「大人がクソすぎる作品」←何が思いつく?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:01:00

    俺はスレ画

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:02:10

    エウレカは登場人物がほとんど不快だったなー

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:02:46

    サマーウォーズ、エヴァは鉄板ネタ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:03:50

    コレについては加持さん冬月さん除いて大人になれなかったチルドレンしかいないイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:05:43

    ガンダムは大人ですらあらがえない時代の流れの話が多いからクソって訳じゃないな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:07:13

    クソな大人と大人げない大人じゃまたニュアンス変わってくるからなあ…

    クソな大人ってのはリアルの政治家みたいなやつで、大人げない大人ってのは俺たちみたいなのを言うわけで

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:07:56

    フランダースの犬

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:08:36

    プリティーシリーズなんかは女児アニメの中でも大人がクソっていうのが強調されてる気がする 

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:09:12

    サマーウォーズってみたことなかったけど大人ひどいの?
    cmだとおばぁちゃんが「あんたなら出来る」とか言ってるから夏のほのぼの家族物だと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:09:49

    >>9

    そんなでもない

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:10:31

    ガンダムだと鉄血か…
    あれは酷かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:11:05

    >>9

    一人頭悪すぎるのがいるが、基本バカみたいに有能ばっかだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:12:34

    ゆゆゆ…。はアレは大赦って組織がファッキンなだけで安芸先生とか夏凜の兄貴とかはまともそうだから違うか…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:13:33

    アークソ
    主人公とライバルの親がクソを超えたクソ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:15:11

    毒親見本市

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:15:45

    真っ先にコレが思い浮んだわ
    ちょっと気に入ってたキャラを大人にいきなり処分された

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:16:20

    >>15

    毒親のインフレやめろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:17:39

    >>4

    冬月も大概やろ

    ミサトのがよっぽど大人やったで

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:19:01

    これ前提として基本的に主人公側は子供の作品だよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:19:29

    >>18

    旧エヴァのミサトとか一番大人になれてないやん!

    というか旧エヴァに大人はいない

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:19:49

    はい

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:27:15

    大人がクソというかクソ親が多いというか…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:28:41

    >>21

    大人どころかほとんどクソなのはルールで禁止スよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:28:44

    卑の意思を継いだ里の大人連中
    例外はいるけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:30:39

    >>24

    里の英雄の片割れ来たな

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:31:12

    親と言っていいのか分からんけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:32:53

    >>26

    もはや敵定期

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:34:45

    Fateも何やかんやで

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:42:43

    >>7

    コゼツとハンスが完全にネロへの嫌がらせ要員過ぎてリアリティがないんだよね。

    特にコゼツは周囲に頼られる旦那って設定の割にネロに対しての偏見と子供じみた言動が鼻につく

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:11:24

    仮面ライダーW

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:17:00

    大人とされたキャラの年齢をリアルで追い越してしまうと
    この歳じゃまだいろいろ未熟でもしょうがないよなと思えるようになれた

    まぁ迷惑かけられる登場人物からすればそんなの関係ないんだが
    そして歳で言い訳できない本当の年長者なのにクズな奴が浮き彫りになったりもした

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:19:46

    少女革命ウテナ
    そのテーマ性もあって本当の意味での大人が皆無な気がする…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:21:02

    遊戯王

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:21:08

    >>26

    これを出すならその前に無限のリヴァイアスあたりを出さないと

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:24:04

    >>28

    Fateはそもそも魔術師の存在そのものが拗らせたクソガキから抜け出せてないようなもんだし…

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:40:56

    >>22

    主人公とジョナサンだけでもヤバいが、ダンバインのアレに比べればマシに思えるの怖い

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:46:39

    ハヤテのごとく!

    マリアさん17歳が一番まともなくらいダメ大人が多い
    特にハヤテの両親はギャグで片付けられないレベルの人間のクズ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:49:37

    無能なナナ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:54:40

    >>36

    正直アノーア艦長はジョナサンに愛情が伝わってなかっただけだから富野作品クソ親レースではスタートにすら立ててないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:20:58

    ff8

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:53:56

    >>39

    愛なんて最初から無くて仕事が恋人で邪魔だから殺意を抱くぐらいまでいかないと発馬機にもゲートイン出来ない厳しすぎるレース

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:57:17

    まだ出てなかったとは

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:32:38

    >>4

    TV版加持さんもよくよくセリフ聞くと顔と声色に騙されてるだけで自分勝手の無責任だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:36:54

    新エヴァ見てまず思ったのは、大人達がかなりまともになってる…!だったなあ
    旧エヴァ(最初のTVシリーズのことでいいんだよね?)は、自分が作中の大人の年齢になって見るとますますクソでつらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています