ここだけリコリス・リコイルのスピンオフ、リリベル・リロードが放送された世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:18:07

    主人公コンビの掛け合いは男子高生のノリで面白かったし、リリベルの掘り下げもしっかりして面白かった

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:21:59

    リコリスがケツに顔突っ込んだからってこっちは正面から股間に突っ込むのはやりすぎなんよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:27:03

    ホモホモしくって1話で切ったんだけど……面白い?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:32:23

    3話まで見ろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:37:48

    男だからかリコリスよりも肉弾戦が激しかったな
    NARUTOみたいなヌルヌル動く作画で見応えあった

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:38:00

    なんとなく男の話の方が出来っつーかまとまりが良いshow by rockを思い出す
    スタッフさん、そんなに男が好きか

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:38:26

    本格的にジョン・ウィックし始めて笑った

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:39:01

    体格優れてるからテロリスト抑えつけて縦にしつつ乱射とかしてたな
    リコリスよりも実戦的って感じだったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:40:01

    ナイフとか刀とか使ったりリコリスの方よりも接近戦もあった

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:41:59

    暗殺と制圧で方針分かれてるからモブも荒々しい戦い方だよね
    逆に千束の強さがどんだけ化け物だったのかもわかる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:42:45

    普通にドハデに制圧射撃してて草生えた
    たきな、お前リリベルになれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:43:19

    ガタイがいいのと組織がゴリゴリに戦闘姿勢だから銃撃戦や戦闘に限定したらリコリスより良くできてたな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:44:53

    「いざという時のためにゴム持っとけ」のシーンは笑ったね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:46:06

    全体的にリコリスよりも血生臭くて男臭かったな
    傭兵集団みたいで好きだけどファン層は被らなそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:47:14

    上司の人、強くって渋い男性だけど女好き設定いるか?
    ツッコミ役がいない冴羽獠みたいになっているぞ(まあ、お仕置きがない限り痛い目にあっているが)

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:49:16

    主人公が無口で人とコミュニケーション取れない理由が全ての時間がスローに見えてて言葉を聞き取れないからっていうのは驚いた、やっぱりアランチルドレンの1人なんかな?
    でも戦闘では全てがスローに見えるから全ての銃弾避けれたりヤバいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:49:56

    ボスが真島の信奉者の女ってのは真島の再来みたいでよかったと思う
    真島なしで敵をどうするかと思ったけど真島らしさもありつつ信奉者っていう狂気をもってるのが真島と違う個性もでてた

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:50:53

    打撃音が…打撃音が重い………!

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:50:59

    前作に倣ったんだろうけど女装シーンは無理があったよね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:51:04

    見てて思うのがやっぱ連射武器つえーわ
    拳銃縛りのリコリスキッツ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:51:29

    4話のエロ本談義からのおっぱいお姉さん護衛作戦からの男の娘ハッカー登場からのハードボイルドな終わり方はエンジンかけすぎじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:51:40

    このアニメ知らないけど女の子は出てくるん?
    それとも全編漢のみ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:52:08

    >>18

    攻殻機動隊の格闘シーンみたいだったよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:52:33

    >>22

    女は普通にでるけどノンケが多い

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:52:40

    >>19

    うるせェ!

    線が細くない男子がギリ女の子に見えるかもしれない…ってレベルで頑張る姿に萌えるんだろうが!

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:52:58

    >>22

    ちゃんとヒロインいるよ

    でないとただのホモアニメになるから

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:53:27

    >>20

    あっちは街中にJKとして溶け込まなきゃいけないかったからね

    こっちはまた用途が違うし

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:53:38

    >>22

    基本的に男同士の距離が近いけどノンケだよ

    ヒロインは可愛いけど出番が多いかというとうん…

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:55:17

    割と主人公チームに被弾多かったよね
    リリベル用特殊耐弾スーツとか治療の早さとかで次話か次々話には復活してたけどw

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:55:48

    やっぱり千束レベルのアランチルドレン出てきたな

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:56:04

    主人公、普通に肩とか脚とか撃たれてて痛そうだった
    というか♂の痛みに耐える悲鳴好きが製作に居ますよね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:56:50

    2話の時点で男同士の距離近すぎて無理だったわ
    肩組んで頬がぶつかりそうな距離で会話とかホモかよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:56:55

    ミズキが共演したけどリリベルからも敬遠されてしまった

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:57:11

    >>32

    マトモな青春送ってこなかったタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:57:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:57:37

    >>35

    まぁ陽と陰(比較的)って感じはしたが…

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:58:52

    >>35

    無呼吸連打でコンクリートの壁ぶち壊して乱入するシーンで草生え散らかした

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:59:19

    普通に銃床で殴った音がゴスッとかメキャッで痛そうだったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:59:47

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:59:55

    アイキャッチがホモホモしい

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:00:05

    リコリスよりも秘匿気にしなくて良いから
    「小僧、派手にやるじゃねぇか」
    ってシーンが多いこと多いこと

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:00:23

    >>40

    リコリスだってアイキャッチが百合百合しかったし…

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:00:31

    主人公の二人の好きな女の子のタイプがそれぞれ千束とたきなのに気が付いた人いた?
    サラッと見ていたからネットでその話を見るまで気が付けなかった
    「おっぱいが大きくって元気な子」と「基本的なクールだけど、実は結構表情豊かな子」っていうやつ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:00:52

    なんか兄弟って感じのバディーものだよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:01:40

    >>41

    アジト突入後に司令部に

    「証拠を隠滅しろ」

    って言われてアジトごと吹っ飛ばしたのを止めて、引くで描写したの笑うんだよね

    神EDが聞こえる聞こえる…

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:02:09

    リコリコのキャラって登場してた?

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:02:23

    >>33

    上司の女好きからも「あれはねぇな……」と言われていて草生えた

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:03:02

    メタルギアみたいな世界観と戦闘描写

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:03:15

    >>46

    上にもあるけどミズキは出てきたよ

    あとミカ(過去回想の姿)

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:03:19

    >>46

    アラン機関の秘書が地味に登場していたよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:03:44

    >>46

    成人したたきなが出てきて、前作主人公きた!勝ったなと思ったわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:04:06

    なんか雑誌に千束とたきな映ってたよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:04:50

    ロボ太は相変わらずでウケる
    なんだかんだでハッカーとして優秀なんだな

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:05:00

    >>51

    二人の名前は出さないってのがニクいファンサービス

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:05:54

    リコリスみたいに偽装の必要ないから青少年ばかりってだけじゃないのが良かったわ
    おっさんチーム鬼つええ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:06:16

    宿敵のパートナーのスナイパークッソ強いよな
    接近戦と遠距離戦のパートナーで主人公チーム圧倒してるし

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:07:00

    >>55

    いかにも噛ませみたいなおっさんがロケランでビル破壊するのカッコ良すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:07:06

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:07:25

    >>55

    ちょっとした出演の髭のおっさんがC.A.Rやってたけどこれ完全にキアヌ・リーヴス…

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:07:27

    主人公のコンビが好きな女タイプで言い合っていてワロタ
    「金髪巨乳」と「黒髪のクール系」って……あれ?どっかで聞いたような……

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:08:03

    まあそら治安維持専門の軍隊みたいなもんだしな

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:08:05

    >>46

    ちさたきは別動隊で無双してるのが映るだけ

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:08:33

    リコリコでは出来ない規模の戦闘があって良かったね
    武装的に狙撃戦とかリコリスじゃ出来ないし

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:09:04

    >>54

    成人したちさたきがペアリングしてたってのはマジ?

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:09:05

    なんで定期的に電波塔のリコリスの家襲おうとするバカが出てくるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:09:20

    >>16

    本気出したら時間がスローになった感覚で10倍速で動けるけどその分寿命が減るんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:09:54

    >>63

    あれ10秒くらい風の音だけ、銃身と指だけ映されてて意味分からなかったわ

    もっと尺の使い方しっかりしろよと

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:10:08

    こっちの司令は眼鏡のイケメンで笑う。あっちと比べる気はないけれど顔面偏差値違いすぎない?
    しかもCV:森川智之 でイケメン声だし……

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:10:24

    >>67

    バッカお前その演出が良いんだろうが

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:10:48

    >>67

    狙撃戦の緊張とロマンを理解できない馬鹿者だ連れ出せ

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:12:21

    EDが微妙だった··········というより前作のEDが万能すぎた··········

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:12:38

    リコリスよりも人死にすぎだしグロ描写多くない?
    殴り合いも激しいし血の描写多い

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:12:50

    >>64

    たきながスナイパーライフル構える時と千束がマッチョ殴る時に見える

    千束は真島の回想みたいな勢いで雑魚蹴散らしててレベルが違って笑った

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:13:35

    やっぱり男と女では身体能力のレベルに差があるな

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:13:52

    出番少ないけど、なぜか公式ヒロインの子可愛すぎない?
    女の子向けのアニメの女子は可愛いっていう現象?

    あれで電子情報とかのサポートはあの子一人だけだからかなり優秀なんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:13:56

    >>71

    俺は好きだよ、洋楽みたいなアレ

    流れただけで「おっ帰る時間だな」ってなる

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:13:58

    >>72

    関係性要素は重視するけど少し薄めつつアクションとかハードボイルドに寄せた感じ

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:14:37

    なんかマトリックスとかジョンウィック見てる気分だったわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:15:08

    リコリスは喫茶だったのにこっちはバーで笑う
    主人公の片方は酒飲んでいるのにワロタ

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:15:16

    普通に相手押さえつけてナイフで急所刺しててビビったんだよね
    いやそりゃ…武装は拳銃だけじゃないけどさぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:15:24

    >>33

    歳がね…

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:15:37

    ゲスト声優にキアヌ・リーブス出たのは良かった·····というかよく出てくれたな

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:16:08

    >>82

    japan好きだからねあの人

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:16:14

    ワイヤーアクションとか通気口の中潜入したりスパイアクションやってんな

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:16:54

    男の子の裸は見れますか?

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:17:00

    なんか前作が売れたせいか原作より声優が豪華じゃない?
    メインキャラの声優に梶さんがいる時点でまじかーになった

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:17:39

    >>85

    それは円盤得点だけだな

    本編は露出はほぼない

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:17:53

    ニコニコでヒロインちゃん(♀)のまとめ動画作られていて笑ったよ
    まあ、可愛いし妥当

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:18:17

    身体能力はリコリス超えてるな
    ファーストリリベルとかもはや忍者

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:18:40

    >>85

    BD特典のOVAだと銃創から弾取りだすために脱いでたぞ

    痛そうなのは抜けない

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:19:03

    >>88

    出番が………出番が短い………!

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:19:39

    >>91

    良いんだよ

    たった一瞬のこの輝きを食べ尽くそうって言うだろ

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:20:09

    触覚の敵強くなかった?
    風の動きとかで銃弾避けたりするし

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:20:17

    >>91

    あんまり多いと主役二人に挟まる女になっちゃうから…

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:20:30

    ヒロインちゃんがテロリストに捕まって口の中に銃口突っ込まれるのえっちすぎてな…
    これ暗喩じゃないですよね?

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:21:15

    >>95

    監督が明言してないのでご想像にお任せしますって事でええやろ…

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:21:19

    地味に土井さん(刑事)続行だったな
    大して出番なかったけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:21:41

    >>95

    舌のぬめり具合気合入ってたな

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:22:07

    リリベルは男だからリコリコみたいに片方が捕まったりピンチになって助けにいくってシチュになりにくいんだよね
    そのためのヒロインだから舞台装置ともいえる

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:22:35

    OPも話題になったよな

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:22:53

    まーたアラン機関が匂わせで終わっていた……本当になんだよ、あれ
    てか、あの秘書今回も暗躍してんな

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:23:10

    主人公達のいるバーのマスターが爆乳美女でエロくて好き

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:23:50

    普通に男の割合が高くてむさ苦しいはずなんだけど、主人公の片割れが清涼感あるのと偶に出てくる女性キャラが魅力的すぎてバランス取れてる感ある

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:23:53

    >>93

    床や壁の振動で他の階も把握できんの強すぎだけど

    その分他の感覚が落ちてるってのはバランス取ったなと

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:23:59

    やっぱり主人公コンビの片方はアランチルドレンなんだな

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:24:17

    >>100

    BUMP OF CHICKENがOP歌ってたね

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:25:13

    ポニテで明るくってけなげでハッカーとか……結構属性あるのに出番が少ないヒロインちゃん……
    DVDの得点の小説だと主人公なんだっけ?欲しいなぁ……

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:25:49

    1話のOPの入りが至高
    イントロの盛り上がるところで壁ぶち破って銃乱射しながらアジトに凸るの
    「ああリコリスとは違うんだな」
    って一瞬で納得できたわ

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:26:16

    >>93

    あぁ、隣に居た爺さんがやばすぎてあんまり目立ってなかったな。

    トラックひしゃげさせたあの

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:26:44

    スピンオフよりも普通に続編作って欲しかった感は否めない

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:26:48

    リリベルの訓練内容がリコリスよりもエグくない?共に飯食った仲間を殺しあって感情の無い殺人マシーン作ろうとしてたりNARUTOの根みたいな闇の深さがある

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:27:08

    前作よりアクションシーンもだけど威力上がっていな?
    もはやジャンプのサカモトデイズクラス

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:27:23

    基本的にリリベルの武装や人間が強いから敵側もそれなりにチートだったり武器が豊富だったりしたな
    やっぱりあの世界の治安終わってない?

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:27:59

    ファースト辺の人ら普通に蹴りでコンクリの壁にヒビ入るの怖い

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:28:01

    むしろこんなヤバい奴らを返り討ちにした千束は何者?

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:29:00

    >>111

    主人公はそこから脱走したんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:29:11

    こっちの司令は現場が混乱していても一声で納めるほど肝が据わっていたな
    嫌味言ってきたい上司にも「安全地帯でのうのうと座っているジジイが口出すすんじゃねぇ!!!」と言い返したし

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:29:41

    相変わらずのバディ物で俺は安心したよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:30:09

    >>115

    主人公の片割れは千束と3日ずっとやりあっていたぽいしな

    あと千束に惚れていて笑う

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:30:10

    リコリコよりも日常パート少ない…少なくない…?

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:30:53

    >>120

    小説!読もう!

    スピンオフのスピンオフだけど

    ヒロインちゃんから見る二人の日常が垣間見れるぞ

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:30:58

    怪力多すぎる
    後高所から飛び降りてダメージ無いのサイボーグか何かかな?

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:30:59

    >>120

    拠点をバーにしたのが失敗だったかも

    そう考えると前作のリコリスの喫茶店はよかったかも

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:31:47

    >>119

    やっぱり主人公同士は互角なんだな

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:31:57

    >>120

    男同士がきゃっきゃしてるの見て面白いか?

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:32:19

    >>125

    なんだァ…?

    テメェ………………

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:32:45

    なんか主人公チームってワンピースの海賊団みたいな馬鹿騒ぎしてるよな

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:32:57

    >>115

    千束はゲスト参戦での戦いだったのもあるけど相変わらず一人だけレベチの強さで笑ったしたきなは適正活かしたスナイパーで的確に雑魚の妨害をしてるの前衛後衛が完璧すぎた

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:33:10

    地味に今回の主人公は学校に行っていた(ただし、任務のために欠席などしていた)のには驚いたね
    まあ、学校シーンはほとんどないんですが……

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:33:12

    個人的に好きなところなんだけど、閉所になればなるほど強い手榴弾をかなり正確に描写してたよね。普通のアニメなら詰まったら撃ち合い!ってところで容赦なくグレネード投げ込みまくるんだもん最高。そして普通のアニメの爆弾とかの爆発って爆風に煽られて転ぶ、大体無事……で終わるところを破片でズタボロになるをリアルにやってたのがすき。

    7話のカルト教団襲撃シーンとかもう最高。絶対アレはジブリのon your mark意識してたなw

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:33:20

    >>119

    片方アランチルドレン確定じゃん!?

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:34:16

    サイボーグが出た時の批判は結構大きかったよね
    前作はそういう要素なかったから余計に……

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:34:29

    戦闘シーンのクオリティの高さには舌を巻かざるを得ない…のだが………
    贅沢を言うと二人にはもっと男同士らしいアオハルをしてほしかった………!

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:34:32

    司令がこれと同じような事言ってて笑った

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:34:36

    リコリスはステルスで暗殺か集団戦なのに
    リリベルはソロかツーマンセルで敵陣に殴り込むのイカれてる
    「作戦は?」「説明してもどうせ忘れるだろ。好きに暴れてこい」
    これたきなはリリベルのほうが向いてたんじゃないですかね

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:35:34

    そうか、爆発物ってヤバいんだなってなるなった
    破片ってこわいね…

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:35:45

    つーか、アラン機関の技術力とイカれ具合に言葉を失ったわ!
    なんで超小型戦術核とかナノマシンとかテロ屋に売っちゃうの!

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:35:56

    千束ポジの主人公は何の能力なのか早く明かしてほしい

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:36:05

    >>135

    モブベルが突入時に普通に機銃掃射してたからやっぱりたきながおかしかったんだなって…

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:36:15

    >>134

    しかも見た目が知的な眼鏡のイケメンだから脳がバグる

    見た目と違って脳筋だし、口悪いよな。リリベルの司令

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:36:28

    >>121

    ヒロインちゃん……主人公の愛が重すぎるんだよなぁ……

    たきなが狂犬なら……ヒロインちゃんは忠犬だよな

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:38:19

    リリベル、基本的にサプレッサーしないし爆発物は多用するしで戦闘が効率的かつド派手なのいいんだけど、メタネタなのか主人公がガスの元栓しっかり締めるシュールなネタシーンが多いの草。大体あのリリベル版ラジアータみてーなやつの誤魔化し方がガス爆発ばかりなんよw

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:38:49

    生きていた真島が完全にこの人ポジションだったわ
    今回は傍観者だったのがちと寂しい

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:39:18

    >>133

    前作の二人はその後滅多なことじゃないと出動しないでまだずっと一緒にいるってのが判明したからこそ今回の二人のその後が悲惨よね…

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:39:44

    銃撃音が…重い………!
    サプレッサー付けないと音響くんだなって…

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:40:04

    >>143

    リリベルが大暴れしてるの見てバランス取れてて満足してたよな

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:40:17

    なんでタイトルがリロードなのかと思ったらそうか、西遊記リロードの漫画の人がキャラデザだったんすね

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:40:37

    ちゃんと連射してる途中も空薬莢が床や土に落ちる音がしてるの好き

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:40:48

    >>143

    自ら前線に赴くには足がね…

    戦争屋としては指導者の才能を開花させてるのがこいつ万能だなって

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:41:10

    リリベルの強襲用アーマードスーツ、サイボーグ関係に話題食われた上あんまり出なかったけど要所要所で活躍したのとデザインほんと好き。人狼オマージュよなアレ。

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:41:14

    5話の少女の話かわいそうじゃない?
    最後まで道具なのを抜けれなくって死んでしまうって……
    まだリコリスの方がマシだよ……

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:41:41

    >>147

    リリベル一人一人が弾丸って意味で一人一人装填されていくって意味も込められてるぞ

    だとしても1発ずつが弾けすぎだけど

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:42:21

    怖くて10話以降見れないんだけどヒロインちゃんはどうなりました………?

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:42:22

    >>151

    千束が人の命を救うってキャラで話もそういう感じだったからあまり同じにしてもね

    それでも暗い話が多いのはそう

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:42:49

    >>153

    ヒロインちゃんは死なないから安心しろ

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:43:19

    >>151

    この子ヒロインポジになると見せかけて死んだよな

    それで相方が闇落ちフラグだった

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:43:44

    バーの女店主強くない?強くない?
    普通に襲ってきたやつらを穴あきにするのは凄いけど怖い

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:44:07

    >>138

    何も無いんじゃないの

    リリベルは全員人外レベルに強い

    というか強くないと現場に出てこないんでしょうね

    それでも銃弾を避けられる千束と戦ったら勝てないんだろうけど

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:44:18

    男の娘キャラが居たのは嬉しかったな

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:44:21

    >>128

    千束とたきながお互いのハンドガンにお互いのモチーフ入れたカスタムしてたのといい、たきなが先生のスナイパーライフル使ってるのといい本当にいいよね。リコリコの絆とか2人の関係の匂わせは相変わらず上手いと思ったよ。

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:44:38

    司令副司令が大塚さんと杉田で笑った
    スタッフに小島さんいる?

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:45:06

    >>157

    元伝説のリコリスだからな

    千束が出てくるまでは女店主が最強のファーストリコリスだった

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:46:07

    >>159

    そうだね………(末路を見ながら)

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:46:25

    上司の男、服装だけがハードボイルド系だと思ったら万能で吹いた
    重火器を使えるだけでなく、変装やら鍵開けとかできるとか……お前はルパンか!?

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:46:38

    >>73

    またプロの匂わせ発動したのか…

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:47:32

    主人公のヒロインちゃんへの扱いが雑で好きになれんかったわ
    頭ガシガシ撫でるのやめろ
    もっと蝶よりも花よりも丁重に扱え

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:47:34

    セリフないけど千束もたきなもシルエットと戦闘スタイルでバレバレ

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:48:08

    >>166

    その距離感がいいんじゃないか…

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:48:13

    >>162

    伝説のリコリスは金髪でスタイルがよくなければいけないの!?

    昔の写真出たけど、面影がある美少女なんですが……

    千束も長生きすればあんな感じの美女になるのかな?

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:48:17

    >>166

    良いんだよ彼女はそれに満足してるんだから

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:48:40

    >>166

    童貞くんさぁ………

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:49:34

    ヒロインちゃんって出番少ないとかよく言われるけど、外部からのアシストとして活躍しているし、顔出しが少ないだけで有能なのでは?

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:50:01

    普通に飲みさしのやつを渡してるの好きだわ
    主人公同士の匂わせみたいなのってどんなのあったっけ?

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:50:54

    >>172

    放送中に億万回言われてる定期

    出すぎると主人公たちを食っちまうくらいには魅力あったからなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:51:42

    片方の主人公がバーに来る理由が左官とかではなく、もう一人のほうが気に入ったから無理やり連れてきたのは強引だけど好きだよ

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:51:55

    >>173

    寝る前に爪切ってたりとか?

    いやまぁ二人の距離感的にそういうことだとは思えないけどさ

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:54:00

    片方が変人でもう片方が無能じゃないけど有能でもない感じの気の弱そうな少年で笑う
    でも気の弱そうなほうも結構ぶっ飛んでいるよね。敵を倒すために躊躇なく自分ごと爆破しようとしたり

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:55:13

    >>174

    前作が美少女人気だったから視聴者も普通に男性層多いしな

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:56:25

    「国内の治安維持はリコリスの仕事だろ」
    「そのリコリスが既に5人も殺されている。延空木のときの二の舞は避けたい。こちらで終わらせる」
    じゃあ前も最初からやれよと視聴者に思わせておいて市街地で無人トラックに爆弾積んで突っ込ませるという、
    隠密のおの字もない襲撃方法でこれはおいそれと動かせませんわと納得させるスタイル

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:56:54

    再登場したリコリコのキャラが
    ミズキ、ロボ太、姫浦、千束&たきな(千束は回想&影だけ、たきなは大人の姿は出たがセリフなし)、ミカ(回想のみ)
    これだけだっけ?

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:57:38

    リリベル・リロードっていうタイトルも秀逸すぎる
    リコリス・リコイルの続編ということを匂わせつつ別組織の新たな物語を作ってくれるのはワクワクするし

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:57:44

    >>180

    真島(声だけ)もある

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:58:10

    >>180

    真島を忘れていた

    ……前作がそんなにキャラが多くないとはいえ少ないな

    くるみぐらい出してもよかった気がするわ

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:58:35

    リコリスと偶然組むことになった回面白かったな
    男性耐性ないせいで赤くなってたりしてたの可愛かった
    可愛かったのになぁ………

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:00:12

    >>177

    自分の命を軽視した行動が印象に残った

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:00:50

    変人主人公がおおざっぱで隠密行動とかしないタイプで草生える
    気弱の方は変人を止めるけど最終的には止めないのは林生える
    ヒロインちゃんが二人を怒るポジになってしまうんだよね……

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:02:29

    >>183

    ハッカー増えすぎちゃうし味方よりも敵よりもどのハッカーよりも強いからまともに出番与えるとデウスエクスマキナになりかねないからね

    前作キャラのバランスとしてはまあいい感じ

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:03:34

    >>184

    モブリスは死ぬもの…

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:04:17

    リコリスはデジタル戦が目立ったけどリリベルだと無人島からスタートだからワイルドよね

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:05:30

    3人とも学校に通っている設定だけど
    変人→不良系で誰も話しかけない先生もビビっている
    気弱→目立たない学校では話し合うクラスメイトはいるけれど友達はいない
    ヒロイン→普通に友達がいるし、上二人と違ってモテルが告白を断っている

    意外とバランス取れていた印象
    てか、気弱くん転入早々ら不良に絡まれたけど返り討ちにして視聴者ポカーンだったわ
    リリベルで強いのは知っていたけど「隠さないんだ…」と思った

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:05:40

    >>189

    多分ラジアータ周り突っ込みまくられたからだろうね

    アナログに寄ったのは

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:06:50

    >>190

    力を隠さないのはその辺は前作でリコリスの存在バラされたのが大きいんじゃないかな

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:08:37

    学校でリコリスが噂になっているにはドキっとした
    結局、陰で犯罪者を殺す暗部組織的な話で終わっているけれど

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:12:50

    やたら作画がいいリリベルバードと、やたらブザイクなリリベルキャッツ

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:15:16

    顔は隠れているけど声でわかる真島の登場に実況は盛り上がったよね

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:17:54

    次スレ立てる?

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:27:42

    まとめ
    リコリコから数年後
    主役二人は無口な変人(狂犬寄り)&思いきりはいい気弱(アルミン)
    恋愛要素なしのヒロインがいる(出番は少ないサポート役兼拐われ役)
    主役の好きなタイプがちさたき
    前作よりもハードな描写(出血や死亡シーン、退場キャラ多数)
    拠点はバー(日常パートは前作より少なめでアクション寄り)
    上司は女好き(ミズキはNG)
    バーのマスターは金髪巨乳美女(元リコリス)
    ボスは真島儲の女&アラン機関
    前作キャラはほぼゲスト
    ちさたきはほぼ顔&台詞なしでチラッと無双シーン(ペアリング匂わせ、クルミは出禁、ミカはアドバイザー、ミズキは独身、姫浦がアラン機関で暗躍、真島が声だけ)

    こんな感じか

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:37:14

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:43:34
  • 200二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:46:00

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています