- 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 06:52:41
- 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:05:10
いや……いつもの竹さんが描くキャラって感じだが……
- 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:05:46
別に
- 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:07:06
3Dの出来の方がちょっとアレじゃない…?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:08:25
- 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:34:34
なんかクスリをキメてて如何にも「ワタシニハ神ノ声ガ聞コエテマース」って感じの顔
3dcgは単純に近年のディズニープリンセスみたいに可愛くない - 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:42:42
- 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:45:07
そんな怖くはないけど言わんとしてることはわかる
- 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:47:48
なんか目がイっちゃってる感ある
- 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:48:36
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:49:31
目の形がエジプト壁画っぽいのが怖く感じる原因かも?
- 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:51:24
アホすぎて言語化出来ないけどなんか違和感がある
- 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:51:49
確かに目のハイライトの位置とか口が半開きで笑みを浮かべてることで焦点合ってないように見えてちょっと不気味かも
- 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:53:58
- 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:00:04
毎回新作でる度に言われてる事だから別に……
- 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:03:30
宗教画や偶像でシコれるから俺はストライクだが?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:06:55
ネイティオ感
- 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:08:01
デフォルメききすぎじゃない?…今更か
- 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:09:21
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:10:29
エスパーとかサイケ感あるのはわかる
手袋の紋章もあわさってすげえ胡散臭い - 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:10:57
>>7 必要以上に攻撃的なコメントをするなよ。荒れたらどうする
- 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:25:14
動き付けば手のひらドリルでみんな持て囃すし…
- 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:50:53
宗教とかのポスターとかであっても違和感ないだろうな
- 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:51:58
スレ画だとマウスパッドに見える
見えない? - 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:52:28
どうでもいいけどこの絵柄古くさいな
- 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:55:53
そんなことよりこの人は男なのか、女なのか
- 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:57:43
人間のフリしてる人外みたいなアレ
- 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:22:28
女の子
眉太いよ! - 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:44:15
- 30二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:45:35
別に怖くはないかな…
- 31二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:46:48
これで男だったら俺のコクーンがスピアーになっちまう
- 32二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:51:58
- 33二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:53:15
これ毎回言うやついるけど言うほどか…?ってなる
- 34二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:54:13
スレ画の状態は全然いいし好き
でも全体像は脚の長さがヤバすぎて怖い。 - 35二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:54:50
オモダカは・・・ロボなんだろ!?(ドンッ)
- 36二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:55:36
これ使ってる人数年ぶりに見た
- 37二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:06:33
わかるよ
竹さんの絵柄言われるけどそれにしても他キャラと比べて目がやたら大きく見えるし左右対称で宇宙人みたいな印象がある - 38二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:14:00
本当に宇宙人でシナリオ終盤で判明かもしれない
- 39二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:27:41
目がちょっと大きいからか
シュメール人に対する不気味さを物凄く薄めたものを感じる - 40二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:51:13
クソデザとは言わないが見ててすごい不安になる
反射的に目を背けたくなる - 41二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:04:26
- 42二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:05:40
こいつのファン存在したのか
- 43122/09/13(火) 12:05:44
別にキャラデザ否定してるわけじゃないよ
真正面から見るのが怖いって意味で言ってる
これがカルネみたいなポーズ取ってたら普通に綺麗系に見えると思うけどこのイラストだと宇宙の意思を感じそうな人にしか見えないんだ
- 44二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:07:35
悪いとかじゃなくなんか圧倒される雰囲気
- 45二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:12:25
人外味があって好き
宇宙人というか上位存在と相対しているみたいに感じる - 46二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:15:59
ただでさえ絵柄がレジェアルから自重してないのに、絵に合わせた3Dモデルになってるからどっちも見てて微妙………って個人的に感じている
- 47二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:18:25
いつも以上にのっぺりしてる
ヨーロピアンがアジアン見るときはこんな気持ちなのか - 48二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:19:50
なんとなくUBの擬人化みたいな雰囲気を感じる
好き - 49二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:20:05
- 50二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:20:08
やーい不人気!w
- 51二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:59:49
なんか電波受信してそうなのは分かる
- 52二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:46:37
- 53二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:59:58
人外感あるよね、何か秘密ありそう
- 54二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:02:18
- 55二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:03:05
ヨクバリスかわいい
- 56二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:05:46
何となく上位存在というか人外感あるキャラデザだな〜とは思った
髪の広がり方とかカラーリングが近いのもあると思うけどマザービースト状態のルザミーネにちょっと雰囲気近い気がする - 57二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:08:34
ワイは古代エジプトっぽい雰囲気ありながら近未来感もあって紅紫にぴったりじゃーん!と思ってたわ
この人にボコボコにされるのが楽しみで毎日スクワットしてる - 58二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:09:02
イラストだと瞳孔開き切ってるのがなんか怖い
- 59二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:18:46
- 60二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:12:20
ぶっちゃけ目より足が長すぎてこわい
手癖なのか竹さんの書く足いつも違和感あると思うのはワイだけだろうか…… - 61二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:32:16
SVのキャラデザの意見色々あるけどこの人が一番意見割れてるよね
3Dだとふつう3Dのが出来がいい3Dは不気味イラストだと綺麗イラストのがいいイラスト不気味じゃない?とか賛否両論どころか三者三様に分かれてるし色んなスレでついてるいいねが自演だけだとはいえない数ついててマジですごいと思う
善にしろ悪に只者じゃないことやってくれると信じてる - 62二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:51:59
派手な髪型で正面向いてる時点で悪役オーラが半端じゃない
- 63二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:32:17
横向いた時の髪型、高めに結んで…ない?って一瞬混乱した
なんか3Dもイラストも人外感ある 狙ってるんだったら楽しみ - 64二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:41:49
漫画やゲームでキャラクターの髪型は、年齢を表現するらしいけど
髪型が年相応に見えないような気がする