- 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:26:34
- 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:31:03
ハチワンだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:35:59
"谷仮面"こそ最高傑作だと自負している
- 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:39:32
良くも悪くも勢い全振りって感じスよね
- 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:43:24
頻繁に過去キャラを出す姿勢には好感が持てる
- 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:44:00
吹き出しとセリフをデカくしての省エネ作画の開発者なんだ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:44:50
なんじゃあこの脆いコンクリートは!?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:45:56
- 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:48:03
アニメから入ったから漫画の絵の癖がめちゃくちゃ強いことに驚いたのは…俺なんだ!
- 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:51:30
よしっ作画をつけてやったぜ
これでむさ苦しい絵も終わりだ
な…なんですかァ…これはァ…
ヨクサル成分だ…ヨクサル成分が絵を練り貫通してるですゥ…
あわわ作画の方もヨクサル絵に引っ張られ始めたハヒーッ!
尊鷹並みの上書き力なんだよね怖くない? - 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:51:45
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:52:49
- 13二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:53:09
- 14二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:53:15
フォントがデカすぎる デカさの次元が違う
- 15二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:55:15
個人的には
エアマスター>東島丹三郎は仮面ライダーになりたい>ハチワンダイバー>他のやつ
って感じスね
エアマスターはしゅ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:59:57
- 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:07:14
一撃体勢崩壊スナイパー空手創始者スナカラさん
- 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:08:22
毎回中盤あたりから精神世界に入るのなんとかならないんスか?
- 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:08:58
ウム…膝に足をかけたのならそのまま踏み抜いたほうが強いんだなァ…
- 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:09:46
でもしねっ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:12:34
描写的にエアマスターの方がタフくんより強そうなんだよね
怖くない? - 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:13:55
半分能力バトル化してた終盤は割と普通に強いんじゃ無いっスかね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:46:29
スペック的には普通にエアマス上位陣の方が強いと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:48:58
ぶち抜かれすぎてヨクサル・コンクリート呼ばわり
された壁くんに悲しき過去… - 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:53:23
忍者以上は一気にファンタジー入るんだ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:05:08
ムフフ
エア・マスターはゼブラ・ックで全話公開されてるの
アプリ特有の雑な海苔修正は気ニスルナ - 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:09:00
認めない…
ブルーストライカーであんな終わらせ方をした
漫画家なんて認めない - 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:10:23
プリマックスで蒼木先生の絵がヨクサルに寄って行く現象はなんだったんスかね…?
- 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:15:03
ジョンス・リーで格ゲー格闘漫画好き界隈を席巻したのに谷仮面からの古参を優遇してジョンスを噛ませにする采配に唸ったのは…俺なんだ!
- 30二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:37:30
蜘蛛男に稽古をつける八極八郎氏に哀しき過去…
- 31二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 05:26:27
- 32二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 06:52:53
ヨクサル漫画には色々な名シーンがあるが…この夢と書いて何と読むのくだりが最強だと考えている
- 33二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:00:59
まあ格闘漫画のコンクリは大体そんなもんなんやけどなブヘヘヘ
- 34二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:05:33
異
常
自
作
愛
者 - 35二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:37:57
「HIGHだぜ」とか「GROUND ZERO」のあたりが全盛期だったと考えられる
- 36二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:06:32
崎山が学生時代に先輩に嫌われて男にレ○プされた件が雑に入ったところにちょっと猿先生を見たのは俺なんだよね