- 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 22:46:19
- 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:08:16
そんな…5万円くらいプレミアがかかってる激レアビーダマンを!?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:11:05
競技用玩具であることと時代故に許された怪物
- 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:12:27
- 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:12:50
(なんだこれ……売ったら金になるかな?)
- 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:14:52
- 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:16:14
冗談抜きに骨砕ける凶器はちょっと…
- 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:19:38
- 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:27:59
お友達クラッシャーは止すんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:28:31
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:29:13
- 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:30:08
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:11:45
- 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:58:42
へぇい
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:59:26
これは!悪の組織の発想みたいなのを現実でやってしまった至高の一品!?
- 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:06:39
ためおじが全てをぶち壊す光景が見えるぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:02:54
>>13んで合体までするとかロマンの塊かよ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:33:09
- 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:39:56
- 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:44:36
当時品は知らないけど、こんな商品丸出しで売られてたんだな
- 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:45:05
- 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:46:03
- 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:01:09
- 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:13:39
- 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:50:16
- 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:52:24
プラモデル式なのは元からだよ!?
- 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:45:18
プラスチックで作るからパワーが高まると壊れてしまうのなら
金属製で作って全身を強化すればいいという実に悪役っぽいじゃないか
・キャノンサスを大型化&ラバーパッド装着&強化
・デルタシステムをスプリング装填とアルミローラー化
・トリガーをメタル化&大型化
・ボディ&フットパーツをメタル&ダイカスト化
だし
- 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:46:48
- 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:09:39
- 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:45:38
- 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:01:02
- 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:47:21
- 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:42:55
- 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:47:36
素人がやると締め打ちで骨折するぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:02:08
- 36二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 08:34:44
- 37二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 08:36:34
ビーダマンにも同じ補正かかったら固くて重いビー玉のほうが危険ですよね
- 38二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:23:45
- 39二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:57:05
- 40二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:15:48
安定感ならガーディアンフェニックスかな?
両手でウイング握って構えられるし - 41二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:11:11
実際のところプラは弾速20km/h超えやギミックの複雑化に本体強度が足りなくて破損や自壊が多かった。
自前の当時品バトルフェニックス(スレ画のベース機)は半月ほど遊んだらホールドパーツ(黄色いビー玉を抑える部位)を固定するプラの突起が折れて固定できなくなった
なのでアルミボディはおもちゃとしての側面を無視するなら合理的なんだ - 42二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 19:22:45
- 43二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:16:06
フキが関西弁になってそう
- 44二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:18:21
やだこのスレ加齢臭い
- 45二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:23:26
- 46二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:41:50
- 47二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:51:29
あれフルパワーだとビー玉が消し飛ぶ代物だし、破壊力だけならタマゴの全ビーダマン最強だから
- 48二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:53:29
- 49二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:38:51
>>48Exactly.
- 50二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:43:44
- 51二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:57:08
- 52二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:41:31
- 53二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:45:40
>>48ひぇぇ
- 54二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:28:49
- 55二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:16:16
- 56二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:04:10
>>52この超技術は…!?
- 57二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 08:10:58
>>45か、カッコいい…!
- 58二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:00:40
- 59二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:21:07
- 60二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 07:46:57
うるせぇ!お前もノスタルジックに浸れ!!
- 61二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 07:48:26
実は拳銃って安物なら二万で買える、みたいな話どこかで聞いたことある
- 62二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:11:13
- 63二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:52:02
- 64二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:30:20
- 65二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:30:03
バトルビーダマンの次のクラッシュビーダマンだったかな
- 66二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:38:48
- 67二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:08:59
- 68二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:37:13
- 69二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:55:51
- 70二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:11:51
- 71二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 08:38:17
- 72二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 10:15:30
ビーダマンの最高傑作の一つやんけ
- 73二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 10:25:36
これまだ売ってるかな…?
\ <a href="https://twitter.com/hashtag/ボトルマン" target="_blank">#ボトルマン</a> 追加情報/
<a href="https://twitter.com/hashtag/ビーダマン" target="_blank">#ビーダマン</a> ファイティングフェニックス~ボトルフェニックスDXまで6代フェニックス集結!
ボトルフェニックスDX、そしてボトルマンDXシリーズは4月23日発売予定です!
アニメもいよいよ明日4月3日(日)あさ9時30分から!見逃し配信も!こちら!
<a href="https://www.bottleman.net/on-air/" target="_blank">bottleman.net/on-air/</a> — 【公式】タカラトミーバトルホビー情報局 (tbh_pr) 2022年04月02日 - 74二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 10:34:21
- 75二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 10:37:22
>>74いつか番外編とかで出てくるさ…多分
- 76二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:28:27
>>74終盤辺りでチラッと出てくることを祈ろう
- 77二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:27:09
- 78二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 04:04:42
- 79二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:42:21
ビーダマンってこんなに凄かったんだな…
- 80二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:47:19
ビーダマンってそんなやべーやつだったのか漫画みたいに飛ばねーじゃんって思ってたのに…
- 81二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:13:24
- 82二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:19:42
- 83二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:26:26
- 84二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 04:02:54
- 85二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:26:28
そのせいとフォルムの美しさもあってメガキャノンウィングくっそ高騰してるんだよな……
- 86二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:30:21
- 87二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:23:20
- 88二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:10:57
>>86やっっっす
- 89二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:40:53
- 90二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 09:28:46
>>78ひえぇぇ
- 91二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 09:31:41
なんだい…今日は街中に🎯がたくさんあるが…
- 92二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 11:13:29
最終回で純粋にたきなとボトルバトルを楽しむのよかったよね…
- 93二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 11:15:01
ビーダマンと共にシャドウボム配らなきゃなぁ!
- 94二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:43:30
>>93え、動くのコレ?
- 95二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:47:50
- 96二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:26:02
極々普通のホビーアニメじゃん
- 97二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:37:28
- 98二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 02:51:25
- 99二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:47:27
>>98ははーん、さては暇だなこの人たち?
- 100二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:50:25
わしゃがなTVかな?
- 101二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:14:49
たきな「ビーダマンが流行ったのもお前の仕業。ミニ四駆やクラッシュギアもお前。カブトボーグもベイブレードもお前。バトルドームもお前。あぁ、それとハイパーヨーヨーもお前だ」
千束「すっごい! ヨシさんっておもちゃ屋さんなの!?」 - 102二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:39:57
アラン機関はコロコロだったのか…
- 103二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:50:13
吉松「ちゃんと闇のゲームで真島を殺してきたんだろうね?」
千束「え、普通にラッシュデュエルしたけど……」
吉松「殺してないのか!!」
たきな(真島め……千束とラッシュデュエルしたのか。私はまだ千束とした事ないのに) - 104二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:20:50
- 105二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:17:20
- 106二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:27:27
>>104oh
- 107二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:23:30
- 108二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:30:58
- 109二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:49:50
- 110二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:39:12
- 111二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:50:37
>>108ワォ、ゴージャス…
- 112二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:54:26
>>107こんなにcoolなハズレ枠ある?
- 113二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:54:02
- 114二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 07:50:41
>>110ありそうだから困る…
- 115二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:38:03
一応これは内箱で、PET製の外箱がついてたはず
- 116二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:05:17
- 117二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:28:00
>>78コワ〜…
- 118二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:58:14
>>113主人公の親友枠繋がりいいゾ
- 119二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:02:40
- 120二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:53:56
>>119この見た目で…!?
- 121二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:03:39
- 122二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:41:20
- 123二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:17:54
- 124二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:30:58
- 125二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:00:32
ついにボトルマンにもキャノンサスが……
- 126二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:17:45
- 127二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:08:00
- 128二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:42:58
>>127せめてリメイクって言ってあげて
- 129二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:58:21
- 130二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:00:25
- 131二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 05:40:38
>>130ボトルマンもいよいよ本気を出してきたって事だろう
- 132二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:09:06
千束のものはウォールナットによる強化改修だな!
- 133二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:18:10
- 134二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 09:39:28
- 135二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:49:35
- 136二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:10:09
- 137二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 07:34:00
締め打ちとはまた違うロマンを感じるよね……
- 138二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:38:36
- 139二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:24:30
- 140二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:42:11
>>135エナジーDXの対ときたか
- 141二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:13:23
>>139スコープもあるよ!
- 142二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:26:38
- 143二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:57:28
>>142それはビーダマンも通った道だ
- 144二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:50:14
>>142フフフ・・
- 145二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:34:08
- 146二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:52:51
>>145こっっっわ……
- 147二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:08:55
ボトルマン流行ってくれねぇかな~
転売屋に荒らされたのもあるけどアニメがもうちょっと今風なら良かったのになー - 148二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 02:05:57
- 149二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:42:33
- 150二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:09:52
有識者に聞きたいのだけど、スレ絵のビーダマンでバトルビーダマンの鉄球って撃てるの?
- 151二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:57:05
>>149使い切ったらどっかに飛んでいきそう
- 152二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:18:50
バトルビーダマンにメタル弾とかいうただの鉄球あったなぁ
実際の商品だと重すぎてヘロッヘロのスピードしか出なかったけどアニメ時空だとマジでただの弾頭 - 153二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 04:32:24
- 154二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 04:47:21
- 155二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 06:15:33
>>154うっわなっつ
- 156二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:55:48
あれだけあったばら撒きスレも残ってるのはここだけだな…
- 157二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:37:27
ギミック的には普通に進化してるんだよなこれビーダマンゼロから
- 158二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:41:54
- 159二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:43:14
- 160二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:10:18
パワー重視のビーダマンが危険すぎたから競技性重視のボトルマンになるのは大歓迎だよ
でも、もうちょっと宣伝に力入れて欲しいのとアニメのキャラデザやストーリーに力入れて欲しい…
ちょっとダサいんだよね…流行ってるホビーはアニメも面白いんだから頑張って - 161二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:16:45
たきなが使う場合は千束を始めとした大切な人たちや居場所を守る為の盾(シールド)になるんだよな…!(コロコロキッズ脳)
- 162二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:38:35
>>154初ビーダマンでした
- 163二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:12:35
そうじゃん!カワイイ女の子を主人公にした百合ボトルマンアニメを作れば流行るのでは…!?
- 164二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:57:55
- 165二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 07:08:31
- 166二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:27:49
>>165それもそうか!(脳死)
- 167二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:57:39
- 168二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:14:13
>>167それな!
- 169二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:43:49
- 170二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:49:26
- 171二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:54:45
>>169あるよ!!(サムネ)
- 172二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:55:34
- 173二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:03:52
>>169なんだこれは!
- 174二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:00:16
ワンハンドトリガーもお忘れなく
- 175二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 08:53:01
- 176二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:16:25
>>175明らかに蛮勇なんですけどね!
- 177二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:47:41
- 178二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 09:46:26
- 179二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 12:26:08
- 180二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 20:40:46
- 181二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:08:01
- 182二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:31:40
>>181そういうのを待っていた!
- 183二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:23:32
>>178発射口3つ………?
- 184二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:38:23
- 185二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:43:08
メタル弾以外はプラスチック玉だから威力自体はかえって落ちてたな
- 186二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:14:00
>>184もはやビー玉じゃない…ってのはたぶん相当言われまくってたんだろなぁ