あの……自分明日発売なんスよ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:37:38

    もっと注目してもらっていいですか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:38:00

    ふうん…ああそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:38:07

    なんミニキャラにしたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:38:16

    愚弄と言う形で散々注目集めてきたやろがーーーっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:38:31

    なんでⅨ風にしたの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:38:33

    DQXのストーリーって面白いんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:38:59

    ふぅん ああそう…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:39:02

    >>6

    バージョン2は面白いっスね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:40:05

    >>6

    はい!

    メインのシナリオだけは面白いですよ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:40:34

    頭身さえちゃんとしてれば買うつもりだった

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:40:44

    手間と金と時間かけてグラ劣化させて「いいからオンラインやれよバーカ!」と主張するのは好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:41:20

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:41:26

    移素ど
    植直う
    しにし
    な て


  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:42:03

    オフラインの存在を知らずに最近オンライン始めたけど何の後悔もわかなかったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:42:21

    こんなんでも
    もともとは発売日延期してたんだよねすごくない?
    延期しといて結局この出来って……
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:42:29

    >>14

    需要がないからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:43:19

    でもね 等身でウダウダ言われてたポケモンも結局売れたんだよね
    ドラクエも結局バカみたいに売れるでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:43:53

    せめてデザインを整えろ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:44:32

    ポケモンの時も思ったけど、これでも売れるんだって会社的に判断して欲しくないんよね
    これで買うのは誰のためにもならない気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:45:25

    >>17

    現役のハードではそれ買うしかないダイパと

    同じハードで明らかに質が上のオンライン版(ほぼソロで遊べるからオフラインみたいなもん)があるドラクエ10とでは話違ってくると考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:45:49

    >>17

    へっ 何がポケモンと同じくや

    毎年なんだかんだ新作が出てたポケモンに対して途切れ途切れにスライムのグッズだけで売り出してた弱きIPの癖に

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:46:02

    >>19

    いやどうせこれ売れてもバージョン3や4のオフライン出すだけで多分本筋は一切関係ないっスよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:46:09

    >>15

    い、いったこれの何に時間かけてたのん……?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:46:20

    おそらくレベルファイブ制作と考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:46:33

    怒らないでくださいね オンラインをソロで進められるようにするだけでいいじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:46:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:46:54

    >>24

    な…なんだあっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:47:28

    あのう…ダイパリメイクレベルのものをフルプライスで提供するのはルールで禁止スよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:47:31

    ククク…ドラクエ10オフラインはオンラインやってる人は買わない、皆今スプラ3やってる、これやるくらいだったらドラクエ11やるが含まれる未完全作品だァ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:47:36

    >>25

    待てよ

    強敵コンテンツはともかく

    ストーリー追いたいだけならソロで全然クリアできるんだぜ



    ◇なおさらこの商品の需要は……?

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:48:17

    >>30

    ♢なぜ・・・?

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:48:45

    >>22

    いやXだけじゃなく、今後の作品で同じ悲劇を繰り返したら嫌やん

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:49:41

    >>17

    怒らないでくださいね

    世界観が特に魅力のドラクエと

    ポケモンが中心のポケモンじゃ比較にならないじゃないスか

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:50:33

    こんな蛆虫3Dモデル作るくらいなら
    オンラインの3Dモデルそのまま流用すればええやんケ

    実際11のモブは10の3Dモデル流用なんやから

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:50:40

    企業が消費者を舐めたら終わりなんだよね
    酷くない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:50:58

    >>29

    11Sは今セールで安くなってるしな(ヌッ)

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:51:01

    >>28

    待てよ、フルプライスでできるのはVer1までで、Ver2はそこから更に4400円上乗せしないといけないんだぜ


    因みにオンラインなら無料の体験版でできる範囲なのん

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:51:08

    >>32

    1〜7を再リメイクするなら今後はHDー2Dでやると思うんだよね


    それで8は普通に移植されると思うんだ 一番このグラフィックの被害に遭う可能性が高いの9のリメイクっスね

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:51:29

    魅力がないと言うよりマイナスなんだよね オフラインってつけない方がマシじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:51:53

    >>34

    しゃあけどそれじゃ容量嵩むし動かすのめんどいやんけ

    ムフフ…どうせドラクエファンは買うから出来なんてマイペイライ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:52:15

    等身としても可愛くない
    かっこよくない
    ♢この作品の購買理由は…?

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:52:28

    >>37

    ◇このオフラインの目的は…?

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:52:33

    >>34

    い、いやだ

    「オフライン買えばええやん」……にしたくない

    情弱だけうまいことカモりたい……

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:53:06

    知らないのか もう20代以下はドラクエなんて知らないんだぜ
    精々DSで9やってたマネモブが最後ぐらいだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:53:47

    ミニキャラなのはまだ許容できるがそもそもお前11で完全商法やったからいまいち手を出す気になれん
    しばらく様子見るわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:53:48

    実際オンラインはソロでやれるのん…?ぼっちだからやれないならこれを買わざるをえないのん

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:53:56

    えっコレオンラインの体験版とかじゃなくて金取るんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:54:09

    >>44

    当たり前のこと抜かすな

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:54:48

    >>40

    うーんWiiでも十分動く3Dモデルのはずスから

    そこまで容量重いはずはないし

    何よりSwitchで重そうな11動かせてるからそんなに難しくは無いと思うんスけどね

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:54:50

    なんじゃあ このゲームは

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:55:02

    >>37

    えっ……ソフト代だけならオールインワンパッケージの方が普通に安そうなんスけど……いいんスかこれで

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:55:11

    >>46

    サポート酒場使えば全然一人でできるのん 下手なプレイヤーより強いんだ


    どうしても不安なら道具使いでキラーマシンかまもの使いでキラーパンサー頑張って育成すればめちゃくちゃ楽になるのん

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:56:08

    このキャラデザなら作らなくてよかった思うッス
    忌憚のない意見ッス

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:56:39

    あのう…この出来でフルプライスの上にさらに加算するとかなんかおかしくないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:56:59

    愚か者めっ自分がまだグッズだけでも食っていける人気コンテンツだと思ってるんだ
    弱きシリーズは大人しく新作に注力しろっ
    はーっ 

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:57:35
  • 57二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:58:11

    2000円までなら買ってた
    これで4000円は高すぎるだろうが えーっ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:58:20

    社内でどういう扱いになってるのか気になりますね・・・ マジでね
    愚弄より先に困惑が来るのん

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:58:26
  • 60二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:59:07

    >>15

    確か延期の理由はストーリーの進行具合による各ボスの強さの変化の調整らしいっス

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:59:07

    BDSPの成功は

    「もうずっとポケモンやってなかったけどダイパならやる」

    みたいなダイパ世代の非ゲーマー層が買ってくれたのがデカいんスよね
    そいつらは剣盾の出来なんか知ったこっちゃないからな(ヌッ



    ドラクエ10はそもそも現役のソフトだしそんな層がいるとは思えないんスけど……

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:59:21

    俺の使ってた主人公はオーガなんですよ、どうして主人公キャラメイクさせてくれないんです?
    どうして仲間の性別も種族も固定なんです?勇者は人間ってなんなンすか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 12:59:25

    荒れたら申し訳ないけどグラフィックの技術あるのにミニキャラ化はBDSPとかいうボロクソに言われた例があるからやめてくれや
    11のグラでいいじゃん
    開発期間めちゃくちゃ伸びてもいいからそこは手を抜かないで欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:00:22

    >>62

    えっ……えっ?(語録無視)

    YAVAすぎるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:00:52

    延期が無かったらFC版ドラクエ2みたいに刺激的でファンタスティックな難易度になっていたんスかね?

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:01:23

    BDSPはマップを作るのに時間がかかるからグラフィックを台無しにしてレジェンズを作ったんだ
    オフラインはそれさえないのん

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:01:28

    >>62

    今の世にキャラクリが出来ないオンラインゲームもどきなど必要あるか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:01:37

    オラ〜〜〜〜
    お前ら何語録も使わずに愚弄ラッシュしてるんだお〜〜〜〜っ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:02:09

    待てよ、流石にキャラメイクはできるんだぜ

    https://www.dqx.jp/offline/system/making/#making

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:02:24

    あのう ドラクエを愚弄するのはルールで禁止スよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:03:00

    >>51

    ソフト代だけなら半額以下だから考えるまでもないんだよね

    月額料金を含めたとしてもDLC込みの値段と同等になるには半年近くかかるから、普通にVer6まで行けるんだよね、酷くない?


    あ、オールインパックにVer6が入るのは10月20日以降だから買おうと思ってる人は注意なのん

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:03:26

    >>70

    タクトもスーパーライトもめちゃくちゃ凸要求してきてゲンナリしたんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:03:27

    >>70

    待てよゲームそのものがドラクエを愚弄してるんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:03:48

    >>69

    な、なんじゃあこのDSレベルの3Dモデルは

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:04:50

    こういうのは3DSで出すべきだよねパパ
    どうして3DS行かずにSwitchに出したの?

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:05:00

    それは愚弄ではなく当然の疑問ですよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:05:20

    >>57

    待てよ8000円なんだぜ

    さらにDLCで4000円もするなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:05:47

    オールインワン(1〜6)5478円+利用料金


    https://www.dqx.jp/online/start_game/price/


    10オフライン 8580+4400円(1〜2)

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:06:21

    >>75

    ボケーーっ

    3DSは生産も終了でもういろいろオンラインサービス終了しようとしてる引退ハードやろがーーっ

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:06:35

    >>77

    えっ

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:06:43

    >>74

    もしかしてこれはドラクエ9なんじゃないっすか?

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:06:43

    >>75

    3DSは荼毘に付したよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:07:40
  • 84二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:07:47

    >>78

    ◇この下の拡張パックとやらの内容は…?

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:08:00

    実際内容自体は凄くいいのに……何勿体ないことしてんだお~~~みたいな衝動に駆られるっ
    まぁ宣伝なんだろうね宣伝なんだね

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:08:47

    実はオンラインでは仲間にならないキャラが仲間になるのが楽しみなのが…俺なんだ!

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:08:48

    恐ろしいのはこれを流用してドラクエ9がリメイクされる可能性があることなんだ
    懸念が深まるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:10:01

    おそろくPSでドラクエ10S オフラインを出すと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:10:02

    >>38

    ボケーッワシの青春ことドラクエ9を愚弄するかーッボケーッボケーッボケーッ

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:11:24

    星ドラレベルのキャラグラならわざわざ金出して買わないよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:11:42

    まぁ擁護すると>>86とかオフラインオリジナルエピソードとかはあるみたいっスね

    https://www.dqx.jp/offline/world/episode/

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 13:33:14

    リメイク作品なんて現行の最新作と同じクオリティで出せばシナリオそのままでも受け入れられる作品やんケ
    なに手抜きしとんねん

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:35:48

    あの…3DSどころかSwitchが現行の世代でDSレベルのキャラクリを出すおつもりスか?

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:38:48

    >>9

    待てよ 妖精図書館のサブストーリーも面白いんだぜ

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:41:27

    待てよ
    オンゲ嫌いで従来のコマンドバトルが好きな化石プレイヤーは買う価値があるかもしれないんだぜ

    しかし…

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:42:43

    >>95

    DSレベルのグラと完全商法警戒で手を出す気になれないのが俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:44:49

    今体験版をインストールしてるのは…俺なんだ!
    なにっ インストール完了まで120分かかる
    ふぅん超大作ということか

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:39:37

    ゲストキャラクターが使える以外にこれを買うメリットってあるんスか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:44:44

    もしかしてこのゲームってニンダイですごくサラッと流されてたゲームじゃないスか?ってこのスレで初めて存在を知ったけど

    前評判が散々すぎて笑えるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています