【ニンテンドーダイレクト】FE新作は

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:21:05
  • 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:25:17

    ムービーは男主人公の方だから
    おそらくリークされたこと知っているだな任天堂は

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:30:05

    やっぱりFE新作リークされてたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:33:22

    あーチラッと見たな
    ガチだったのかこれ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:34:47

    >>4

    ガチになったけど

    ムービーが男主人公なっているだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:42:10

    ファイアーエムブレムの新作についてお伝えできることは、以下の通りです。

    今度のファイアーエムブレムはリメイクではなく、新作です。全く新しいストーリーです。

    インテリジェントシステムズ、コーエーテクモ、ガスト(コーエーテクモホールディングスの一部門)の3社によるコラボレーション。

    ガストが映像・グラフィックで大きく貢献。グラフィックは「風花雪月」よりも向上している。

    元々はFE30周年のアニバーサリーゲームとして企画された。ゲームは1年以上前から完成していた。

    主人公(メインロード)は赤と青の不思議な髪をしている。母親はドラゴン。

    新ギミック「エンブレム」で「歴代のFEキャラ」を部隊に召喚できる。


    ↓リークされたサイト

    https://famiboards.com/threads/nintendo-direct-speculation-st2-famis-summer-gameguess.2700/page-200#post-270943

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:47:19

    マルス、セリカ、シグルド、リーフ、ロイ、リン、エイリーク、アイク、ミカヤ、ルキナ、カム子、ベレトと歴代の主人公はおるな

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:49:10

    実質幻影異聞録2

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:50:31

    まだ必殺出てないけどぱっと見戦闘モーションが風花よりスタイリッシュに感じた

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:50:35

    >>6

    海外はリークされやすい印象があるなぁ


    >>8

    実質そんな感じだな

    ちゃんと#FE要素入れてありがたいよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:50:48

    不当にボコボコされ続けた竜の反乱来るか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:51:04

    お祭りゲーっぽい?
    うーん、どう転ぶかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:51:42

    どことなく覚醒っぽさを感じるね

    あれも過去作のキャラを参戦させるシステムがあったし
    なんか雰囲気にアカネイア味がある

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:51:52

    イラストレーターだれかな
    またガラッと雰囲気変わったわね

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:52:28

    >>7

    アイクが斧(と言うかウルヴァン)を持ってるのは気のせいか

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:54:20

    >>14

    Mika Pikazoっぽい気がする

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:54:49

    >>15

    どう見ても斧です

    ラグネルどこ行った!

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:55:35

    リーカー死すべし慈悲はない

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:55:35

    FEHだと斧持ってる方が強いからええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:56:14

    >>15

    ヘクトルに見えるのは俺だけか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:56:33

    >>15

    fehの総選挙衣装(グレイルの服)だな

    おそらく三すくみのバランスを取るために斧に回されたかと

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:57:03

    >>15

    まあ剣ばっかりじゃバランス悪いし…親父の形見だし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:57:19

    敵味方の竜両方正統派なかっこよさあってよき

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:59:01

    お借りしますとか
    いける気がする!

    系統か

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:59:47

    ルキナも謎の弓持たされてるし
    シグルドにいたっちゃ何その槍 そんなものfehにもないんだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:00:10

    3すくみ復活してると嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:00:22

    男の主人公の声下野紘だったね
    声でわかる

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:00:40

    >>24

    ストーリー独自っぽい感じするし英雄の諸先輩方!指輪の力、お借りします!するのが一番近そう

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:00:53
  • 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:01:00

    エンブレムエンゲージと言って姿変わったの幻影異聞録のカルネージフォームにしか見えん

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:01:47

    ふり幅大きいなこのシリーズw

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:01:56

    >>25

    覚醒だとシグルドが槍持たされてたね

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:02:39

    なんか主人公真竜?とかなんとか言われてたけど大丈夫?闇落ちしない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:03:57

    これ大丈夫か…? いや特に不満は無いはずなんだが漫然と不安感がある

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:04:26

    シリアスと言うよりお祭り感溢れるストーリーになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:04:47

    幻影異聞録の系列っぽさあるよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:04:48

    #feも同じ事言われてたな

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:05:02

    逆にこれだけはっちゃけてるとハイハイこういうやつねって感じでいけるからいいなと思った

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:05:59

    エムブレムの英雄達の扱いが気になる
    当たり前のように城にマルスいたけどストーリーにはあまり関わってほしくないところ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:09:11

    >>14

    イラストレーター公式発表されたね

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:09:41

    神龍とか言われてたけど他に竜っぽい女の子いたし主人公は竜じゃなさそう?

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:10:03

    風花雪月しかやってない俺がやっても良い作品かこれ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:10:09

    マルスがまたスタンドになってると思ったら歴代主人公達もスタンドになるのは吹いた

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:11:17

    >>42

    知らんキャラが助けてくれた…感覚でやればいいんじゃねえかな

    自分も風花雪月しかやってねえけど買うつもり

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:11:24

    >>40

    色使い派手だなと思ったらどおりで

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:11:38

    ISがシナリオ書いてそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:12:04

    CGのシグルド様が動くの嬉しい

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:12:27

    俺にはわかる
    オールスターで過去作キャラの知名度を上げリメイクへと繋げる布石だと

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:12:44

    ヒーローズやると多少は英雄の経歴も…いやどうだろわかんねえかも

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:13:10

    やっぱガストのモデリングいいな

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:13:12

    >>40

    アンナのアイコンもエンゲージ仕様に変わってる

    後地味に「ご質問・お問い合わせにはお答えしておりませんのでご容赦ください。」とか言ってる

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:13:37

    旧作はニンテンドースイッチオンラインで配信してるから
    風花しかやったことない人は攻略サイト見ながらやってみてもいいかも
    聖戦はとりあえず五章までやればシグルドの人となりわかるよ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:13:41

    ♯FEみたいな感じだな

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:13:58

    とりあえずクロエちゃん可愛いわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:14:35

    >>40

    やっぱりかあ!

    別のゲームで見て「この絵柄って…」と思ってたら

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:14:49

    >>7

    ロード枠男所帯になりそうだから女の子使えるところはなるべく女の子にしたみたいなメンツ


    聖戦とトラキアとか蒼炎と暁はちゃんと別枠なのな

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:15:08

    風花からはベレトで何か安心した俺ガイル

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:15:39

    >>42

    >>44

    PV見る限りではユニット自体は新キャラばかりで歴代キャラは〇〇&マルスみたいな感じで力を借りて戦うっぽい

    風花雪月で例えるなら十傑がなんか協力してくれるくらいの感覚で良いのではないかと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:16:22

    >>54

    ほそみ持ってるけどたわわ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:16:39

    >>54

    めっちゃ好きなタイプだわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:16:40

    12人そろえるってことだから省かれたんだろうけど描かれてない歴代主人公の扱いはいかに
    まさか敵に使われたりしてなガハハ

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:16:40

    これ描いた人か
    道理で主人公の頭が2色に

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:16:52

    主人公の髪色ヤベェ
    PVに出てくる女の子みんな可愛い

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:17:37

    FEは初報だけで判断するなって風花で学んだ
    不安と楽しみが混ざりあった気分

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:17:39

    シリーズ本編は全部やってるけどfehはやってないから、自分は様子見するわ人柱頼む

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:18:04

    普通にルキナなの草なんだが
    ルキナって本編だと全然主人公ではなかったよね 重要なキャラではあるけど、ポジション的にはリズくらいだと思ってたから意外だわ
    おいたわしやお父様…

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:18:09

    >>61

    セリスくんどうなんだろうか

    親父と友人と敵になっちまうぞ

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:18:20

    エンゲージリングをつけられるマルス様
    あなたそれでいいのか

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:19:41

    まぁ正直3Dグラ+ボイス付きで動く歴代主人公見られる時点で買いですね、これは

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:19:47

    アルムじゃなくてセリカだし、エフラムじゃなくてエイリークなんやな
    まあ、聖魔は始まりはエイリークからだしわからんでもないけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:20:31

    シグルド様にティルフィング持たせてよ!という気持ちと
    いや…どっちかといえばクソ強い銀の剣がいいな…という気持ちがある

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:20:52

    一応覚醒はクロムとルフレのダブル主人公だから間をとってルキナにしようは分からんでもない
    ただどうせならクロムとルフレ2人で並んで欲しかったなって自分はいる

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:21:34

    あれこれ何かの続編では無い感じなの?
    明らかに前作あるような感じだったけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:21:46

    >>41

    実はエムブレムで封印されて、俺は正気に戻った!した邪竜な可能性

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:21:47

    >>70

    まぁ男女比のバランスとったんやろうなぁ…

    むしろ先生はおそらくベレトっぽいから、そこが意外だった 確かにカム男とかと比べたら人気なイメージはあるけど、レス先生の方が人気なのでは?

    いや個人的には嬉しいんだけど…

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:22:28

    どうせなら敵側も歴代ボスキャラ出してきてほしいわ
    掛け合いが見たい

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:22:37

    12個のエンゲージリングは過去作キャラの指輪でいいんだな
    セリカの指輪でワープしてたけどそれ大丈夫な奴?ドーマに魂売ってない?

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:22:39

    クロムさんはほら絶対結婚しなきゃいけないから
    エンゲージリングをつけるわけには…まで考えたけど
    シグルドがいるから別に関係ないわ!

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:23:15

    覚醒は正直クロムかルフ男でよかったが…
    まぁ武器種や性別の関係もあるだろうし、知名度は高いだろうからルキナが適役か

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:23:27

    歴代ものはFEHや無双無印でもうやったから正直飽きた…話はオリジナルで過去作はお助けキャラっぽいからいいけど解釈違いが不安

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:24:00

    僕トラキアやりこみまくった癖してwiiUの不調によりクリア断念勢
    イマイチメディア展開不遇だったリーフ君がちゃんと英雄として選ばれて歓喜。嫌主役はリーフ君だけど聖戦でまとめられなくて良かったというか

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:24:05

    シーダorディアドラ「NTRやんけ~」
    みたいなスレが立つかな…とちょっと思ったけど後者シャレにならんのよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:24:47

    エリウッドとヘクトルは...?
    いやまあ原作からしてヘクトルは2周目主人公だから仕方ないとしても、エリウッドは...?

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:24:47

    >>54

    これはけしからんな

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:25:32

    >>82

    ISってブラックジョーク好きだからなあ

    悪役がディアドラを見せびらかしてバーバラオマージュはやりそう

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:25:44

    >>83

    む、息子が出るから……

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:26:46

    マルス 剣
    セリカ 魔法
    シグルド 槍
    リーフ 剣
    ロイ 剣
    リン 剣
    エイリーク 剣
    アイク 斧
    ミカヤ 魔法
    ルキナ 弓
    カム子 竜石
    ベレト 剣 って感じか いや剣多いよ!

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:27:04

    エリウッド選手は病欠です
    息子が代わりに出るから許して

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:28:09

    複数主人公系とか性別違いはDLCかな

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:28:15

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:28:15

    ヘクトル出して斧って思わなくもないけどやっぱ世界的にリンは人気だろうしださないわけにはいかんかったから

    でもリンは弓でもよかったんじゃ

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:28:44

    >>66

    覚醒のOPとか見るに、最初から準主人公くらいの扱いではあるよ

    リズと同列はない


    それ踏まえてもクロムかルフレでいいだろって?それはそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:28:53

    >>87

    アイクが斧、ルキナが弓ってのがありならリンを弓、エイリークを槍にするとかでも良かった気はする

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:29:20

    >>61

    敵はどっちかというと歴代邪竜枠とかになるんじゃね?ただその縛りだとルフレがまたギムレっておられるぞ。とか一般通行火竜さんどうすんだ?とか、シグルドでロプトユリウスと戦うの?とかなりそうだからもっと広く敵枠から候補とってるかもだが

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:29:28

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:29:47

    リークするヤツは嫌だけど、それを広めるヤツも嫌だよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:30:00

    >>87

    エフラムとヘクトルを槍と斧枠で出せば良かったんじゃ…とは思うけどエイリークとリンには人気の差で勝てなかったのかな…

    まぁ綺麗なグラの美少女を見たいかと言われたら見たいけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:30:37

    >>46風花もIS定期

    テキスト周りはコエテクだけど

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:30:46

    敵なら邪竜よりガーネフポジとかに来て欲しい
    ハーディン枠でもいいよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:31:05

    敵にも歴代キャラ持ってくると収拾つかないというかヒーローズでやれよってなりそうだから指輪の争奪戦じゃないかな
    マルスvsロイとかなりそう

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:31:47

    ドット絵のエリウッドの軽やかな戦闘シーン好きだから3Dで見てみたかった気持ちはある

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:32:21

    >>75

    確かに風花雪月はベレスが多い印象はあるかも

    無双は初出そうだったし

    案外覚醒ルキナifをカム子にした結果流石に三連続で女性は……となって選んだ可能性

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:32:25

    >>96

    それはそう

    自分は黙っていたよ、噓の可能性もあったし

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:32:33

    >>87

    原作エアプエクラとしてはリーフとリンは弓のイメージなんだが…

    それはそれで弓多すぎになるか

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:33:55

    あーこれ十二聖戦士を歴代主人公に置き換えたのか!
    そう考えればオーソドックスな内容だけど長期シリーズだから出来る路線で面白い

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:34:05

    お祭りゲーってファンならそこそこ面白いか大荒れの2択なイメージあるから楽しみな気持ちもあるけどやっぱり怖いぜ!

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:34:16

    >>87

    セリカは剣も使うけどメインウェポンはライナロックで魔法なんじゃね?

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:34:47

    さらっと冒頭シーンの壁画マルスが生足で草生える

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:35:23

    >>106

    FE君過去作の扱いやお祭りゲームでは前科あるからね…腹くくるわ

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:35:24

    >>13

    覚醒のエンドコンテンツならまだしもこれはガッツリストーリーに食い込んできそうなのがなぁ


    普通にお祭りゲーは無双やヒーローズで住み分けて欲しかったわ

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:36:11

    今作範囲攻撃があるんだよな
    戦技と計略を混ぜて調整した感じかな

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:36:45

    グラフィックは今のとこ満点
    ただやっぱシナリオ面と解釈違いが怖ェ~

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:36:54

    >>102

    みんなカム子カム子言ってるけど、

    あれカム男に見えるんだけど俺だけか?

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:38:10

    >>54

    自分が気になるのはこの子!

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:38:25

    アリティア王国の王子マルス
    とかじゃなくて〇〇王国の守り神マルスとかそんな感じだと嬉しい
    紋章の謎のご本人じゃなくてエンゲージの世界のマルス的な
    匂わせる程度ならいいけどアカネイア大陸の思い出話はしなくていいぞマルス

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:38:28

    おれは勝てない戦いはしない(撤退)
    カミラエムブレムヒーローズ
    風花雪月無双

    ちょっと不安ですね…

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:38:39

    十傑とか十二聖戦士とかのレベルじゃないだろ

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:39:02

    顔つきからするとカム男っぽく見えるけど胸あるしカム子じゃね

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:39:11

    戦闘シーンとかはすごい好み
    新キャラが歴代主人公に喰われないかが心配

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:39:45

    歴代キャラが覚醒のダブルみたいなシステムで使える感じかな

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:40:52

    #とは割と似て非なる感じ

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:41:26

    >>98

    そのテキスト周りをどこが担当するかが重要なんじゃないか

    ストーリーが否定的な口調で語られがちの覚醒ですら

    プロットを否定する声はあんまり見ないし

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:41:43

    >>56

    暗黒竜と紋章ェ、ってどっちもロードはマルスで鉄の味くんちゃんももう一人の主人公だけどロード枠じゃ無いからな

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:42:13

    主人公のデザインを見てこいつを思い出したのは俺だけじゃないはず

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:42:52

    歯車みたいな最初の方にチラッと触れられるだけのシステムだけで終わるならいいけどpv見るにシナリオに絡んでくるよなこれ 
    新主人公を立てつつ歴代主人公を活かすなら無双のが色々と都合いいんじゃないのかな

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:43:28

    新作だけど歴代キャラ出るからかお祭りゲーっぽ区見えるよなあ
    同じ大陸とか、別大陸でも遠いとこに別作品の大陸とかは歴代の作品で幾つかあるけど

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:43:40

    風化雪月でシナリオのガバガバさはテキストがまともなら誤魔化せることがわかったから
    テキストだけは外さないようにしてくれ

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:44:15

    >>122

    プロット自体は王道だしね。道中の演出が悪すぎたよ

    実際絶望の未来編とかはいい感じだったし

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:44:25

    >>87

    ベレスにしてエフラムにした方がよかったんじゃねえのかな

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:44:35

    烈火ロード箱推しとしてはまたエリウッドとヘクトルは出られないんですか!?ってなったけど
    代表一人選ぶならリンちゃんになるのはよ~く分かるのでまあ仕方ないね……という感想
    モデリングも戦闘モーションも良い感じだから3人揃ったところ見たかったけどなあ

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:45:13

    このオーラはメインヒロイン

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:45:27

    ディレクターが草木原氏続投なら
    エコーズを見る限り、テキストの心配はあんま無いかなと勝手に思ってる

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:45:43

    声や3Dモデルに喜んでる層はリメイクのが楽しめそうじゃね

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:45:54

    >>127

    けど風花雪月ってテキスト周りはコーエーじゃなかったっけ?

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:46:25

    とりあえず大陸名はでてるから最低でもIFよりはまともになるだろ

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:46:38

    4つの国と1つの聖地って言ってたな
    主人公は聖地出身かな?
    他の国の代表者がキービジュの右にいる四人かな
    炎の剣士 炎の魔女 アルフレッド 踊り子らしき人

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:46:39

    シトリニカちゃんは地味かわいい

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:47:28

    拳が体術として今作も登場するのが結構嬉しい

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:47:50

    >>135

    ダメだった

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:47:50

    アンナさんあらためアンナちゃん

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:47:53

    >>137

    これ見るかんじ設定はしっかり作ってそうだと思うけど

    続報待ちかな

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:47:53

    ストーリーは最初から期待してないけど、テキストはまともにしてね
    ifみたいに読むのも苦痛になるようなのは辞めて欲しい

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:48:47

    主人公の外伝主人公感が凄い
    基本的にツートンカラーって本編キャラにはいないからかな

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:48:47

    >>131

    竜が母親って言ってたよな

    母の願いが云々とも言ってたし

    FEのロリは大抵竜


    …まさか

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:50:38

    赤緑っぽいロリショタにジェイガン枠にペガサスナイトもいて敵が邪竜って過去作要素除くと凄いド王道なFEだな

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:51:15

    >>140

    アンナさんどんどん若返っていってませんか

    あなたもともとプレイヤーにアドバイスしたり変な店で変なもの売ってくれたりする正体不明の「お姉さん」だったでしょうが!

    では、これからもよろしくお願いします!

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:51:35

    風花雪月が受けたから同じ路線で行ってくれると思ってただけにビックリしたわ
    漠然とした不安もあるけど続報待つしかないな

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:51:55

    男女選べる感じかな
    てかセリカと合体してたセリーヌちゃんはここには居ないのな

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:52:04

    >>137

    水着復活!!

    というか今回着せ替え豊富だね

    なんかそういうモードがあるのかな

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:52:18

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:53:17

    イラストレーターが担当の紹介してたね


  • 152二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:53:41

    >>142

    流石にその辺の反響はIS側も把握しててかなり気にしてるっぽいし

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:54:02

    >>150

    とんでもないロケットおっぱいで草

    イラストから盛りすぎだろ

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:54:12

    なんでわざわざ過去作主人公参戦とかやっちゃったんだろう 
    ヒーローズが売れてそっちのがいいと思ったのか?他社に任せた風花が売れまくって自信なくしたのか?

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:54:30

    >>147

    無双で化けの皮剥がれたから無理

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:54:59

    >>150

    この子リークされた子なんだよね……

    記事されたサイトの画像で見てしまいました……

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:55:21

    風花雪月の初報と同じ不安感がある
    最初のPV見た時はこれ大丈夫かな...って思ったもん
    ただあっちは5年後のPVで全部ひっくり返してきたからこっちもどうなるかね

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:55:51

    >>157

    よっしゃ血の同窓会したろ!

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:56:08

    リークが聖戦リメイクも作ってるってどっかでみたんだよな。
    まあそっちに期待かな あっちはSRPGとしてはどうやっても面白くなりようがないけど

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:56:33

    血の同窓会はともかく
    マルス達英雄が敵に回ることもありそう

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:56:59

    >>157

    今回はfehとか覚醒の魔符とかそういう方面の不安だから風花雪月とはまた種類が違うんだよなぁ…

    どうなることやら

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:58:03

    >>160

    いやそこまで本筋に絡んでほしくない

    それやるんだったら無双で間に合ってる

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:58:10

    >>160

    敵に回った主人公達をどう扱うか気になるね

    エンブラみたいに渋々やらされてるのか

    持ち主の邪悪な心に悪影響を受けて闇堕ちするのか

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:58:34

    幻影異聞録はいい感じに過去キャラ出してたけど
    記憶も何もかも無くして元のキャラの属性を極限まで減らしたからこそできた荒技だよね
    エンゲージはどうだろうねえ

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:59:00

    >>137

    風花雪月の衣装が地味なのしかなかったの海外への配慮とかそういう訳じゃなかったんだ…

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:59:03

    5年後風花みたいにシリアスな戦争してるPVがでれば皆掌返すさ

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:59:22

    無双とヒーローズでお腹いっぱいっす
    普通に新作のキャラに集点を当てたゲームにして欲しかった

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:59:43

    俺はリーフがちゃんとトラキア776の主人公として扱ってもらえそうで嬉しい

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:00:00

    >>152

    反響を気にしたうえで出てきたのがifだったんだぞw

    頼むからテキスト周りは他社に投げてほしい・・

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:00:25

    >>165

    あれマジで意味わからんかったな

    ifは全体的にキラキラしてて正規兵っぽさあってよかったのに

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:00:37

    >>113

    髪の長さで判断してるんだろうけど、どっちにも見える気もしなくもない

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:00:52

    >>161

    FEH 誘拐洗脳からの戦時登用を味方側がしでかしてる

    魔符 人格や力をコピーした偽物を兵士にする

    倫理的にヤバい過去作だけどどうなるか

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:00:57

    >>168

    絶対盗賊ポジだぞリーフ 砂漠の国の子がリーフの指輪持ってそう

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:01:14

    >>169

    覚醒より悪くなってなかった?

    ゲーム的には進化してたけどさ

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:01:44

    男女のバランスとかもあるんだろうというのはわかるんだ
    わかるけどやっぱりアルムセリスエリウッドヘクトルエフラムクロムあたりは見たかったよ……

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:01:48

    そろそろ主人公達を戦争から解放したれよ

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:02:17

    >>150

    最近のFEの女主人公全部巨乳だな

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:02:19

    >>176

    ヒーローズ「ダメだぞ」

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:02:41

    FEHは公式で造反防止のためにエクラは英雄に好かれるって設定あるからな

    その設定あっても闇落ち英雄は人知れず過ごしてるやついたりと千差万別な行動してるが


    >>175

    出てきてるやつが全部とは限らんから

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:02:41

    >>169

    if→エコーズでテキストは大幅に改善されてるだろ

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:03:01

    ルフレは邪竜側の人間だしな

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:03:34

    >>171

    カチューシャしてるしカム子じゃない?

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:03:52

    >>181

    それで出せねぇなあになってクロムだけ出すのも何だしルキナにするか...も分からなくはないよ

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:04:11

    >>179

    そうだな……指輪一つ一つが各キャラだけじゃなく各作共通みたいなのに希望を持つわ

    何ならDLCでもいいから本当期待してるからな……

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:04:33

    >>166

    あれに関しては学園ものかぁ…という不安が2部構成!戦争編!!で完全に払拭された流れあってのことだしこっちでシリアスPV出ても問題はまた別な気がするなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:05:01

    とりあえず指輪で歴代主人公の力借りるみたいな感じやろ

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:05:30

    >>169

    知ってるよ、でもってifに対する反応も気にした結果エコーズと風花になったろ

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:05:34

    PVで敵っぽい紫オーラ出してるやつが指輪はめようとしてたから敵ポジで過去キャラが出るのは割と可能性高いよな
    それが過去ボスなのか過去主人公なのかは知らんけど

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:05:41

    >>180

    確かにエコーズはよかったと俺も思う。

    でもこれとノリ(設定の根幹)が似てるヒーローズを見てるとなあ

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:06:18

    >>187

    風花は設定はISでもテキストはコエテクなので

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:06:18

    >>188

    ますます無双でいいな

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:06:47

    エコーズはリメイクという基本骨子があったのはあるけど新キャラ追加やキャラ変更もなんだかんだ上手くハマってたからな
    やればできると思いたいんだが

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:06:53

    エンゲージリングが物語とうまく絡んでほしい
    4つの国のどこと婚姻するかでストーリー変わるとか

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:07:09

    >>190

    エコーズはISだがそれについては?

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:07:09

    英雄達の指輪が敵味方共に神器くらいの扱いで有りますように
    過去の英雄達の言葉によって立ち上がるとかいらん

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:07:30

    >>185

    結果お出しされた待望の戦争編でベテラン教師のようになんでそんなことするんですか?って言い始めるんだからエムブレマーは手のひら返しが早いんだ

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:07:56

    よくもこんなの出しやがったな!って未来とこれ過去作要素必要だった?の未来しか見えねェ~

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:07:59

    >>194

    エコーズはよかった。

    しかし同時期のヒーローズで思いっきりやらかしてるし

    エンゲージの設定はヒーローズにかなり近い

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:08:10

    まあ何にせよ楽しみよ

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:08:19

    >>169

    覚醒のストーリー酷かったぞ!何とかしろ!

    →ストーリー(筋)が主な原因ではなくテキストと演出が問題でした

    そこに変にストーリーに奇をてらったり、ゲーム側の都合ねじ込んだので余計悪目立ちしました

    という話だろうからな

    その後のechosは割と頑張ってたし基本不評点は改善するシリーズだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています