- 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:12:52
- 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:23:32
- 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:53:10
- 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:58:09
こわいから見てるだけ
でも油断させることに成功し髪の毛と刀食べて拘束できた - 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:43:32
散弾銃っぽいしな。あの位置でヘタに撃ったら無一郎くんにも当てちまいかねないからしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:22:17
- 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:32:15
- 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 03:31:18
撃った瞬間斬られててもおかしくないし
手の内を明かすことになるから無駄撃ちを避けたかったんじゃないか - 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 03:51:08
そうなったら鬼になるしかもう生き延びる方法はないぞとか言ってきそう
- 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 03:59:46
黒死牟にとっては部屋中間合いみたいなもんだしな
その気になれば簡単に終わる - 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:22:47
- 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:12:54
ここ色々そそる
- 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:13:37
「人間は脆いと…言っているのに…銃槍は痛い…」ションボリ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:43:42
- 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:48:38
- 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:46:55
- 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:15:13
無惨さんwww
- 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:15:51
このコマだけ見てると多分死も覚悟して奇襲の機を窺ってる玄弥と止血はしておこう☺️子孫鬼にしてもらえるかも☺️な黒死牟おじさんの温度差笑えてくる
- 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:21:01
- 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:29:00
- 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:49:55
確かにそうだが、でもこれ兄上本体だから効かないと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:16:39
そそ玄弥がね。あるよね。だからワンチャン様子を見にきた説はあるが
- 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:18:25
- 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:25:39
霞と岩が一緒に移動してて
鳴女の血鬼術で離されて
霞は黒死牟のところへ
玄弥が兄探してて遭遇 - 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:27:58
鳴女は先に到着した鬼殺隊が戦闘不能の見た目になってから
次の鬼殺隊が到着するよう調整していたと思う - 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:31:04
- 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:31:15
このシーンのアニメ化が楽しみ
- 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:44:32
シリアスシーンなのに毎回兄上の顔のゴチャゴチャ感で笑ってしまう
- 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:48:47
- 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:07:06
- 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 03:44:35
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 03:46:16
描写がないからあくまでも想像でしかないんだよな
FBに書いてあるわけじゃないし - 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:01:14
見返してもこの場面シュールだわ
- 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:07:13
こくむいのエッチをみてしまった玄弥のなんともいえない顔にもみえる
- 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:48:20
- 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:00:21
そんなことは知ってるよ。でも硬さがどうであれ分裂体の首は落とせてたし、そう書いただけよ。鬼喰いしてからこそが玄弥の本当の強さというか。
そんなことFBに書いてあるし知らない人とか逆にいるの?わざわざ説明しなくても
- 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:26:02
まあ分裂体が一応再生できぬって一回いってたぐらいだから強いと思う。モブ隊士は玉壺の分裂にやられるぐらいだし
- 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:26:08
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:15:20
玄弥は射撃の才能をどこで見出したんだろう
- 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 05:46:25
- 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:37:04
- 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:41:48
そもそも太陽を克服できれば無惨的にはもう鬼を増やす必要はないんだ
だから猗窩座も勧誘を自重してたし、兄上もまともに戦える上弦が自分一人の状況なら流石に認めてもらえるはず…的な言い方だったのだと思われる
- 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:52:37
刀鍛冶の里に日輪銃作ってみようぜ!鬼化で体丈夫なら持てるんじゃね!?ってファンキーな人がいたんだと思うと玄弥が銃を持つまでの過程も知りたくなる
けど柱が日輪モーニングスター使ってるくらいだから刀鍛冶の里的には日輪刀(刀とは言ってない)はわりと普通なのかもしれない - 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:50:50
玄弥、時透さんを助けたそう
- 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:16:02
玄弥と無一郎友達だと思うとこのシーン萌える
そのあとむいが玄弥ーって叫ぶのいい - 46二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 05:15:25
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:45:40
明らかに力不足だし迂闊には出られない
- 48二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:55:59
そそるよなこくむい
- 49二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:10:32
半天狗にも結構喰らってたから上弦の壱にはさすがに慎重になる玄弥
- 50二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:20:07
スレ画ドッキリ仕掛けようとしてたのに予想外の反応でタイミング無くしたみたい
- 51二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:15:36
玄弥の血鬼術も早く見たい…
- 52二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 04:52:34
玄弥の血鬼術ってオリジナルなの?それとも儂のなの?