あにまん民、ナムコクロスカプコンを語れない

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:32:45

    小牟をすこれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:34:53

    ホァァー!ホァァー!スモークボム!!
    ホァァー!ホァァー!スモークボム!!
    これぞ……武神流!

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:36:03

    OPが神
    曲もアニメも

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:36:37

    さすがにちょっと古くない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:37:05

    >>3

    OPばかり語られるがEDもいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:40:18

    >>4

    そんなことないし……

    ちょっと17年前だし……

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:40:29

    kosmosすげえ強くなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:41:38

    邪神、武神、緑神の三神を讃えろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:47:42

    …方法はある

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:48:23

    >>7

    kosmos単騎で最終ステージ挑んだら体力全開でクリア出来て草生えた

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:49:21

    コスモス強いんだけど起動まで時間がね…というか全体的に時間がね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:49:36

    小牟と零児は実質逆光源氏

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:49:55

    3周した
    零児と小牟のカプが好きすぎてムゲフロやプクゾーにも手を出した

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:50:13

    ム……ゲ……フロ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:50:43

    面白いんだけどほぼフルボイスなのもあってストーリーが本当クッッッッッそ長い

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:51:13

    ナムカプはやった事ないんよなぁ
    ムゲフロとXzoneはあるんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:52:24

    最後の「月しか見ておらん」でキスしようとする小牟に対し「こんな場所で」とキスすることはやぶさかではない零児大好き
    結婚しろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:52:32

    >>15

    クリアまでどのくらい掛かるの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:53:14

    S H O P

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:54:21

    >>18

    100時間

    割とマジで……

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:56:05

    零児と小牟また何かの作品で出ないかなぁと思い続けてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:56:06

    たまにステージタイトルが台詞とリンクしてボイス付きになるのいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:56:16

    >>11

    だから動き出し早くて移動力高い武神流の方が目立つんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:56:32

    >>20

    初見クリアー時90時間だったこと思い出した

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:58:44

    ナムカプの29話はケンが暴走したリュウを止める話なんだけどプクゾー2の29話はリュウが暴走したケンを止める話なのほんとすこ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:00:13

    余りに長すぎて途中でダレてクリアできなかった記憶があるな…
    PS2のゲームは全部倍速機能つけたうえでps5なりsteamなりに欲しくなる

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:00:34

    名無しの超戦士とかいう日曜洋画劇場コンビ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:04:42

    ナムカプで地味に好きなのはユニット選択制のSRPGでありながら、出撃した全員が必ずしゃべる点
    例えばA、Bが強制出撃でC,Dが選択出撃だった場合
    ABCが出撃したとき
    敵「はーい、久しぶり」
    A「お前は○○!」
    B「前回あれだけやられてよく顔を出せたな」
    C「今回もボコられにきたのかな~?」
    敵「あらあら、今回は新兵器があるのよ」
    A「ふん、なんだか知らんがぶっ倒してやる」

    ABDが出撃したとき
    敵「はーい、久しぶり」
    A「お前は○○」
    B「前回あれだけやられてよく顔を出せたな」
    敵「あらあら、今回は新兵器があるのよ」
    D「ほう、新兵器だと? 興味深いな」
    A「ふん、なんだか知らんがぶっ倒してやる」

    みたいにステージにいる奴は必ず喋るし、ステージにいないやつは一切喋らないように会話が練られている

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:05:23

    シルフィーの服 9999

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:09:10

    マルチプルアサルトとかいうショボい複数攻撃

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:12:44

    二人日曜洋画劇場の名無しの超戦士好きだったな
    レトロアケゲーを知るきっかけになったよ
    そして伝説のカタパルトジャンプの始まり

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:14:07

    カタパルトでアロサウルス(T-ウイルス感染)を魔界村にシュゥゥゥーッ!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:17:05

    上でも何個か出てるけど時間かかり過ぎる、ただシナリオと合うと五週くらいできる

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:17:39

    リュウの代名詞が昇龍拳の人ではなく竜巻旋風脚の人になった原因

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:17:55

    間違いなく面白いんだけど一つ一つのマップがクソ長い
    話数もあるので膨大な時間を持ってかれる

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:27:11

    森羅の二人ほんと好き
    キャラもBGMも最高だよこのコンビ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:29:15

    >>9

    カタパルトやめろ(もっとやれ)

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:29:58

    >>12

    この要素だけが受け付けなかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:31:06

    >>2

    武神流…卑怯なまでのこの強さ!!

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:33:03

    防御も時も操作しなきゃいけないのがプレイ時間を半分くらい伸ばしてる元凶な気がする
    なのでPXZでリメイクしてくれんか

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:35:00

    ラストバトル贔屓のキャラだけで編成できるから呆気なかった思い出

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:04:16

    >>22

    ドルアーガの塔の関連のステージタイトルがゲームブックのタイトルから取られていてくっそ嬉しかったの覚えてる

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:11:57

    毎回必ず増援入るから軽い気持ちで始めると一時間余裕で持ってかれる

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:16:12

    あのバラバラの共演作品群を同一の世界観に押し込めたイラストレーターは神だと思う。

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:16:39

    前情報無しで思い入れなど全くなかったのにいつの間にかお気に入りユニットになってたバイオキャラ、お前なんだその防御力は

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:16:41

    パッケージ見るとロックマンが主役みたいだな。

    森羅万象の口上好きだったな

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:18:31

    >>45

    その防御力市長に分けてやってくれませんかね…

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:18:57

    ...どうしてオイラたちはPXZ以降出番が無いんですか??

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:20:45

    好きすぎて6~7周くらいした
    アイテム縛るくらいでちょうどいい難易度だった
    ほんとに大好きだけどテンポ悪いしシナリオ投げっぱなしだしで他人には勧められない

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:20:58

    >>48

    邪神、武神、緑神でナムカプを支える、ある意味最強だ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:25:59

    △KOS-MOSが強い
    〇KOS-MOS、武神、クリサビが強い
    ◎ぶっちゃけ全員強いけどこの3ユニットが壊れすぎてる

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:28:36

    >>4

    ほら、プロジェクトクロスゾーンとか続編も出てるし・・・

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:32:45

    コマンドーチームの5人がカッコいい

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:34:58

    うさんくさいアルアル口調のレイレイが好き

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:40:29

    >>17

    クロスゾーン2でしたぞ結婚

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:46:44

    >>53

    キャプテン!ジェネティー!フーバー!翔!ガイ君!

    よし全員いるな!

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:47:50

    >>56

    クロスゾーン2でもそのままメンバー入りしてるの笑う

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:49:27

    >>56

    丁度足りなかった赤色がマッチして違和感が次元融合しちゃってる

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:21:35

    声ありタイトルコールいいよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:24:06

    「貴様らにそんな玩具は必要ない」
    のタイトルコールは痺れた

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:33:05

    個人的な欠点として、ベラボーマンとワンダーモモだとベラボーマンのBGMしか流れないみたいな感じで二人組のキャラの再生されるBGM選べないのが不満だった。

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:43:17

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:45:34

    PXZも含めて似たような作品出してほしいと思う反面、森住がモノリス退職して別の会社に勤めてる以上ほぼ絶望的なんだろうなとも思ってる
    少なくとも続編という形は難しいだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:23:54

    >>55

    知ってる

    結婚後の二人も見たいんだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています