乙女ゲームに転生したらさ…

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:20:43

    前世の記憶が蘇る系だと自分が今まで生きてきた世界が誰かに作られた被造物と分かって発狂しない?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:21:54

    童貞が姫にTS転生してイケメンたちに襲われる同人誌ならあるな

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:22:28

    ?何言ってんだ?今もそうだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:22:40

    被造物だという証拠はないし、自分の頭が狂ったと思う方が先じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:22:45

    現実も他人が作った社会に建物とサービスでできてるしまぁいいかなと思う

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:23:37

    胡蝶の夢とかそういう話?

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:30:57

    会ってないけど漫画の世界に転生させてくれる神様がいたんだと思おう

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:32:59

    >>2

    詳しく教えて

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:37:31

    いうてこの世界が何かの創作物じゃない保証もどこにもないし、ゲームの世界でもちゃんと一つの世界として成立してるならノーダメ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:46:04

    まぁこの世界も宗教では神が作ったことになってるしそんなもんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:49:43

    これ自分だけは人間で他は創作の存在とかあんまり頭良くない視点よね。
    自分自身も創作の存在と言う可能性高いよね。

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:51:57

    >>11

    思考する創作物と人間の差ってなんだと思う?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 15:00:49

    本物の乙女ゲームか、悪役令嬢ジャンルのなんちゃって乙女ゲームかの確認はしたい

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 15:02:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 15:03:52

    頭の上に選択肢が出てきてその通りにしかできない
    とかじゃなければそれはもう立派な世界じゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 15:10:01

    とある二次創作作品だとネタバラシで作品の主人公の盗んだ観測データを転生主人公にぶちこんだ結果ってのがあったな。
    メタ的な読者側の情報と転生主人公の情報にずれがあってそこが伏線だった。

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 15:10:59

    >>16

    転生主人公もただの人体実験された人間。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています