- 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:28:08
- 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:30:04
バレー興味無かったけど役割分かると試合見てても楽しくなるよね
- 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:30:34
のやっさんでもってた時期があったくらいだし
- 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:33:13
主人公とノヤっさんのプレーは何か作画に力入ってるなと思った
- 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:41:12
バレーボールの各ポジションの良さにそれぞれ説得力があるんだよね、ハイキューは
リベロのかっこよさに「確かに」って思ったもん - 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:02:50
自分が中学生だったらバレー部入ってリベロ目指すと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:22:41
のやっさんは性格も男前過ぎる
- 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:23:12
リベロのカッコ良さ×ノヤっさんのカッコ良さ=無限大
- 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:24:15
試合が盛り上がるのはどんなすごいスパイクよりスーパーレシーブってテレビ見てても思うもんな
早いスパイク決まるとすげーってなるけどそれ取るのかよ!?ってボール拾うとうおおおおおってなる - 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:27:39
それまでは流し見しててキャラの名前も曖昧だったけど「背中は俺が守ってやる」でえ、何こいつ超かっこいい・・ってなった覚えある
- 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:29:08
- 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:29:40
ハイキュー連載時学生だったけどハイキューのおかげかバレー部員増えたしリベロ希望もめちゃくちゃ増えた
そのくらい体感で影響あった - 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:30:56
- 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:33:41
一人だけユニが色違いってだけで中二心に刺さりまくる
- 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:36:41
- 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:43:02
個人のテクニックなら一人だけ全国トップレベルクラスだから突出してる
- 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:44:04
- 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:48:19
- 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:51:22
- 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:52:22
強豪に拘らないところもワイルドだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:53:05
通ってた高校の近くの別の高校の制服が青(紺?)の学ランだったわ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:55:51
守備専門かと思いきやトスにも参加してオールシンクロ攻撃やってたのは凄かった
あれ実際やろうとしたらやっぱり難しいの? - 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:58:09
人気投票でも第一回は1年コンビに次いで3位で2回目も6位だしね
描写が上手いからマジでスパイカーよりもかっこよく見える - 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:30:29
トップレベルでもない限りリベロはあんまりストレスわかないよね