【悲報】魔導王陛下、土下座する

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:30:56

    これは底が知れましたわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:31:38

    あっ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:31:59

    パンドラ(やりすぎたか…?)

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:32:56

    >>3

    土下座だけでここまで情報引き出せるとかお前凄いな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:35:36

    >>3

    アルベド様激おこプンプン丸ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:43:47

    土下座などではない
    大地がアインズ様に抱きついたのだ…溢れるカリスマのなせる神業と言えるだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:54:42

    【速報】土下座の件をのぞき見をしていた何者かの元にドリームチーム?なる一団が派遣された模様

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:56:06

    来週って最終話?
    まだ足りないよ面白いすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:58:47

    来週はブレインとクライムの最期の見せ場か

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:00:53

    ツアーさんそんなベラベラ喋るんなら
    もっと早くモモン様と接触してべらべら喋っとくべきだったんじゃないですかね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:02:57

    >>10

    やっぱ八欲王のトラウマが大きすぎるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:04:42

    海外の反応とか見てると玉座のシーンまでパンドラだと気付かない勢多い感じだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:05:46

    六大神とは取引して、スルシャーナとは友人だったらしいので
    なんやプレイヤーって話のわかるやつやん!ってなったとこに八欲王ポップ
    仲間の竜王が絶滅寸前まで追い込まれた上に、世界の法則を歪めて新たな竜王が生まれなくして
    竜王という種族自体が詰んだのでトラウマになるのは良くわかる

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:06:13

    >>12

    英語だとアルベドが敬語使ってないのが分かりにくいからだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:06:25

    >>12

    だいたいアルベドの態度でわかるんよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:06:40

    >>14

    あー…なるほど

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 11:48:12

    父上コスのパンドラかわいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:13:08

    >>17

    コラ感がすごい

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:15:48

    リク・アガネイア「あいつ大したこと無いわ、宰相の方が強いな。次戦えば余裕、本体ならさらにクソザコだわw」

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:08:51

    アインズ様も装備着てなきゃただのちょっとかっこいいスケルトンだけど

    やっぱり装備はちゃんと各々に似合うようにデザインされてたんだなと

    >>18

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:10:39

    >>20

    アインズ様はあの赤い目の光とモモンガ玉がいい感じにアクセントになってるよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:21:56

    ここまで情けない態度だと相手に優越感与えて満足するわな
    底が知れるというか、それ以上の手札を探る気が失せて引き上げるのも納得
    醜態を晒してでも「相手の手札を伺い、偽情報を掴ませる」今回の作戦では最適解過ぎる立ち回りだったよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:23:36

    (∵)

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:24:26

    (∴)

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:26:25

    アインズ様って普段はポン骨でも戦闘における情報戦能力はピカイチだから遺伝の部分も大きそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:27:37

    >>25

    戦闘特化脳のバトルジャンキーが無理して組織運営してるのが普段だもんな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:28:16

    アインズ本人が土下座までしたかは怪しいけど、下手に出て情報戦で優位に立つくらいのことはやったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:28:42

    ポン骨と言うけど、小卒サラリーマンに組織の長やらせる方が無茶やねん

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:33:58

    >>23 >>24

    こだまでしょうか?いいえ


     び っ く り ボ ッ ク ス 

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:34:27

    正直ツアーさん悪くないよ
    全力で騙しに行くのが上手すぎた

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:35:17

    今週作画が大変そうだったな
    登場人物のほとんどが無表情だもん

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:37:54

    骸骨(∵)鎧鎧ガンダムから生まれる様々な表情

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:29:23

    本物も土下座一回で情報引き出せるなら多分やるだろうし…

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:32:13

    アインズ様土下座しながら自分にバフ掛けてると思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:38:08

    お前創造主の姿で土下座するのすごいな……

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:46:38

    土下座は降伏したと見せかけて相手を油断させて反撃する為のポーズみたいな話を聞いたことあるな、足の向きによっては飛びかかるのに向いているとか

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:50:51

    卑劣様の土下座コラを思い出した

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:52:25

    所詮はアンデットよ。
    こんな骨より由緒ある男爵家の天才当主の方がアルベド様には相応しいな!

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:15:30

    >>21

    赤玉見せるために常に前をはだけてるもんな……

    肉がついたらかなりのセクシーファッションだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:22:47

    >>38

    おはモチャラス

    アルベド様そっち行ったぞ

    求婚かな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:35:54

    これでアルベドの機嫌が更に悪くなる
    なおもう一度更に機嫌が悪くなる茶番劇が開催される予定である

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:38:53

    >>41

    次回【劇団ナザリック!】お楽しみに

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:39:48

    クライムパンチという許されざる犯罪行為

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:30:57

    >>24

    お前は波旬!

    くらえTON☆JI☆CHI!

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:59:23

    よりによってツアーは昔プレイヤー殺った事あるからな
    そん時にプレイヤーの中身がただの一般人(っぽいメンタル)って事も何となく分かってるだろうし、普通に正体表したね、としか思わんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:46:42

    マジックキャスターだから土下座しながらでも魔法撃てるし、されてもあまり優勢に立てるわけのが怖い。

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:39:27

    >>34

    どっかで見たことあるなと思ったらffのギルガメッシュだこれ

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:38:54

    >>46

    なんなら口の動きが見えなくなるだけ怖いまである

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:40:33

    >>45

    ん? もしかしてツアーのこういうのをドッペルゲンガーとして読み取った?

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:31:39

    ナーベラルとパンドラ…同じのドッペルゲンガーなのにこの演技力差は何故?
    …慢心…環境の違い…。

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:41:47

    >>50

    カルマ値の影響で人間に頭下げられないからっすかね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 19:30:58

    >>50

    ナーベラルはドッペルゲンガーのレベルが1しかないから…

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:36:36

    >>10

    ツアー多分モモンの存在自体知らねえんじゃないかなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:40:08

    >>34

    パンドラズアクターはバフの代わりにアルベド呼び出しだったな

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:57:49

    パンドラってアレアインズ様の思考パターンまで模倣できるの?それとも父上ならこれやりそうだし情報集めるためにやっとくかー的な感じ?

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:00:55

    >>55

    多分他のNPCと同じようにモモンガの思考パターンが刷り込まれてたから土下座しただけだと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:03:43

    >>56

    ドッペルゲンガーの固有能力とかでなく創造主の影響か


    コイツモモンもやるし全体的にボケ属性なのに頭脳派だよな……

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:05:02

    創造主の影響だろうなあ…たぶん本人は自覚ないんだろうけど
    まあ、それは置いておいても考え無しでやったわけではないし……

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:38:23

    あの魔導王がなんの考えも無しに土下座なんてする訳ねーだろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:07:15

    >>59

    アインズを知ってるやつにはこんな感じで効かないからプレイヤーであることを知ってるツァーにだけ効く必殺技なんだよなこの土下座

    それ見たことか馬脚を露わしたぞと勘違いさせられる

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:08:47

    >>59

    実際これで合ってる

    多分ユグドラシル時代のモモンガ知ってる人でも戦闘に関して言うと思うわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:10:56

    >>59

    そうやって気を回すと思考の沼にハマるし底が見えたと侮ったが最後、ハメ殺しプランを構築されるし何ならもう2.3回負けようかとすら言われる

    マジで敵にしたくねーわモモンガさん

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:11:17

    >>60

    絶妙なラインよな

    アインズだけを知ってる奴は裏があるって思うし、モモンガを知ってる奴ならブラフだって一目で気づく

    アインズ=プレイヤーの式が念頭にあって、他のプレイヤーを見たことのあるツアーだけはこの土下座に引っ掛かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています