- 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:36:00
三国の方も戦国の方も皆でゆるーく推しを語ったり作品の話をしたりしたいスレです
なんと前スレが完走しました
スレ画は前スレの197さんです
前スレ
恋姫シリーズを語るスレ|あにまん掲示板恋姫のスレがなんだかんだ完走しそうだったので立ててみました三国の方も戦国の方も皆でゆるーく推しを語ったり作品の話をしたりしたいスレですスレ画像は自分の推しですbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:37:24
…タイトルに2入れるの忘れた!
次からはちゃんとしますので今回だけ見逃してください - 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:41:19
たて乙ー
- 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 14:43:01
華琳様は真でキャラに深みが出て一気に人気になったよね
- 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:08:42
各国のルートが設けられたおかげで覇王曹操、1人の女の子華琳と2つの側面で揺れる魏ルートいいよね……。
みんなを守れて良かったと消える直前の一刀さんに、やっと声にした行かないでの一言。お互い別離がわかってるけど、言ってしまった言葉と、叶わない少女の願い。消えてしまった愛する人を想い、1人泣き腫らす少女。悲しくも美しいビターエンドだった - 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:16:41
TSした武将をそのまま呼んでも萌えないやろってことで設けた真名が本格的に活きてるのは魏ルートだったなぁ。
蜀がご都合主義だけど大団円、呉が史実に則るけど子宝に恵まれたハッピーエンド、魏が三国志ifルートとそれぞれ違ったのも良かったな。
ヒロイン増えた分抱き合わせの皺寄せもあったけど……。
あとは呉ルート攻略中で雪蓮が死んだらヒロイン選択の枠に映らなくなったのは、もう選べないんだなと悲しくなったりした - 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:25:00
真以降のが人気なのはわかるんだけど蒼天航路まんまやから無印の演義ベースのが好き
- 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:31:13
どのルートもヒロインも違う魅力があっていいよね
- 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:36:14
- 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:43:12
まぁあの2人に関しては無印でも持て余してたからね
- 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:51:25
- 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:07:33
- 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:13:11
- 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:36:51
- 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:54:24
- 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:00:54
- 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:47:41
魏編は一刀いなくなった後の武将たちの反応とか見てみたかったな
- 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:51:16
- 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:17:55
- 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:21:21
- 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:43:42
無印華琳様は降伏後に仕事から解放されて趣味の酒造りをしてエンジョイしてるのホント笑う
- 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:47:19
無印の華琳と蓮華は負けたけどなんだかんだ幸せそうで良いよね…
- 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:03:36
- 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:01:06
- 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:02:37
- 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:09:57
チンチンに負けたのもある
- 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:57:12
- 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:26:39
- 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:30:01
- 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:30:12
- 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:32:32
- 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:43:09
大なり小なりデレるヒロインの中で鬼ツンを貫くオンリーワンだからな。絶対に埋没しないヒロイン……ヒロインかこいつ……?多分ヒロイン……?部分的にそう……?
絶対にデレないので導入としてお仕置きックスをさせられる。コンセプトもスタンスも一貫してるの一周回って尊敬する - 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:43:42
- 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:48:28
- 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:49:56
- 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:08:12
そうなの?
- 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 05:57:19
稼働してすぐ触った時はシンプルなコンボゲーだったとおもう。
- 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:21:31
キャラゲーだから期待してなかったけどやってみると出来はかなり良かったと思う
- 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:26:10
- 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:31:27
真面目な話恋姫演舞の技は飛び道具とか合わせてほぼすべての技がガードさせて不利フレーム背負うから
非常に地上戦の読み合いが熱いゲームに仕上がってたよ
まぁ仕方ないけど競技人口は少なかったから語れる人は少ないだろうけど - 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:13:40
ゲームバランスが良いよね
- 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:19:41
ところで1.5周年を迎えた奥宴新史になんかない?
- 43二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 03:20:48
取り敢えず早く新作やりたい
- 44二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 05:54:25
- 45二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:13:14
- 46二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:36:54
- 47二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:40:03
蜀ルートは役職じゃなく劉備の精神的支柱くらいのポジならいい感じにならないかな
他メンバーは劉備はリスペクトしてるけど目標となる世界のビジョンはよくわかってない
未来人の主人公だけはそれを理解できるみたいな - 48二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:49:44
- 49二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:42:39
あんまり桃香いい話がないからそっち方面でも話そうぜ。とりあえずみんなはエロいと可愛いどっち方面が強く感じる?
- 50二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 19:56:56
太腿がエロい
- 51二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:23:06
身体はエロいけど性格は可愛いよね
あれだけ裏表無しに懐かれたら誰だって情が移ると思う - 52二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:31:33
- 53二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:37:31
でも一刀がいるおかげで段々変わっていく麗羽(or美羽)は見てみたい
- 54二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:41:39
- 55二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:10:56
真・恋姫†無双SS~馬超伝~
SS投稿掲示板www.mai-net.net一刀が複数出てくるけど中々に出来は良い
メインはタイトル通りに馬超陣営の一刀
恋姫無双 袁紹伝
SS投稿掲示板www.mai-net.net農業に詳しい一刀が袁紹陣営で稲作チートで袁紹陣営が無双する話
ちなみに稲作チートの類は中国だと古くから実践されてたとか無粋な事は言ってはならない
燐・恋姫無双
SS投稿掲示板www.mai-net.netSS投稿掲示板www.mai-net.net無印一刀がラストで真の世界へ転移する話。ヒロイン達の一部は無印の世界の記憶がフラッシュバックしたりすると言う今では珍しい無印一刀が主役で正史や外史云々の話も多い
- 56二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:27:08
二次のオススメでいいのかな?
URL貼れんで申し訳ないが……
「真・恋姫†無双~三国統一☆ハーレム√演義~」
割りと珍しい?蜀√のアフター物
「玄朝秘史」
魏√アフターで割りとシリアス物
「真恋姫無双~三人の天の御使い~」
三人の一刀さんが頑張る話
- 57二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:34:33
- 58二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:08:49
- 59二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:53:22
癖は強いが荀シン(何故か変換できない)が恋姫的世界で奮闘するようですがオススメな事を教える
欠点は最初の1,2話はちょっと読みにくい所。あと個人的にメチャクチャ深く刺さった作品なので総合完成度でいうならもっと上がまあまあある所 - 60二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:13:18
だがそれがいい
- 61二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:39:27
巣作りのサイト見てたけど、一刀さん声ついてる!?
出世したなぁ…… - 62二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:40:39
桃香は元から肉が付きやすいとか設定だった気が
- 63二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:51:49
- 64二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:58:38
あと、肌面積が元から多い呉を差し置いて蜀のが痴女み強くて草。いや鉄仮面さんは装備がアレだから……。論ずるに値しないから……。
そして続編がDMMか。DMMかぁ…… - 65二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:16:46
- 66二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:19:18
- 67二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:50:46
- 68二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:16:28
ツンは消えないけどデレは確実に増えてるんだよなぁ
- 69二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:26:47
- 70二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:29:19
- 71二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:46:28
真以降の蜀√やると無印の時と愛紗の主張が微妙に変わってるのが悲しい
恋姫シリーズで「民を救う」主張をしていたのって無印の一刀、より正確に言えばその一刀にその目的を託した無印の関羽だけで劉備の主張は「民を救う」ではなく「民を救うと言う主張を守る」なんよね
後者は良くない感じに聞こえるけど「主張者が頂点にならなくても達成できる可能性が非常に高い」上に「その方針は数世代に続く可能性が高い」ってメリットがある
反面、無印関羽の主張はストレートでシンプルだけど「主張者が天下を取らなければ決して達成できない」上に「方針を守れるのは一代限り、長くても二三世代が限界」と言うデメリットがある
人心掌握に長けた劉備は「民を救うと言う主張を守る」の主張の方が適しているけど、民の命を書類上の数字と同じ扱いをする矛盾もあるから相当な覚悟と精神的な苦しみを味わう事になるし、魏√だと君主討論でその辺りにも触れられていい負けてたし - 72二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:12:11
でも正直なまじ賢いせいでバカになりきる事も出来ず余計に苦痛を背負ってしまう桃香ちゃんが苦しむ姿は興奮する
- 73二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:54:41
まぁ、そもそも桃香さんって元々は実家は豪商で没落した後も県令してる叔父に学費出して貰って名士の私塾に通わせて貰ってた人だから本当の意味での民の視線は知らんのよね
対して愛紗は村が賊に壊滅させられてその際に兄を目の前で殺された事で身寄りを失って復讐心から流浪して賊狩りする内に民を救う志を抱いたとかかなりハードな人生送ってるし
- 74二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:37:20
俺の中だと桃香は床で一刀に食べられてる時に華琳とか蓮華が来るとこの2人にも食べられるんだけど、1体1の場合逆に2人とも食べるタイプのキャラだと思ってるんだがどう思う?
- 75二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 11:57:51
基本は猛将()だがち〇こさんの前ではよわよわになるのか
- 76二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:06:48
- 77二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:58:24
流石はBBAだz(グサーッ)
- 78二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 05:16:09
実はスペック自体は華琳様と互角以上な麗羽さま
- 79二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 08:12:17
- 80二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:36:59
- 81二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:38:53
桂花は一番ツンツンしてたのに真っ先に孕んだのが笑った
- 82二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:06:15
ツンデレは孕みやすいからな(二人目を妊娠した思春を見ながら)
- 83二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:29:36
- 84二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:46:02
- 85二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:57:47
- 86二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:02:00
- 87二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:14:14
- 88二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:28:18
魏の一刀が消えたのは単に強引に歴史を捻じ曲げたからよ
蜀の一刀はお飾り扱いされがちだけど桃香達の思想や判断に影響を与えてるので正史の劉備達と違う行動が生じて長いスパンで無理なく歴史を変えられた
魏の一刀は影響は与えても思想や判断を変える様な事はなく、どちらかと言うと一刀の方が華琳に染められて変わってるので正史の曹操達に沿う形になってる
呉の一刀はこの中間で雪蓮より上の世代からの影響を受けて一刀自身が変わりつつも一刀の影響で蓮華世代を変えてるので正史に沿う形の悲劇も起きたけど歴史を変える事もできた
- 89二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:28:51
地雷見つけちゃったかー。誰かの萌えは誰かの地雷だからな、残念だが仕方ない。
プレイした作品が真なら他ルートで口直し(?)してもろて。各国毎の単品購入ならマジで御愁傷様。
我慢ならなくもプレイできるなら、どんどん消滅フラグおっ立てる一刀と全力で覇王を遂行してる華琳のやり取りを見届けてほしい
- 90二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:30:59
初めて触るジャンルは分かりやすい駄ゲーでもない限り地雷かどうかやってみるまで分からないのが辛いよね
まあ御愁傷様 - 91二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:42:32
現環境だとプレイしづらいけど、入口として有効なのは無印か真になるのかね。無印は戦略パートが野暮ったいの、武将の美少女化の側面が強い、そもそもキャラが少ない、史実重視ではないと一発目から人を選ぶ作品だったけど。真はその辺少し改善されたし武将も増えた。国によるけど史実や他作品リスペクトが感じられるようになったし、一部キャラに深みができた。
エロゲ、高いから気安く入るには敷居が高いし、その高い敷居を越えてがっかりしたらとても悲しいからな……。やるからには好きになってもらいたいし、悲劇はないほうがいいんだ - 92二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:44:44
他の√の一刀は結構大きく歴史を変える心算で動いてるんだけど魏の一刀は味方が死ぬ歴史だけピンポイントで変えようとするからね……
そりゃ管理者さんからもNG喰らう
なんならノベライズ版だと直に「歴史の良い所取りをする様な介入してると反動が来るぞ」って忠告もされてるたりもする
- 93二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:46:20
実は恋姫世界にも存在していて華琳が取り立ててるけど一刀からは警戒されてる司馬懿さん
- 94名無し22/09/19(月) 17:57:23
- 95二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:59:24
無印の頃はモブだったから……
- 96二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:00:31
大規模幻術による集団洗脳でほぼ敵味方ほぼ全軍がやられてる中で即座に退避して部隊丸ごと無事だったヤベー奴
- 97二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:29:00
蜀の一刀は役所を桃香に持ってかれてて他と比べて存在意義がって言われがちだけど魏や呉√の桃香の心労や噛み合ってる様で噛み合い切れてない陣営の内情を見てると潤滑油になって味方の歯車を噛み合わせられてるってだけで十分だと思うわ
寧ろ他の√の方が一刀が居ても居なくても大筋の展開変わらんくらいまである気がする - 98二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:35:17
さっき前スレの最後の方見てたんだが「日本で例えると白蓮が稚内に居るだけで某国が北方領土から全軍撤退した上に日本船拿捕が一切されなくなる様な効果がある」ってのがマジならそんな人の領地で義勇兵募集とか桃香さん達何考えてるんだろうか……
- 99二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:00:03
個人的に恋姫は無印こそ至高と思ってしまう
なぜならぶっちゃけ雑なところがあるから複雑に考えなくていいから
歴史の流れ?とかそんなこと考えるとどうしても角が立つし - 100二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:05:54
よそだと愚連隊の域を出ないけど白蓮のとこなら多少のハッタリがかませるというか……。今は無名だけど白蓮の友人で、身を寄せててなんか重要なポストにいるぞ。付き従ってる人は一騎当千の働きをするぞ。そんな人を従えてるならこの人もなにかすげえに違いない。そのすげえ人はなにやら劉邦の末裔だって?と人伝に尾ひれつきまくって、あとは人柄で一本釣り。
ふわっと雑に書いたけど、こんなことが起こってたんじゃないかな。白蓮にとってはいい迷惑だけど、お人好しで貧乏くじ引く星の下に生まれてるから…… - 101二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 09:03:25
白蓮相手だから殺されないって見据えてのもある
- 102二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 09:15:16
白蓮さん大体能力平均らしいけど馬術だけは最上位勢だよね。
- 103二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 09:26:51
巣作りの方面白い?
- 104二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 09:32:54
- 105二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:23:11
- 106二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:13:57
- 107二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:26:33
愛紗は結構申し訳なさそうにしてたな
- 108二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:40:57
- 109二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:39:05
藩公英は翠と馬術で競えるの凄いみたいに尊敬してた気がする。
- 110二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:06:27
普通って言うけど高水準やし、馬術は抜きん出てる凡人
- 111二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:10:41
- 112二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:20:21
- 113二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:37:55
上にリンク貼ってある奴やね
- 114二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 11:46:03
- 115二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:12:13
好きな作品だわ、サラッと炎蓮さんに求愛の歌送って照れさせる所好き。
- 116二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:51:39
色々な√をたどった一刀が一人の一刀の中に入った結果、何故か「まじぱねぇ」が流行語になるやつあったけど
名前忘れた、多分歴代三国志で波才が一番輝いていた作品 - 117二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:52:35
- 118二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:27:54
黄祖さんも一刀にデレる所見たいわ。
- 119二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:21:22
なんだかんだで長続きしてるコンテンツよね
- 120二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:36:37
一時代築いた…とまで言えるかは分からないけど爪痕は残したコンテンツだからね
- 121二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:10:43
15周年だっけ?エロゲでこんだけ続いてるなら十分でしょ。
- 122二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:36:24
偉人美少女化はFateが先だけど、偉人美少女お祭りゲーは恋姫ってイメージ。そもそもゲームのスタイルが違うから比較対象が不適切だけども。
それはそれとして、武内御大が恋を描いてくれてたのは両作品ファンとして嬉しかったなと、当時を懐かしむ - 123二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:49:26
- 124二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:19:25
やっぱ江戸時代って未来に生きてるわ(確信)
- 125二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:28:06
こんな場末で日本のhentai文化を知りとうなかった
- 126二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:39:28
革命以降に出てきた新キャラを活かすなら、後漢末の清流vs濁流あたりからリブートしたほうがいいような気がするけど、こうすると三国後半が永遠に作れなくなる不具合がある
- 127二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:39:41
そも男の振りしてる女アーサー王モノでさえ欧州の方で19世紀頃には既に舞台劇でやってるネタやからね
- 128二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:40:41
- 129二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:55:02
- 130二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:11:09
- 131二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:38:40
八犬伝の女体化もやっていたような
- 132二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 09:27:05
公式で一騎当千とコラボしてたよね、まだ無印の頃だった。
- 133二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:17:58
個人的に無印から真になってから好きになったのは春蘭
最初はあまり眼中になかったのに段々と一刀を認めてデレていくのがすごい良かった - 134二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:57:36
- 135二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:24:52
- 136二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:59:52
新作董卓陣営だけど霧と恋は離脱しないでいてくれるのかな?
- 137二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:44:47
逆にその二人に離脱されたら武官が華雄さん一人になっちゃう!
- 138二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:24:37
- 139二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:41:08
お祭りで本気出して終わった後怒られてるとこ可愛いよね。
- 140二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:07:20
改めて見るとすごい格好だ…
- 141二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 03:03:08
改めて見てみると凄い格好の女子が多い
ギャルゲだし仕方ないね - 142二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 08:50:36
パンツ履いてないな
- 143二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 17:52:04
ふんどしだからね、画像見つからないけど別衣装も可愛いよ。
- 144二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:27:01
もっと色んな別衣装見たい
- 145二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 07:09:52
- 146二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:46:32
- 147二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:25:54
そのゴキゲンすぎるサングラスはなんだ。遮光器なんて言い訳通らんぞ。いやまぁエヴァ槍だのガンダムハンマーだの杭打ち機だのが出てくる時点で今更だけども
- 148二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:39:49
真央の発明で大体説明がつくよ。
- 149二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:50:32
流石のマオえもん
- 150二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:48:16
新作出るならあんまり絡んだ事ないメンバーで絡んで欲しいな
- 151二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:03:13
色んなヒロインの絡みはもっと見たいよね
- 152二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:47:20
武官同士とか文官同士だと国跨いでもよく絡む印象有るから他国の武官・文官で絡んでみてほしい
基本文官側が振り回される形になりそうだが。 - 153二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:04:23
冥林が各国の武将に船上戦の注意点を教える話とかみたい
- 154二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:07:05
真面目に聞く武将と寝る武将に分かれそう
- 155二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:11:15
鈴々と季衣はまあ寝るだろう、小蓮は冥琳が怖いだろうか真面目に聴くだろな
- 156二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:05:54
逆に本腰入れて聞きそうなのは愛紗とか秋蘭とかかな?
- 157二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:57:50
後は凪も真面目に聞くだろな、真桜と沙和は一刀に言われてればちゃんと聞くと思う。
- 158二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:47:08
- 159二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:48:15
- 160二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:32:03
- 161二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:48:14
蜀ベースでちょっと魏もやるのだっけ?
- 162二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:59:30
- 163二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 06:29:06
古本屋で読んだ記憶があるな
アンソロとかもよく買った思い出 - 164二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:56:02
打ち切りで内容端折ったんだっけ?
- 165二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:55:32
あれ打ち切りだったんだ、変な終わり方だったと思ったけど。
- 166二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:32:42
アンソロ凄い数出てるよね
- 167二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 07:51:01
- 168二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 14:22:22
- 169二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 14:28:14
サービス終わったソシャゲには居た
- 170二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:26:22
- 171二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:26:04
- 172二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:25:56
- 173二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:17:29
このイラストだけでも革命が出た意義はあったと思う(暴論)
- 174二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:01:37
革命は雪蓮と冥琳の子供が出来ているEDもいいよね。
- 175二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:21:48
無印・真・萌将ときてようやくだったもんね
- 176二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:25:57
- 177二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:29:48
まぁ桂花だし…
- 178二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 07:53:01
他のルートでもこういう子供に囲まれたイラストを見てみたいよね
- 179二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:08:03
個人的には華琳の子供とか見てみたい
- 180二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:31:35
三国の王の子供達が仲良く遊んでいるところ見たい
平和になったって感じがしてすごくいいと思うんだ - 181二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 05:24:54
いつの間にか2スレ目も終わりが見えて来ましたね…
前回同様次のスレ画を募集します~ - 182二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:09:19
- 183二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:17:32
- 184二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:09:26
- 185二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:28:39
- 186二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:30:36
- 187二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:16:59
- 188二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:48:31
- 189二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:41:40
- 190二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:08:01
- 191二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:58:43
- 192二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:05:13
- 193二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:25:35
- 194二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:43:58
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:46:33
- 196二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:55:09
立て乙
- 197二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:12:58
埋め
- 198二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 05:33:11
うめ
- 199二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:41:56
うめうめ
- 200二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:03:00
埋め立て