セルの再生能力ってピッコロ由来らしいけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:26:55

    ピッコロは上半身吹っ飛ばされたら再生できないよね?大魔王の方は胸貫かれて死んだし。ドクターゲロの技術で再生能力が強化されてるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:31:36

    ピッコロ由来の再生能力と頭の核の再生能力は恐らく別の機能
    ブウ編でピッコロが頭さえ無事なら再生できるとか言い出してどっちにしても頭飛ばされたらあかんやん!ってなったけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:34:43

    ぶっちゃけ矛盾するけど気にすんな!としか言えないんだこの件に関しては

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:36:45

    石になって砕かれてバラバラ遺体になってたピッコロさんが無事復活できてたから、これはもう作者の匙加減かなって

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:37:47

    DBの深く考えては行けないことの一つだ。
    なんならこいつ頭のコアとか言ってるのに普通に下半身から再生するし

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:39:26

    頭どころかパーフェクトに吹き飛んだ自爆後にブウ並の再生してっからな…核が云々は考えても疲れるだけよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:40:28

    ピッコロって話の都合でコロコロ能力変わるよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:44:37

    核が吹き飛んでも身体がある程度無事ならその部分から全体の再生が始まって核も復活するもんだと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:47:31

    戦闘の達人達や宇宙人に含めて他の生物の細胞も掛け合わせているから、プラナリアみたいに異常な再生力を持つ生物の細胞を混ぜたんじゃないかと。
    それをセルはナメック星人の特性と勘違いした

    という進化どころか卵まで退化出来る時点で他の生物とは別次元過ぎる。一体あの地球にはどんな生物が潜んでんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:48:53

    ピッコロも再生しようと思えば再生できるんだろセルレベルで
    うっかり忘れちゃってるだけだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:51:38

    ナメック式の再生には体力使うから自爆したセルが再生できんのか?って感じだし...

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:54:49

    核が股間にあったんだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 05:00:09

    ピッコロの上半身が吹っ飛ばされたことがないから実際はどうか分からないじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:19:14

    >>13

    大魔王は胴体に風穴を開いて死んだだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:23:23

    「ほんとは核が股間にあるから頭吹っ飛んでも再生できるけど、そんなこと恥ずかしくて言えなかったから頭にあると嘘ついた」説、馬鹿馬鹿しいけど鳥山キャラしててすき

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:36:11

    頭を指差してるように見えるけどちょっとカッコいいポーズしただけなんだ…別に頭に核があるとは言ってないんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:38:13

    フリーザは細切れにされても気でふっ飛ばされなければそれぞれ生きてるからな
    復活のFではそこから治療用カプセルで完全復活したが、セルはそれを自分の再生能力で行った感じ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:40:02

    鍛えて戦闘力上がるにつれ再生能力もあがるんやろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:41:48

    要は即死でなければ再生可能ってだけじゃない?

    ピッコロの場合は頭さえ残ってれば即死ではなくて、セルは核さえ残ってれば即死ではないってことなんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています