リメイクってどれぐらい売れるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 03:57:11

    最近リメイクされる作品が多いから聞いてみたくなった

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 04:07:34

    原作ゲームはいつ何のハードで出たのか
    そこから何年経っているのか
    今もシリーズは継続しているのかいないのか
    ケースバイケースだよ、んなもん
    ちなみにFF7リメイクは事前に分作と発表されつつも500万売れた

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 04:11:41

    ダイパリメイクは賛否両論あったけど、1000万は売れた

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:15:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:17:32

    FF10はワッカが流行るまでは全然売れてなかったらしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:17:50

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:46:44

    うるせえなアンチども
    お前らもイルカに頭リメイクして貰えば少しマシな人生になるんじゃねえ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:47:53

    パックマンのPSの3Dアクションのリメイクは本当に売れるのかな…って心配になった

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:48:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:52:34

    テイルズだったかな、確かバンナム関係の所だったはずたがリメイクは労力に見合うほど売れないとか発言してたはず、ただ>>2>>3みたいな例があるから作品にもよるのも確か

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:53:49

    FFシリーズのリメイク、アプリとか含めるとクソほど出てない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:53:50

    >>8

    売れたら奇跡だろ

    リメイク前ですら誰も知らんのに

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:55:15

    >>11

    移植、リメイク、リマスターは全部違うもの定期

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 05:56:21

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:03:37

    >>9

    元々バグまみれでポンコツなんだしセーフセーフ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:07:48

    >>14

    別に知らなきゃいけないことじゃないし、

    知る気もないならこういう話題には首突っ込まないこった

    お邪魔虫扱いしかされないからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:11:37

    >>4

    あんたの周りでは知らんが少なくとも俺は賛側だったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:26:47

    switchは昔のゲームのリマスター版定期的に発売してくれるし
    やり方によっては採算とれる程度には売れるんじゃないの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:29:41

    >>4

    ひょっとしてアレですか?

    思うところはあるがまあ良かった。ってのも否に加えてしまっておられます???

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:37:15

    変なやつ朝っぱらから多いな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 06:58:14

    >>20

    いつものあにまんだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:14:46

    最近だとライブアライブの50万本突破はびっくりしたな
    スクエニはそろそろ「きちんと丁寧に作れば売れる」と認識してるかもしれん
    てかそう認識してほしいw

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:21:25

    少なくとも聖剣伝説3は結構売れてたよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:26:30

    >>20

    午前中は特に多い

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:32:42

    >>23

    面白かったしえっちだったから

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:36:01

    >>22

    いやスクエニって結構丁寧にリメイクや移植して出してくれる方だと思うよ

    時々出す外れが凄まじいので結果的に評判悪くなるんだろうけど…

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:43:23

    ゼノブレに関してはリメイクの方が売れた。

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:48:18

    許されないリマスターと素晴らしいリメイク

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:52:16

    >>26

    LALとかFF7Rとか丁寧に作ってます!って感じで宣伝してるやつに外れはないという印象

    ピクリマみたいに順々に出していきますよってやつはなんかが盛大に駄目な印象

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:54:58

    >>26

    スマホ版のドラクエは大体アウトだし

    Steam版クロノトリガーなんかもそれでいいと思ってるのかと

    評価欄で散々言われてやっと重い腰を上げたからなぁ

    いいのもあるんだけど落差が激しいね

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:56:02

    二作まとめてリメイクで死ぬほど引っ張って発売したのに二作分の売り上げに毛が生えたくらいしか売れなかったスパロボOGS…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:57:06

    朝は皆イライラしてるし頭働いてないからね
    リメイクっていってもクオリティもまちまちなのがな

  • 33sage22/09/14(水) 08:18:23

    ルーンファクトリー3はプレミア付いてたから待望してた人も多いんじゃないだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:25:01

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:32:47

    ファミコン~スーファミのFFの移植はそれぞれ味があって面白いんだよね、初代なんかはWSC~PSとGBA以降でバランスやシステム変えたりしたが両方良く出来てたし、賛否あれど3の3Dリメイクなんかも楽しかった
    ピクセルリマスターが全般的にやらかし気味だったのが実に勿体ない…

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:37:02

    >>22

    とはいえやっぱリメイクも発売時期がゼノブレ&モンハンのサンドイッチ食らってるからなぁ

    ゼノブレの後ならもうちょい売れてたかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:44:06

    >>29

    ピクリマは最初から出すペースがどう見ても無茶すぎる

    いくら大昔の作品で画像も粗いからって、プレイに軽く15時間ぐらいは掛かるゲームを現代のプログラムで作り直すリメイクを

    半年ちょっとぐらいで6本出すというのは常軌を逸してるどころではないって

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:46:59

    >>37

    しかも3なんかはジョブバランスをFC版とDS版の間取るみたいなシステムにしてるもんなあ

    骨組みはあるとはいえ事実上作り直してるようなものでは…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:49:48

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:50:32

    物によるとしか言えない
    ただ今回だとドラクエ10オフラインは殆ど売れないと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:55:31

    >>36

    今年はちょっと豊作が過ぎるんだよね…

    と言いたいところだがリメイク前の無印もFF6とかに埋もれて影が薄い不遇のゲームとか言われてた気がする

    歴史は繰り返すのか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:57:27

    ライブアライブは当時あまり売れなかった作品なのに30年近くライブを始めとしてイベントをやり続けてるというのがあるから
    比較対象としては向いてない気がする

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:02:44

    >>35

    GBAFF4を忘れてはいけない

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:03:51

    LALリメイクは明らかに出荷しすぎて値崩れしてたりもしてるからな…
    そんなところまでスーファミの時代にさかのぼらなくても、とは思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:32:00

    >>41

    そこまで再現しなくていいから…

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:38:18

    数世代前のハードでしか出来ないとかシリーズが高品質で続いててシリーズファンも多いとかコンスタントにリメイクしてるとかで期待値高ければまあ売れるだけなら売れるでしょ
    売れるだけ売れて中古激安になったりと評価の方はまた別問題だから知らんまあこれはリメイクに限った話じゃないが

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:42:50

    個人の体感でいうと、リメイク前既プレイならやり込むくらい楽しんだゲーム、未プレイなら原作と移植とリマスターが全部ハードの問題等でプレイ困難なゲームとかだと買いがちな気がする
    とはいえ期待値が高い前提だが……

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:51:48

    >>10

    バンナム関係でリメイクは手間ほど売れないって言われてたのはスパロボだな

    AをPSPに移植したときに新作作るのに近いぐらい手間がかかったのに新作ほど売れなかったって寺田が言ってた

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:47:49

    パンツァードラグーンリメイクはアプデで改善したから許したけどハウスオブザデッドリメイクはマジで許してない
    最近のリメイクは何かと外注に作らせるから高確率で酷くなる…

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:38:19

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:53:01

    >>50

    ゲハ厨のps叩きってしつけえな

    そんなに任天堂好きか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:02:00

    >>51

    ゲハなんて大抵は対立煽りだからゲーム機自体持ってないと思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:11:14

    >>52

    それにしてはps叩きだけ多いけどな

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:15:13

    >>53

    それだけで「任天堂がー」とか言い出すのは、ただのゲハ脳のご同類だと思うが

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:31:02

    >>23

    開発のジーンは次何作るんだろうな

    あれでスクエニには重宝される存在になったと思うけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:58:14

    >>31

    OGsはファンも満足のいいゲームだよ


    ただ、スパロボ自体がロボットアニメファン向けのゲームで

    OGシリーズは版権スパロボよりさらにニッチな需要になるのでしゃーない

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:17:31

    >>54

    それはそう

    ただ今はまっとうにはPS語り出来ない環境だから寂しいね

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:31:18

    デスティニーみたいにリメイクでキャラの性格変えられたりなりダンXみたいに余計なもの足されるのヤダからリメイクは警戒する

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:32:38

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:16:32

    今でもそのタイトルが影響力大きいか、とか、ポケモンみたいに古い物を新しい機種に持ってこられる手段になるかとかもかなり大きいよね。前者は丁寧に作られてないとガッカリされて終わる、後者はポケモン例にしちゃってるからあれだがポケモンに限らず継続的なシリーズでメリットあれば買わざるを得ない人がいるって違いもあるが。

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:22:13

    >>54

    別に任天堂がーなんて言ってないけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:23:55

    正直少しの追加要素を入れただけの移植作を作るぐらいならその時間を新作ソフトに回してほしいわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:59:39
  • 64二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:04:43

    リメイクに入りますか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています