- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:50:59
- 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:53:32
世界累計ならリングフィット
日本なら12switch - 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:53:37
- 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:54:25
国内ね
- 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:55:12
wii uパイセンの偉大さを感じる
- 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:56:06
- 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:57:15
- 8222/09/14(水) 01:57:21
すまん
情報が古かった
リングフィットが国内でも1位だわ - 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:57:56
- 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:58:45
ニンジャラは知らんがアームズが死んだ扱いなら殆どのIP死ぬぞ……
- 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:58:51
- 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 01:59:16
情報更新してなかったスマン
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 02:35:38
- 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 02:38:54
DSで出てなかったっけアソビ大全
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 02:39:51
64のぶつ森、GCのピクミン、Uでスプラと伸びきらなかったハードの時に名作ip生んで
wiiやスイッチでそういうタイトルが出ないジンクスでもあるのかな - 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:39:35
ARMSはスプラトゥーンほど人気にならなかったけど売れてはいるんだよなぁ
まあスプラトゥーン並みの人気作品をポンポン出せたら苦労はしないわな - 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:26:52
ARMSはジョイコン機能の紹介に役立ったから…
Ninjalaは知らない、基本無料なせいで売上が出てこないからわからない - 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:49:54
ARMSてっきり大爆死してるんだと思ってた
- 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:58:19
12switchとARMSって面白いの?
売れてるのは知ってるがあまりしらないわ - 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:00:14
スプラトゥーン程じゃないにせよ、今後長続きしそうなIP出せてないのはSwitch時代の反省点かも
- 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:02:13
シリーズに出来そうな新規IP無いんだよな…
任天堂はゲーム性重視だけどここら辺で思い切ってキャラ性に振り切ったゲーム出しても良いかもな
FEやゼノブレも内製では無いし - 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:06:38
ARMSはスプラ2とか大物タイトル来るまでの牽引役にはなってたイメージあるけどな
シリーズ化するかどうかまでは知らんが失敗ではないと思う - 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:10:56
- 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:13:16
Armsが仮に成功したとしてジョイコンのないハードが次に出たときどんなゲームにするつもりだったんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:14:40
任天堂が出しそうな新規IP思いつかないな
いつも新しいこと思いついたら出してくるって感じだし - 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:15:32
wiiはゼノブレあるぞ