- 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:53:14
- 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:54:02
同じ人!!
- 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:56:26
悟天の声優さんが引き継いでくれるからよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:57:24
>>3うーん結局同じ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:58:53
- 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:31:47
- 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:51:37
結局cv.野沢雅子からは逃れられないという事実
- 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:12:21
これからは全員の声がクリリン化するんだろ!?(錯乱)
- 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:35:00
野沢「この痛みがまた私を強くする…」
野沢「なんか気持ちわりぃぞおめえ」 - 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:42:49
野沢さんの生涯年収の何割がドラゴンボール以外の仕事だろうな
- 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:43:45
育ってきた環境とか考えると間違えることはないらしいな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:43:56
まず野沢さんが100歳までやると意気込んでるし
- 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:44:46
ぶっちゃけ野沢さんが声出せない状況になったらもうドラゴンボールは終わらせるべきだと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:19:29
悟天はお母さんがいるから少年悟空と違うと聞いてなるほどって思った
- 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:20:48
生きてるうちにクローンを作っておくべきだと思うの
- 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:21:59
仮に今日持って引退します!ってなったらスパロボみたいにゲームや過去のゲームやアニメで使われた声から使う感じになるのかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:23:56
- 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:06:23
悟空さ
クリリン
ピッコロ
ベジータ
フリーザ
etc. - 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:16:13
確かにどんなにベテランになるとしても声変わるの嫌だけど朝起きてすぐにかめはめ波撃てるレベルまで鍛え上げなきゃいけない…
- 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:40:12
一人だけ野沢さんじゃないラディッツって実はすごく可哀想な奴では?
- 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:41:20
- 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:43:44
スーパーヒーローのインタビューに野沢さんと古川さん二人で受けてて「今回の映画悟空の出番少ないのになんで野沢さんも?」って一瞬思っちゃったぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:12:00
悟空悟飯悟天に後任ができるとしたらどうなるんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:24:56
まじめに野沢さんの引退=ドラゴンボールの終わりなんじゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:25:31
- 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:48:28
島田さんが久々の収録でむせたら叱咤激励したり
クリリン(ルフィ)役の人が寿命や病気で続けられなくなったらどうしようと心配してたら
私が引き継いじゃる!って言うくらいだし… - 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 03:12:13
GT観てないんだけど青年悟天とかもやっぱ演じ分けされてるの?
- 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:20:11
ドラゴンボール超スーパーヒーローのパンフレットの出演声優インタビューで
「貴方にとってスーパーヒーローは?」って質問に半分くらいが「野沢雅子さん」って答えるくらいのレジェンド - 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:21:37
「悟空の声優さん高齢やしこれ」で区切って読んでしまった
俺の脳はネットに毒され過ぎた・・・ - 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:23:18
前も悟空に頼らない映画が出来て野沢さんも開放されるな‥‥ってスレ見た覚えある
たしかにって一瞬なったんだけど野沢さんやんけ!ってすぐ正気になる - 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:25:07
今年で86歳か
不謹慎だがいつ亡くなってもおかしくない年齢なのにピンピンしてる - 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:27:39
田中のおばちゃんがそろそろ引退しようかな…ってなった時に「じゃあルフィの後任は私がやる」と言い出した女だ
覚悟が違う - 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:29:12
- 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:48:55
- 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:55:22
- 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:45:32
おかしいな俺の記憶が正しければ野沢さんて田中さんより20歳近く年上だった気がするんだが
- 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:00:26
ガチで野沢さん亡くなったらどうするんだろ アイデンティティか田中さんがやるのか悟空の声ガラッと変えるのか
- 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:02:30
でえじょぶだルペンさんせえだってゲーニンに変わったんだ
- 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:10:42
そっちなのって言うけど普通に野沢さんの真似やってたら壊れると思うぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:14:18
超の悟飯の演技聞きながら悟天や悟空はいいけど悟飯はさすがにもう厳しいんかなと思ってたら超ヒーローできっちり完璧な悟飯が仕上がっていてビビったんだ
- 41二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:21:19
70代の中尾隆聖について「子役時代の彼はですねぇ」と思い出を語れる最強ババア
- 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:25:47
- 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:28:22
- 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:55:08
芸歴80年というパワーワード
これ以上となると赤ちゃんの時から舞台に立つ歌舞伎役者くらいしか存在し得ない - 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:58:32
久しぶりに悟空の声を演じた時は歳だからなぁ……と思わせて、しばらくするといつもの状態に戻す化物
- 46二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:47:48
仮に鬼籍に入られてもコンテンツは継続するはずだけどね。事業としちゃ海外人気もあって向こうは吹き替えでやってるから本家の声とか特に関係ないし、日本も声変わったからといって売り上げが皆無になる訳ないし
言っとくけど野沢雅子さんアソチじゃないよ。あくまで客観的な話ね - 47二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:18:50
普段の会話部分ならともかく「おりゃあーーっ!!」でも悟空悟飯悟天が全然違うのおかしいよ…
- 48二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:06:12
スーパーヒーローでも悟天の「かめはめ波!」が悟空悟飯と叫び方全然違ったもんな
- 49二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:16:42
島田さんのやつ見たことあるけど当の野沢雅子さんはピンピンしてたんだよな
- 50二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:26:38
野沢雅子以外のドラゴンボールが見たいかと言えば日本人のほとんどは首を横に振るだろうけどね
漫画と音声使い回したゲームぐらいなら今後も出ると思うけど
アニメはもうやるべきじゃないよ
というか後任のプレッシャーやば過ぎる - 51二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:27:43
仮に声優交代するとしたら、それこそ最初のブルマの出会いから再アニメ化ぐらいしてくれないと説得力が出ない
そもそもやれる声優がいるのかというのは置いておくものとする - 52二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:35:27
ONE PIECEにも言えるけど長い間慣れ親しみすぎて変えるなら一から全部やったほうが良いレベルだからな