- 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:31:38
- 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:33:22
ファングジョーカーの戦闘シーンが良かったな。アニメになったおかげで実写だとやれない動きも合わせてより荒々しさが前に出てた
- 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:34:16
アームファングをサメの背びれみたいにしてたの好き
- 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:38:55
- 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:39:35
ショルダーファング使う戦法かっこいいぜ!
- 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:40:22
フィリップがあっち側に目覚めてて吹いてしまった
- 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:41:18
「人間の時のクセで正面しか見ていない。それが敗因となった!」
勝負を決めたこのシーン、アニメでアクション盛られてさらに補完入ってたわ
Wが茂みの影の中に隠れた時にキョロキョロ辺り見回す=無数の複眼で全方位を見てないってアニオリ入れて補強されてる - 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:54:32
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:55:15
- 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:55:55
シュラウドがお便り出してて笑った
- 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:06:30
- 12二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:07:49
ヒートアクセル派とかいう新しい派閥
- 13二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:08:42
俺に質問するな天丼でダメだった
- 14二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:09:38
すぐにW見失ってキョロキョロしてる時点で全然複眼使えてなかったって描写してたんだなって二回見てやっと気付いた
- 15二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:11:08
複眼で見てたのそう言う意図だったのか見返さないと
- 16二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:11:19
- 17二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:11:51
新衣装アニオリだけど確かに助手に服くらい買ってやってくれと思ってたからちょっと嬉しい
フィリップとかもちゃんと衣装チェンジしてるしな - 18二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:14:19
- 19二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:15:21
個人的にあれときめを殺そうとしたのが逆鱗に触れたんじゃないかなって
- 20二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:17:23
トラッシュの時はどうだろう?半分事故みたいなところもあったけどWごと殺(そうと)してたよねアレ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:18:09
- 22二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:21:17
- 23二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:24:23
メガネウラとかトラッシュなんかと違ってロードに喰わせて『街』の糧にしたって点を考えればある種の特別感あるよね
- 24二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:26:40
やっぱり本編後にファングジョーカー使うのってそんなになかったんだな
まあ翔太郎に余程のことなきゃわざわざ使わないか - 25二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:27:12
- 26二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:28:26
敵も味方も盛りだくさん!賑やかになってきた
- 27二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:28:42
オーロラってプラズマだからそれで分解したとか?
- 28二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:33:03
もな子が抜けた後のゲーム会社は多分落ち目になっただろうな……
- 29二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:33:34
- 30二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:50:38
- 31二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:52:59
スクリーム地味(?)に乳揺れしてたよね……
- 32二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:54:07
- 33二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:54:48
- 34二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:57:09
- 35二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:58:23
そこ至る初期対応→○そこに至る対応
- 36二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:12:12
- 37二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:16:28
あの探偵さんなんか無茶しそうというかあっさり人を守って死にそうで
もなこちゃんよくわかってらっしゃるw - 38二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 06:12:41
万灯の会社が財団Xの母体の一つって話はあったから多分メモリやドライバーは財団Xでの情報から作ったものだろうな
財団Xはガイアメモリからは本編48話時点で手を引いてるから、その時点であちらが行動開始してそう
- 39二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:22:21
- 40二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:11:26
Blu-rayBOX特典ポストカード確定
- 41二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:38:44
自分は皮を剥がれた人間の体を思い出した。
- 42二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:52:38
色々でかいのはまさに美徳だな
- 43二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:33:57
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:34:58
- 45二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:04:29
構図がクッソ格好いい
🟢アニメ <a href="https://twitter.com/hashtag/風都探偵" target="_blank">#風都探偵</a> エピソード更新🟣
第6⃣話「最悪のm/白い牙」
ご視聴ありがとうございました🙏✨
エピソード&登場キャラクター紹介が
更新されました📝
🔽こちらからチェック✨
<a href="https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/episode06" target="_blank">kamen-rider-official.com/fuuto/episode06</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/FUUTOPI" target="_blank">#FUUTOPI</a> — アニメ「風都探偵」公式 (anime_Fuuto) 2022年09月13日 - 46二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:06:02
このアクセルへの光の当たり方良すぎる
- 47二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:31:08
- 48二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:42:37
まだちゃんとした変身シーンは出てきていないので本編視聴者だったらシルエットや月に照らされた色でアクセルと解る良い塩梅のぼかし方だね。
- 49二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:44:44
- 50二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:20:19
最新刊で何故完全に死んでたのに生き返ったのかって質問には答えてた
- 51二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:02:53
所長呼びにツッコミ入れられてて面白かった
- 52二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:03:56
重要そうな質問には答えてくれる照井
- 53二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:01:26
あれフィリップの可能性もあるのか…?
- 54二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:15:29
- 55二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:56:23
マジPもな子の関係が素晴らしかった
- 56二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:43:24
何もかも真っ暗な会社だったけどあれは救いだよね…