ポケモンの着ぐるみについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:22:02

    毎回御三家の着ぐるみ作られてるけどああ言うのってイベントやポケセンで使いまわされるの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:32:58

    そこらへんはよくわからないなぁ…。少なくともピカチュウは使いまわされてると思う
    ルカリオ部長とかゾロアークはあの後どうなったのかねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:08:21

    普通に捨ててるんじゃないの

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:12:05

    この手の着ぐるみも結構お高いしポンポン捨てるなんてことはないと思う
    参考までに仮面ライダーの主役のスーツは100万円単位だし、怪人のスーツも数十万はする。ウルトラマンの怪獣着ぐるみもお高いので作った年以降も何年も使いまわしたりする

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:14:31

    使いまわされてるでしょそりゃ
    某店でピカ着ぐるみが何回か来たことあったけど、やっぱ他の所の着ぐるみより色々ちゃんとしてるなあと思った

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:23:55

    修理が割に合わないレベルに老朽化するまでは使うよ
    ポケモンなんてキャラ変わらないで長く使える題材だし、着ぐるみは長期使用前提で作ってるはず
    大発生用に大量に作ったピカチュウやイーブイは少しコスト落とした仕様になってるかもだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:26:51

    イシツブテの足好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:28:32

    ボーボボだって15年眠ってたんだしポケモンならちゃんと保管してそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:57:37

    何しれっと立ってるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています