評判悪かったので本編ゲームを外伝扱いにします!

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:38:46

    今考えても酷え

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:39:27

    評判悪いというか物が悪過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:39:30

    本編・外伝は公式では明確に分けてはいないんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:39:34

    出来よくしてリメイクしろよ。俺の初テイルズ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:46:28

    某悪魔城「存在をなかったことにされるよりはマシ」

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:47:18

    >>3

    本編主人公集合!って絵で呼ばれませんが

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 08:54:24

    一応今はもうマザーシップとエスコートって区切りはなくなったんだっけ
    いや過去の扱いは消えないけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:29:15

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:45:14

    >>3

    今はね

    昔は公式でマザーシップ、エスコートと区切ってマイソロなんかと一緒にエスコート枠に放り込まれてたから…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:46:06

    結局マザーシップに戻したり声優さん使ってテンペストR出してくださいってやってた茶番なんだったんだよ
    しかもイノセンスとハーツはリメイク出たのに…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:47:22

    延期に延期を重ねた挙げ句にこの時代によくある容量いっぱいなので仕方ありませんでした!(実際はスカスカ)の言い訳も酷いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:50:17

    テイルズシリーズは昔からどことなく闇を感じる

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:51:51

    最初3Dだったのに最終的に2Dに回帰という稀有な展開をするDSテイルズ三部作
    無理に据え置き機最新作に合わせようとしないでハードの身の丈にあったものを作るの大事

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:52:08

    そもそもこれなんで外注にしたんだろ
    DSテイルズの最初なのに

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:09:47

    >>13

    ハーツは面白かったな

    先頭メンバーが3人なのは寂しかったが

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:31:47

    そもそもDS自体に3D適性ないからな
    モデルがジャギジャギのきったねぇポリゴンみたいになるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:35:45

    トライバース三部作もあとはテンペストR出すだけのとこまで来てたのに…
    おのれゼスティリア…!

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:36:35

    >>16

    なぜか無理やり3Dにしたゲーム多かったよなDS初期

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:38:45

    テンペスト、小説から入ってめちゃ面白くて期待して本編やったらズコ-したなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:43:24

    レイズでコンウェイ参戦するときトライバースについても掘り下げるみたいなこといって期待していたけど
    キャラの情報が多少開示されたぐらいでトライバース編自体はやらないっぽいしな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:43:27

    DS初の本格的RPGだったから期待してたんだけどな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:45:59

    >>18

    マリオ64のリメイク版がローンチソフトだからそりゃ3Dもイケるって思うやろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:49:38

    イノセンスとハーツのリメイク思った以上に売れなかったのとそのあとZが来たもんだから企画自体が没ったのよね。

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:49:50

    上手くリメイクすれば化けるポテンシャルはあると思うんだ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:50:35

    DS3部作好きだから最推しイノセンスで一枚絵出た時めちゃくちゃ興奮したのによお…
    直すところいっぱいありすぎるのはわかるけどさあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:52:50

    >>12

    シンフォニア辺りから暴走の兆しはあったよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:05:46

    テンペストの一連の扱い(+ヴェスペリアの完全版商法)がテイルズスタッフを見限ったきっかけだった
    テイルズ自体は好きなんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:07:57

    まことしやかに言われてるナムコの社内評価制度とかも絡んでるしまあ色々闇深案件よね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:11:26

    >>22

    これ見たら「DSも3Dいけるじゃん!」となってしまうのもまあわかる

    任天堂が強すぎただけだったっていう

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:40:55

    長らくエスコートとエスコートの板挟み状態だったTOIのルカの心中は穏やかではなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:17:55

    トライバース打ち切ってまで出したゼスティリアシリーズも天界天族放置で終わるとか本当なんなの

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:20:59

    あそこら辺のテイルズシリーズは完全にファン舐め腐ってたのでまぁいつかこうなるだろうなとは…

    テンペストは小説版読むともうお辛い…カイウスにこれ以上重荷背負わせないで…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています