- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:11:24
- 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:11:52
そんなあなたにティアーズオブキングダム
- 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:12:21
新しいグリッチでクリア後世界行けるようになったぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:12:55
一度ガノンを倒して会いに行ったとはいえ遊んでいる時も素材集めてる時もゼルダを待たせてるのがちょっと申し訳ない
- 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:13:30
ゲーム中盤終盤くらいで街に敵の攻撃でほぼ廃墟になるんだけど、ラスボス倒した後ラスボス前に巻き戻ってしまうので廃墟のままになるっていうゲームがあってしんどい
綺麗な街がもっかい見たいんや! - 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:14:06
襲撃された町のど真ん中に戻されるマリルイ1DX
- 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:15:17
これ系はラスボス倒して大団円で晴れやかな気持ちのまま再起動したらなんかめっちゃ曇ってるし雰囲気重いのちょっともにょる
- 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:15:57
- 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:15:59
マリルイは2×2もラスボス前セーブで終わりだったな
- 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:16:42
公式のエンディングムービー用の世界だからセーフセーフ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:16:51
- 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:17:12
昔、苦労して月の掟の冒険クリアしたらこれで辛かった
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:18:37
ドラクエシリーズも基本そんな感じだからなぁ
モンスターズは割とクリア後も物語があるのが基本になってるけど - 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:18:40
穴がある仕様ってことはつまり公式が用意したってことでは...?
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:20:03
マリオストーリーもこれだったなぁ
ペーパーマリオRPGだと討伐後の世界になってて嬉しかった - 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:20:19
ポケモンとかあの辺のゲームやってた人の声がでかいだけで実際のところ8割くらいのゲームは直前のセーブ状態スタートだと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:21:04
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ そんな君にはED後の世界が見れる
| (__人__) | オプーナを買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:22:54
- 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:24:08
- 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:24:17
まあラスボス倒したら敵が復活しなくなるとかそういうシステム的な理由はあるんだろうけど平和な世界でみんなの反応を見たくもあるよね
- 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:24:51
仕様だから無理だろ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:25:40
大体のRPGはラスボス戦前に戻さないとエンディングをもう一回観れないから仕方ないとは思う、キンハとかだってBbSとリマインド以外はクリア後の世界行けないしリマインドのデータソラ操作をクリア後の世界というには少し微妙ではあるけど
- 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 03:39:24
ラスボス前に戻っていいからせめて平和になった世界を散策してえ・・・MOTHER2みたいに
- 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:31:41
リマインドのデータソラを操作するリミカ時系列では
モーグリショップでアイテム売買可能な分、金(マニー)や合成素材を補充できないけど
データソラはあくまで「(禿ブチのめして)消える直前のソラ」を再現しているので
セーブスロットで本編遊ぶように選択。フィールド駆け回ってマニーや素材を稼げば
それがリミカ時系列に戻った際も反映される辻褄の合わせ方はすき
- 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:32:20
ブレワイでよく姫放って遊んでるとか言うけど、ぶっちゃけこの仕様のせいだよな
- 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:36:10
おひいさんの月のアレがゲーム的に必須だからしゃーない
ガノン無しでやったらもう真の黒幕にしか見えなくなっちまう - 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:42:33
ロードしたらまたゼルダが囚われるの悲しい
- 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:44:30
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:46:58
EDで主人公が死んだらED直前リスタートでもまぁ仕方ないねってなるよ
- 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:05:00
撃破後はあたかも世界は撃破後の平和な世界に(それはそれとしてモンスター等は当然に出る)
ラスボスのところにいくと時間が巻き戻ったように初戦時の展開になりそのままラスボス戦を挑んでEDにいける
そんな風にしてるゲームもあったな - 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:07:45
ペーパーマリオ良かったね
- 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:24:48
クリア後に「ラスボス戦を再現したイベント」というテイで再挑戦出来るようになるダイナデバイス1はよかった
- 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:37:35
- 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:45:15
ライザのアトリエはクリア後の世界だった気がする
まぁ正直クリア後クリア前で何がどう変わるってこともそんなにないんだけど - 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:09:06
オクトエキスパンションは倒したらタコが使えるようになってラスボスは記憶再現という形で挑めるようになってたな
- 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:11:34
ラスボス撃破〜EDまでの間に自由に動けるパートがあるのが良いって歴史の教科書に書いてあった
- 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:13:06
こういうので一番がっかりしたのはDQBだな
真っ暗じゃなくなったラダトームを見たかったよ何故最終章だけ… - 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:15:24
それはクリア後の世界無いのと変わらないからいいわ…
- 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:12:02
異変解決後の散策要素ほプレイヤーへのご褒美だよ
いれてくれるゲームが増えてほしいよお - 40二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:15:15
エンディングの後止め絵で電源消す以外できることなくてこれ以上ないのか…ってなるの苦手
- 41二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:26:50
イナズマイレブン...
- 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:05:59
ブラックソウルはある意味納得出来る設定だったな
- 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:07:29
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:07:49
初代ポケモンなんかもこれだよな
- 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:13:34
ビルダーズのことでしょ
- 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:02:38
- 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:15:39
お前そんなことできたのか…
- 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:18:43
敵が一切リスポーンせず、キャラクターのセリフを変えただけの平和な世界のセーブデータを別で作ったりとかできないかな…