初見でアニメ6部見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:25:55

    ドラゴンズドリームもヨーヨーマッもジェイルハウスロックも言われてるより面白かった…
    まぁアニメだからってのもあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:27:55

    ドラゴンズドリームの攻略法がわけわからなかった自分の話する?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:32:05

    >>2

    わかりやすくないかあれは?

    要するに風水が意味ないように相手すら巻き込むって話だし

    最後のアナスイの止めに関してもあれは徐倫の最悪の方角であってアナスイの最悪の方角ではないし

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:33:26

    正直ヨーヨーマッはそれが出来るなら臭いとか関係なしに始めから取りに行けとは思った

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:34:24

    他は理解できた
    ヨーヨーマッだけがずっと「???」ってなってた

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:37:14

    顔覚えて2進数のコードに変換してそれを打ち込んで覚えて…って明らかに容量足りてないと思うけどなぜいけたんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:37:28

    自動アナウンス能力が付いたワンダー・オブ・U

  • 8>>122/09/13(火) 21:38:47

    >>2

    ケンゾーは自分にとって吉の方角にいるから何があっても『負ける事がない』

    →ということは『相討ち』なら勝機があるんじゃね?(実際吉の方角に居たのでケンゾーだけ生き残った)

    →最後に徐倫の凶の方角から攻撃しようとしたけど、徐倫の中にいるダイバーダウン(=アナスイ)にとっては凶の方角じゃないからダイバーダウンの攻撃でゲームセット


    ってことじゃない?

    まぁ困ったら「荒展開」の三文字で流せばええんやけどなブヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:42:04

    ジェイルハウスロックの倒し方はよくわかってない
    エンポリオが二進法で計算して画像データを0と1で表現して徐倫がプリントアウトするにしてもドット絵になるはずだしそもそも容量が足りないと思うからエンポリオがミューミューの絵を描くじゃダメだったの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:14:33

    >>9

    エンポリオの絵心が矢吹健太朗先生寄りでしかも無駄に画力が高かったらどうするんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:30:19

    もう配信してたのか…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:32:24

    もう最後までやったの?まだ途中?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:39:45

    >>12

    まだ途中だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています