- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:48:09
- 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:49:41
- 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:49:55
- 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:50:17
- 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:51:05
- 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:52:28ロバ娘:ファンディングストライプ - ハーメルンこの世界にJAPAN WORLD CUPというレースは存在しない。なら作っちまえばいいじゃん。レースを。 二度目の出走が叶わなかったその舞台に再び立つため、その…syosetu.org
若干違うかもだけど
最近ジラフとジャンボナンプラーの因子継承した
- 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:52:51
- 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:53:26
さっきのスレ消して即立てたやつか?
- 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:54:10
- 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:54:15
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:54:46
- 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:55:00
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:55:23
転生ものだし元ネタがJWCだし史実馬モチーフじゃないって意味だとまあまあオリウマ娘かなって……
- 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:55:24
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:57:11
- 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:57:56
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:58:39
- 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 09:58:48
- 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:00:46
- 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:02:01
- 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:02:28
あと桐生院トレーナーが活躍してて好き
- 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:30:09また君と、今度はずっと - ハーメルンあの青春をもう一度 彼等は願い、それは叶えられたsyosetu.org
俺好きなのはこれ
主人公つってもオリ主の視点なのは今の所競走馬時代編で
ウマ娘時代編は前世で関わりの出来た原作キャラ達視点になっちゃうのと、
ウマ娘世界以外の異世界転生者達がテレパシー掲示板にだけだけど登場するんで、他作品クロス風味なのと
競走馬時代編が性別を超えた激重感情生まれているので人によっては受け付けないかもだけど(あとその影響で原作ウマ娘キャラの一部がTS転生気味にはなってる)
その辺が気にならない人ならお勧めしたいというか、ここの覗く人なら大体の人は目を通してそうな作品
ウマ娘プレイヤーのヒトから実馬に転生し、後に記憶を継続したままウマ娘に転生できるように頑張る主人公の競走馬時代編と、
その合間合間に、ウマ娘に転生して前世の実馬の記憶を持った原作ウマ娘キャラが「前世の運命に導かれて非業の死を遂げてしまう親友(オリ主)を救いたい」と、同じく前世の記憶を持つウマ娘や、テレパシー掲示板を介して色んな異世界転生者に協力を仰ぐウマ娘編が挿入されることで
馬時代の主人公に待ち受ける末路だけ先に確定して、何故どうしてどのようにしてそこに至るのかがカードが伏せられて物語が進む、ミステリー的な要素が個人的に楽しい
実馬時代の馬や人々が主人公に思いや夢を託せば託すほど、最期のバッドエンドからの全方位曇らせ地雷の破壊力が上がる恐ろしい話運びは曇らせ好きには良いと思うし
馬と騎手のコンビネーションのやり取りがすごく熱く、レース中のネット小説だから出来る演出や、レースの解釈が読んでて嵌る人はずっぽりハマると思う