要件を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:31:55

    世間話は絶対入れるな

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:37:39
  • 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:39:39
  • 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:40:58

    ゴルゴ13の正体みた

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:41:48

    こいつはウケるぜぇ…ゴルゴの事を小説に書いてやれば大勢の人間が面白がって買うんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:43:03

    た…大変だあっ>>4が死ん

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:43:27

    読む前までゴルゴ13が無双する作品かと思ったのん。
    読んだら依頼人を事前調査してから仕事受けて入念な事前調査と専門家からの意見を取り入れてから行動開始するから読んだ後納得しかないんだよね。

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:45:48

    損益収支で言ったら間違いなく大赤字なんだけど、断る前に依頼人がこと切れてしまったのでやるしかないんだ

    “労多くして、益少なし”なんてレベルじゃないけれどゴルゴに中断という選択肢は無いんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:46:36

    俺なんて国連に寄付する事で目を逸らさせる技を見せてやるよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:48:49

    >>5

    マンディ・ワシントン「その執筆はやめろ――っ」

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:52:02

    >>7

    そこまでやってもなお思わぬトラブルに巻き込まれることも少なく無いんだ


    いやがおうでも読んでる読者の緊張感は爆上がりするんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:52:40

    今からゴルゴ13を履修するのは無理です
    巻数が多すぎる桁違いすぎる
    あの漫画は発行巻数のギネス記録持ちですから

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:56:04

    電子版とか初期の方は百円くらいに割り引いてくれんやろか
    全巻揃えると結構高い その額…15万

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:00:03

    あくまで親切心で声をかけた升田教授には丁寧に接して懐炉借りるのが良いよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:02:13

    追われている時に車が必要になった時も、持ってる拳銃で奪うのではなく、持ち主に札束を渡してあげるのは好感が持てる

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:07:32

    ワシは銃職人(ガン・スミス)だぜ
    お客の無茶な注文や納期だろうと確実に仕事してやるのよ

    あっいくらなんでも無理だろと頼まれた仕事を曲げたッ
    き ぃ ぃ ぃ ぃ っ(PC書き文字)

    まぁ本人も仕事中にめちゃくちゃ疲れて(やっぱアイツの言う通りで無茶振りしてたな...)って階段の途中で休憩してたんやけどなブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:13:27

    >>16

    宇宙空間で使える狙撃中が必要になったからって拉致同然に招聘するのはルールで禁止スよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:49:48

    >>16


    ありがとう……

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:52:54

    >>18

    お見事ですデイブ やはりゴルゴが見込んだ通りあなたは優秀な銃職人(ガン・スミス)だ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:55:44

    >>8

    依頼主死んだらキャンセルになるなら

    今だっ!依頼人を殺せーっ!!

    でキャンセルしようとするターゲットとか出るだろうから

    信用保持の為に最後まで実行するんだ

    プロの世界は利益より信用第一なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:58:06

    バスツアーの話は結局どうなったんスかね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:58:27

    >>18

    ちゃんと職人の仕事に対してお礼を言うのには好感が持てる

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:58:46
  • 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:59:28

    >>23

    外務省や牛乳ともコラボしとったやん

    今更何言うとんねん

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:01:33

    うああああ猫がベランダを練り歩いている
    あっ気を取られていたら薬莢落としたっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:02:10

    >>24

    「日清焼きそば」や「シャウエッセン」ともコラボしているしな(ヌッ


    ゴルゴ13が作る絶対うまいやつ「日清焼きそば」×「シャウエッセン」ゴルゴ13WebCM


  • 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:03:00

    けどねオレ パパラッチ回みたいに依頼人が「その講義必要か?」みたいな指摘に対して上手く返すのもスキなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:06:10

    なんで依頼中止のやり方を知らずにゴルゴ13を殺して仕事をやめさせようとするの????

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:16:13

    >>22

    ゴルゴくんは本物のプロに対しては礼を惜しまないよね 本物のプロに対してはね

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:18:34

    外務省とコラボして海外に出る日本人に警告をしてくれるゴルゴには好感が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:25:07

    >>28

    なんでっていくらゴルゴが裏社会の有名人でも、“ゴルゴに依頼を出した後でもそれを取り消せる”なんて知っている者は極々一握りの存在しかおらんからやん

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:26:34

    ワシ…ゴルゴ13の正体に心当たりがあるん

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:00:23

    >>32

    チィ!なんだってゴルゴの正体を知る奴がこんなに多いんだよぉ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:10:01

    >>26

    仕事を遂行するそのプロ意識…

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:29:05

    変装だけは下手くそだからプロに頼むんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:31:34

    怒らないで聞いて下さいね、ゴルゴは別に無敵のHEROではないんですよ。むしろピンチになることは日常で自分がこの世の何よりも臆病だって事を自覚している『人間』なんですよ

    だから強いんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:39:35

    >>1

    ゴノレゴ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:44:07

    >>35

    あっ せっかく特殊メイクのプロを雇って変装までしたのに工場内で運悪く破片が飛んできてバレたッ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:46:58

    Wikipediaにボボパンの遍歴が事細かに書かれてるのに笑ったのは俺なんだよね

    ファンが編集したんだろうけど殆どアンチ行為じゃねえかよ、えーっ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:48:16

    おそらく史上最強の敵は第一話でゴルゴに背後から近づいて殴られて、婦女暴行の罪で逮捕させたメスブタだと思われるが……

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:49:07

    >>40

    怒らないで聞いて下さいね、その背後ネタはその後の話でもめちゃめちゃ使われてるんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:51:54

    >>41

    その手の敵は最終的に負けてるんだ


    第一話のメスブタは勝ち逃げしてるんだよね

    強くない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:52:28

    >>36

    男の信念を貫いているだけだと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:54:08

    >>42

    勝ち逃げもクソもいきなり殴られてる時点で負けてると思われるが…?

    何をもって『勝ち』と言ってるのかわからないのん

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:56:26

    初期はボボパンしたメス豚に狙撃の場面を見られて「私を撃つなら撃って」とか言われて躊躇しながらもメス豚を撃つ若いゴルゴとか見られるのん

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:00:23

    >>44

    すいません

    健康診断すら最新の注意を払って行うゴルゴが

    プライベートでボボパンしてるときに暴力沙汰起こして逮捕され

    正体まで警察に割れたのは"負け"なんです

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:00:31

    あ、あの…
    自分、あなたと同じ人種なんすよ
    世界一の殺し屋と同じ人種なんて光栄なんで握手してもらっていいすか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:02:46

    おいっ 名前を教えてくれっ

    バキバキッ へっ、我が名はアラン・スミス(バタッ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:02:48

    >>46

    それを言い出したら逆手に取って警官に背後に回られた結果警察に連行されて超A級スナイパーという事までバレた上に何日間も勾留された話もあるんだよボクぅ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:04:13
  • 51二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:04:44

    変装が下手くそすぎて空港で張ってるモブからも「あれはゴルゴ13!」ってめちゃくちゃ気づかれるんだ

    命かけて別人にしてやるよって言葉に「面白いことを言うなあこの蛆虫は」って念押しまでしたのに普通にバレたんだ

    かわいそ...

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:05:10

    >>49

    おそらく一話しか読んでないかまとめサイトでしかゴルゴを知らないと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:06:14

    >>51

    怒らないで聞いてくださいね、あんな超ガタイのいい科学者やバーテンダーなんているわけないじゃないですか

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:07:01

    >>49

    待てよ

    最終的にやらかした犯罪はバレずに釈放されたからセーフなんだぜ

    そうなるのがわかってたから素直に連行されてるしな(ヌッ


    第一話はやらかした後、捕まらない為に全力で逃走したのに捕まったんだよね

    敵が強くない?

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:07:17

    >>50

    依頼人が変わったので警戒してわざと握手をして、相手の反応速度や筋力のつき方、銃を持っているか居ないかを確認したと考えられる


    よく考えればここで「えっ」って言ってしまっている辺り臆病なゴルゴ13に不信感を与えるには充分だったんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:09:26

    「男はワタシのオッパイを見ると絶対に目つきがいやらしくなる」とか言ってたメスブタが出てきて爆笑したのは俺なんだよね

    しかも女優とかじゃない職業だったんだ
    なんじゃあこのメスブタは

    あっCIAかなんかのエージェントのエリートっぽいにいちゃんまでオッパイをガン見しているッ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:14:46

    ネットでたまに見る宇宙空間で弓引いてるやつはあれコラなのん…?

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:17:12
  • 59二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:17:48

    >>57

    アレはガチですよ

    破壊しないといけない人工衛星をぶっ壊すために弓の練習をしたんだよね

    その弓で狙撃して人工衛星を宇宙の彼方にまで追いやって破壊としたのん


    なんじゃあ このゴテゴテのM16の宇宙仕様は

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:19:45

    >>57

    勿論めちゃくちゃ本編


    う あ あ あ あ(PC書き文字)

    人工衛星が軌道を外れて練り墜落している!


    のを狙撃で軌道逸らして被害出さないようにしたいけど

    現代兵器はセンサーで探知して自動で撃墜するから通用しないので弓を使ったのん


    それで弓のスペシャリストにゴルゴが習いに行くけど、背後につかないと教えられないのにゴルゴはオートで背後の人殴るから教えられない

    でも……裸の女なら殴りませんよね?

    でスペシャリストが裸になって教えるっていう中々の猿展開があるんだ


    お前第一話で裸の女殴ったじゃねえかよ、あーっ

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:20:39

    ちなみにあの弓での狙撃はそんなおかしくはないんだぜ。
    絶縁性である竹の弓矢はレーダー捕捉が出来ないから衛生の自己防衛システムが働かず狙撃ができる、そして宇宙空間だと外側から何か衝撃を受けたら受け止める大気がないので周回軌道を外れて永遠に宇宙の迷子になるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:22:44

    >>5

    君死んで怨念になってからの方がゴルゴに苦労させてるよね、スパルタクスとか超能力とか生きてゴルゴを苦戦させても死んでなおリソース削るのはお前が1番だと思うのん

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:22:50

    >>60

    いやぶっちゃけ弓矢の先生にも最初背後に回られたとき普通に殴ろうとしてたのん、先生は予想してたから弓で防御したけども

    その後に『この通り裸で何も持ってません。なのでなんとか精神力で我慢して耐えてください』と言ってから姿勢を教えてもらったのん

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:25:04

    こどもはBボタン
    おとなはそのまま

    これは差別じゃない差異だ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:25:17

    >>53

    待てよ、専門家に変装を施してもらってエピ中完璧にバレなかったが逆にトラブルが発生して二度手間になった案件もあるんだぜ?

    どっちにしろ、作劇の都合でどうとでもなる匙加減なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:30:29

    南極でアルゼンチンだったかのメスブタの話あるじゃないっスか あのペンギン捕まえて寒さを凌ぐ話
    あれの後にメスブタが私の分のスノーモービル残しといてくれてるわよね?って意味深心の声が入ったけどやっぱ目撃者だから見捨ててるんスかね

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:30:57

    >>26 しかもこれ今は亡きヒューム郷を選んだ日清には相当なゴルゴファンがいると自負している。

    ヒューム郷はゴルゴ13に個人としては最多の7回も依頼を出し、ゴルゴ13がヒューム...さんと呼び、ヒューム郷もゴルゴ13を信頼してるから普通に命を預けていたが49巻辺りで心臓病で亡くなったのん。


    ヒューム郷だけの話を集めた本が欲しいですね。本気(ガチ)でね。

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:31:39

    変装がカスすぎる事も有名だが、一生懸命「ドジなことをして取っ捕まったバカなチンピラ」の演技頑張った結果完璧すぎて「あいつクズだし生かしておく意味ないな」って判断されたこともあるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:41:16

    >>58

    >>59

    >>60

    これでも私は好奇心旺盛でね、どうしても気になったからその話の載ってるか巻を読んでみたよ

    絵面のシュールさや弓術のゆで理論っぽさに対してストーリーラインが良さすぎるやろあーっ!

    依頼料を「授業料」にする心意気、カッコいいぜゴルゴよ、俺が女なら股を濡らすね

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:50:31

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:57:36

    >>54

    まあ1話だからゴルゴもこれから経験積んで強くなっていくと考えられる

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:59:42

    >>29

    「2万5千年の荒野」で、原発技師の最後に煙草を渡すシーンをが好きなのん

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:05:35

    >>72

    やっぱり「氷結海峡」の冷酷無比な殺し屋ゴルゴよりも、「2万5000年の荒野」や「黄金の犬」「荒んだ台地」「寡黙なパートナー」とかの苛烈だが決して鬼畜生ではないゴルゴの方が魅力的だよね パパ

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:11:11

    せっかくだしマネモブ達のオススメの話が載ってる巻を教えてくれよ


    全巻購入は無理です、巻数が多すぎますから

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:13:42

    竹弓の話と無反動銃の話ってどっちがさきなんスかね

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:14:03

    >>74

    クククク…涙するイエスは人情・陰謀・トリックが高いレベルで含まれる完全作品だァ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:17:49

    >>73

    待てよ 恩人の妻に対して最大限の敬意を払う「パッチワークの蜜蜂たち」のゴルゴも魅力的なんだぜ

    演技ではなく敬語を使うゴルゴが見られるしな

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:19:58

    >>74

    しゃあっ、禍なすもの

    珍しく完全オフのゴルゴが見られるんだよね、面白くない?

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:22:49
  • 80二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:22:52

    >>77

    ムフフ あれの前日譚である「冥王の密約」も好きなのん


    ゴルゴってやつは結構義理堅くてお節介焼きなんだな

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:27:31

    >>78

    許せなかった…


    せっかくの完全オフを大国同士の争いで台無しにされた上に、特製の山荘まで放棄する羽目になるだなんて……!!!

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:32:28

    >>74

    ゴルゴファンにはありきたりと言われるが「スーパー・スターの共演」を推すのん

    依頼人とゴルゴ13の仕事人としての矜持、ゴルゴのいじが垣間見える曲射ちを超えた曲射ち、依頼完了後の最後の依頼人の独白が哀しいストーリー

    個人的にはベストエピソードの一つだとお墨付きを与えている

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:36:44

    海へ向かうエバ読んだけどなんで名作扱いされてるのか分からず、解説でやっと最後のスコープに入れ続けてる意味がわかったんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:41:42

    なんか昔アーケードゲームでやったダイヤモンド撃つやつが印象に残ってるのん
    勿論めちゃくちゃ未読蛆虫

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:42:48

    >>84

    紹介しよう"死闘ダイヤ・カット・ダイヤ"だ

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:44:11

    >>74

    紹介しよう

    「装甲兵SDR2」だ

    ゴルゴが米軍開発のパワードスーツと闘うという超異色エピソードだけど、荒唐無稽な設定とゴルゴの超人的戦闘技能が楽しみつつ兵士の悲哀も感じさせるごった煮な一品なのん

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:44:24

    >>84

    確か原作とうつ位置だか設定が違うやつっスね、ゲームオーバー画面には感心したよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:49:10

    >>86

    野蛮人が無人島に集められまくってパワード・スーツとバトルしまくるシーンはハチャメチャに面白かったんだよね


    なんじゃあ あの墜落するセスナは

    う わ あ あ あ(PC書き文字)

    ゴルゴ13がエントリーしているっ 対戦車装備もない癖になんじゃあ あの男は いけーっ 米軍の息子!

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:09:57

    >>74

    ククク…197巻に収録されている「寡黙なパートナー」はゴルゴのプロとしての死生観が垣間見える傑作だぁ

    「ゴルゴ13という作品」ではなく「ゴルゴ13という男」の最終回を暗示させるんだよね、すごくない?

    この話に出てくる犬はある意味作中でゴルゴが最も心を開いた相手だと思うのん

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:35:16

    >>76

    >>78

    >>82

    >>86

    >>89

    あざーすあざーすあざーすあざーすあざーす

    ガシッガシッガシッガシッガシッ


    ムフフ…こんやはこれで時間つぶすのん…

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:55:10

    コンビニにあったのを立ち読みしたらボーリング型時限爆弾に気づかなくて運良く離れて爆発して笑ったんだよね、初期のゴルゴはこういうのある

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:03:34

    >>74

    紹介しよう"シャーロッキアン(131)"だ

    ゴルゴ13が脇役な上、話のメインをゴルゴ13から生き延びた登場人物が回すんだよねすごくない?

    シャー・ロック作品ファンもニヤリとできる名作なのん

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:40:45

    >>75

    デイブ特製の宇宙仕様無反動M16を使うのは第137話の軌道上狙撃(1978年8月)

    宇宙で弓を使うのは第436話の一射一生(2003年11月)

    ちなみに第518話流星雨の彼方で(2012年1月)でも今度は日本のロケットで宇宙に行って乗っ取られたキラー衛星から国際宇宙ステーションを守ってるのん

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:20:09

    タイトル忘れたけど暗殺者がゴルゴと仕事かち合って(しゃあけど任務達成できたからええわっ)みたいに油断してたら案の定ゴルゴにスナイプされて
    ◇(見られたら消すのが鉄則だが)この男は…?
    みたいにゴルゴが微妙に困惑してたシーンでメチャクチャ笑った覚えがあるのん

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:11:51

    わ…私は…とんでもない男と間違えられた過去があるんだッ

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:23:32

    >>94

    おそらくダイアナ皇太子妃の事故にゴルゴが絡んでいたというエピソードだったと思うが…


    巻数の話はするなワシはめちゃくちゃ記憶力が悪いんや

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:26:52

    ゴルゴなんてオオォーゥ、あなたの仕事は最高だわーッって話数関係なしに読むもんやんけ、何ムキに揃えようとしてんねん

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:51:16

    >>96

    おそらく


    第369話『イングリッシュローズ』(SPコミックス第124巻収録)ではないかと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:56:03

    >>92

    “依頼者 → 依頼者 → ターゲット”や“ターゲット → 依頼者 → ターゲット”になる人物が出てくるだなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:06:15

    >>68

    |

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 02:26:14

    ゴルゴのライバル的存在は何人か出てくる(そして殺された)が…このジョン・スミスこそが最強だと自負しているね
    紹介しよう「未来予測射撃」だ
    ゴルゴもかつて入念に準備させた射程1キロ以上での狙撃を、この人は相手が車で移動してる状態で決めたんだよね すごくない?
    ゴルゴとの狙撃戦も互いにほぼ弾切れまでいくしな(ヌッ)
    最後のやり取りも裏家業の悲哀と矜持を同時に感じさせて、見事やな…。

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 02:27:12

    コンビニでテーマごとにより抜いてる奴が手に取りやすいので読め…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています