちゃくちゃ後悔してる。

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:15:37

    外野が何を根拠にしようと原作者が後悔してる時点でそういう事なんだよね
    逆張り展開の悲哀を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:17:11

    後悔してるのなら逆に何でロンとハーマイオナニーをくっつけたか気になるのは…俺なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:18:53

    私なんてハリーと付き合う前に別の男と付き合ってやるのよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:18:58

    向こうの掲示板でハリーポッターシリーズの時のエマワトソンが好きって言うと異常性愛者扱いされるらしいんだよね 酷くない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:21:57

    でもねオレこのキスシーンって好きなんだよね
    ずっと幼馴染で過ごしてたから気恥ずかしくてお互い笑ってしまうの微笑ましいでしょう

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:22:01

    浮き気味のルーナを有名人のハリーがパーティーに誘ったシーンで心の中の夢女子が囁いたのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:23:25

    ロン叩きにウンザリしてるのは俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:24:48

    ローリングが映画見て後悔を超えた後悔してるんだ
    普通にハリーとハーマイオニーで良かったと後悔されるロンに悲しき現在…

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:28:33

    そもそも原作の描写的に原作ハーマイオニーは顔はそんなに……って感じっぽいのん

    映画だ……全ての原因が映画に満ちている

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:28:50

    >>57

    待てよ

    悲観視の方は和訳記事の恣意的意見で、ワンダーランド掲載の記事内ではロンとハーマイオニーは多分上手くいくだろうと答えているんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:29:58

    >>37

    エマワトソンのほうが美人なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:32:23

    元々ハリー・ポッターシリーズのファンで作者にちょくちょくファンレター出してて「役者やりたいけど私じゃ無理ですよね」って書いたら「頑張って」と返信が返ってきたので大好きな登場人物であるルーナ役に応募したら見事に選ばれて映画デビューしたんだよね
    ウ…ウソやろ こんな劇的なデビューの仕方が現実にあるんか

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:51:02

    多分描写が無いだけで分霊箱を探して旅してた時にロンが離脱してる間に間違いを犯してると思ってるのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:52:15

    >>62

    映画版は正直間違い起こしてるんだ

    ロンがなおさら惨めなんだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:58:28

    ハーマイオニー…出っ歯、ガリ勉でヒステリックなメスブタ。人気の構成要素の9割はエマ・ワトソンだと考えられる。

    ルーナ…不思議ちゃんを超えた不思議ちゃん。映画の役者を見てやたら推すチンカスがいるが、作中描写はそんな役どころじゃないだろっ えーっ

    チョウ・チャン…設定だけでは美人だよね、設定だけはね。ハリーは付き合ってからすぐに興味をなくしたところを見ると顔だけで惹かれた思春期特有の脳みそチンポ状態だったと思われるが……

    ジニー…幼い頃からハリーのことが好き。だけど相手にされないから他の男を取っ替え引っ替えしてみるメスブタを超えたメスブタ


    ヒロイン候補なのにどいつもこいつもリアル感あるメスブタ要素が入ってるのがメスブタ作者感がありますね……

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:39:01

    待てよ、出っ歯なのは保健室で魔法の治療受けるときについでに直したんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています