- 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:41:47
- 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:42:31
「クール制は原則」くらいにしてほしい
別に例外もアリって感じ - 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:43:30
- 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:44:08
続きは劇場版とか?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:44:41
- 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:45:54
15分枠だったら良かったのかなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:47:17
コロナ禍で何話か放送出来なかった作品に残った枠あげよう
- 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:49:12
一話と最終話を一時間スペシャルにするからそれで頑張ってくれ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:50:12
- 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:51:34
でもまぞく一期のあの終わり方も好きよ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:03:08
とりあえずだーまえ作品は話数を減らしても尺不足だし
増やしても不毛な日常回が増えるだけなのはなんとなく判る - 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:05:45
- 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:45:45
続きは劇場でってのもわりとあるな
- 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:05:24
TV局の都合もあるからしゃーなし
取れた枠分だけでうまく尺に収めるのが監督やシリーズ構成の手腕 - 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:21:45
放送枠2クール分取って16話らへんで話を終わらせて残りはセレクション放送とか…
- 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:25:08
最近だと鬼滅2期も7+11の全18話編成だったな。まあ製作や局に金ややる気があれば可能なんだろう
- 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:42:44
- 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:43:48
作品によっては刀語みたいに1話あたり長くしてもいいよね
- 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 01:44:31
次の艦これニ期とかはクオリティ重視で全8話だよね
- 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:56:09
サイコパスは一時間枠を8週とかやってたな
テレビの力がもっと落ちればクール制無視したやり方出てくるんだろうけど、まだ早いな - 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:59:27
テレビの力がもっと落ちたらアニメ業界ももっとズタボロになるだけだが・・
- 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:32:07
結局ネット主体で製作されても
後々テレビ媒体で放送する機会があった時困るって理由で1話30分製、クール区切り製を無視した作りに踏み出せる会社は少ない - 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:05:12
配信が収益の柱の一つになりつつあるし、
そっちでもっと儲けられるようになれば自由度は上がるかもね - 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:06:08
- 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:09:45
でも3ヶ月区切りでなくなると見たいなと思ってた作品がいつの間にか始まってたが多発する
- 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:16:22
- 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:17:12
クール制はアニメだからってよりテレビ番組全体の制度だからなかなか難しくないか?
- 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:18:31
そもそも並みのアニメ製作会社は連続2クール持てるほどの時間的余裕がなければ製作委員会の予算もない
- 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:21:21
子供向け番組の場合ボーナスやクリスマスの時期にかかるように枠とらないといけないし
- 30二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:30:08
小池ルパンOVAの前後編本編48分は
90分だと冗長すぎて30分だと短すぎるの間で丁度いい感じだったな - 31二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:56:34
アニメ制作にお金を出してるのはテレビ局なんだからテレビの力が弱まったらアニメ制作立ち行かなくなるだけじゃん
- 32二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:00:26
ネトフリで多い0.5クール物が個人的にめっちゃ性に合う
1日1話ずつ見ても一週間で済むし、一気見しても長い劇場版みたいな尺 - 33二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:03:56
基準って感じなのでバラバラになるとみる方もすっきりしないかもね
毎週流して全17話で終わりとかなんとも座りが悪い
12話やって後日特別編、みたいな感じで増やされる分には気にならんのだが - 34二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:02:52
しゃあっ 独占配信!!
- 35二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:31:14
独占配信作品、ほぼ話題になってなくて草なんだわ
- 36二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:14:08
クールで区切られているから終わったアニメと切り替えて今クールはこれをみようって取捨選択するけど
クールで区切られてなかったら手を出すアニメは減りそうだわ - 37二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:15:03
長門ちゃんの方は16話あったよね
- 38二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:17:10
西尾維新アニメ化プロジェクト
戯言シリーズをクール制だと難しいからOVAで出しますって言う神采配