- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:20:51
- 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:21:52
またひとつヒロくんが女殴ってる疑惑が補強されるネタが増えたな…
- 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:22:06
ナユタはデンジが学校で女の子の椅子になってること知ってるのかな…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:23:18
二次大戦後にチェンソーが戦争の悪魔一派相手に大立ち回りしたのかな
- 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:23:46
- 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:23:50
一応「キャラクター化で弱体化したのは悪魔ポチタ」じゃ!
デンジが弱体化する根拠はないんじゃ - 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:24:48
- 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:24:59
全盛期のヨルちゃん、「何度も立ち上がってきた」だから何度もぶっ殺してはいるのね…やっぱ強いな…
- 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:25:28
本当に同じ学校だったんだね
てっきり違うもんかと - 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:25:31
チェンソーマンを、が抜けてた
- 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:27:47
「今だデンジと魔人の区別がふわふわ」な連中ほどデタラメな考察並べるのちょいイラッとするね
- 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:27:47
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:28:18
ナユタに支配されてしまった後なんじゃ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:28:59
枕殴って疲れて寝ちゃうヨルちゃん可愛い
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:35:26
若い岸辺と同じような顔でやたら強くて公式イケメンな吉田は岸辺の息子なのでは?
ただの甥っ子とかならすぐ関係明かすだろうし - 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:38:44
じゃあ吉田は母親を蹴ったのか?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:38:49
- 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:39:53
全盛期戦争どんだけ強かったんだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:41:26
巻き込まれた当事者でもないかぎり戦争なんて結局はTVや新聞の向こう側の話でしかないから…それに比べるとまだ鉄砲は893とかがブッパしたりで身近な恐怖だし当たると死ぬし…
- 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:44:20
たぶん戦争の悪魔の組織のなかに元はいたんだと思う
戦争が弱体化したから銃が独立して、軍隊の武力よりも民間の火力のほうが当たり前な世界になったことで、銃の使用度が高まったんだろうな
第二次世界大戦を食べられてしまってるから、たぶん戦争の悪魔はマキマさんのように鮮明に覚えているわけじゃないんだろう
- 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:45:19
喰われた悪魔と概念は完全消滅
部分的に齧られた悪魔とその概念は弱くなるって事か
じゃあチェンソーマンに齧られたけど本当はめちゃくちゃ強かった悪魔って結構いるんじゃねぇの? - 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:50:00
一部見てクァンシが母親だと思うのはデンジ別人説より「なんでそうなる?」だよ
岸辺は小説だと9年後すら女にモテる男 - 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:51:39
喰われてもなんか生きてた武器人間達の悪魔は上位概念の戦争の悪魔が生きてたから存在までは消えなかったのかね
- 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:55:30
支配の悪魔はけっこう能力頼りな雑魚だったし、弱体化した戦争の悪魔は自らの一部だろう第二次世界大戦を認識できてなかった
この二つを考慮すると、マキマさんは実はチェンソーマンに食われて弱体化してた、という考察が立つ
そしてチェンソーマンが弱ってポチ太としてデンジの前でへばってたのは、チェンソーマンが自ら身体を食べちゃったから、とかいう飛躍しまくった説も出てくる - 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:00:25
あと今回、戦争の悪魔によって「戦争は忘れられつつある御伽噺」という作品世界での扱いが判明したけど、これってマキマさんの「死、戦争、飢餓……この世には無くなったほうが幸せになれるものがたくさんあります」と矛盾するんだよな
マキマさんにとって戦争の脅威はデカいんだろうけど、現実の戦争の脆弱さと吊り合わないから、岸辺が徳の高いことを言うと評価することに違和感が発生する - 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:08:58
各国が普通に銃作って横流ししてヤクザが普通に大量に買えるぐらいには出回ってるし小規模な紛争はずっと起きてるんだろう
アメリカとかソ連は現実の核抑止力に代わるものとして銃の悪魔の肉片を持ってるから銃と銃の悪魔の脅威度のキープは必須だし
岸辺クラスならそこら辺の事情もよく知ってるだろうしね
- 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:10:10
- 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:11:12
- 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:12:33
戦争とも仲良くしたかったから危険な部分だけ食ったとか?
- 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:25:23
- 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:51:05
ヨルが出てれば彼氏にしてやるになってたのか?
- 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 02:02:57
- 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 04:07:43
美味しそうだったんだろ
- 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:36:34
ヨルちゃんの「世界大戦後〜」のセリフからして第二次世界大戦の記憶消えてそうだけど(同じく確定で食われてる)核兵器の記憶は残ってるんだよね。そこだけちょっと気になった
単に第一次・第二次をひとまとめにして「世界大戦」って呼称してるだけかもしれないけど