ベガパンクも何だかんだ最低限の常識はありそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:07:10

    現在のモモの助を見る限り、結局血統因子の抜き出し自体には成功してたんだよね…
    てことはカイドウのクローン量産は流石にダメだと判断できるレベルでの常識はある筈

    それ本当に人として最低限のラインだろうがアホンダラ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:09:06

    これ今後成功作がお出しされるんだろうなぁーって思ってたわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:13:43

    血統因子でクローンも作り出してるから
    失敗作→ウオウオの実モデル青龍
    完成版→ヒトヒトの実モデルカイドウ
    ってこと!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:34:50

    >>3

    最初から悪魔の実搭載済みのセラフィムの可能性も

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:36:01

    倫理観は知ってるけど研究のために政府のために無視して行動できるタイプなんだろうなって

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:36:19

    もしかしたらハガレンのマルコーさんみたいなタイプなのかもしれんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:36:51

    >>2

    その成功作がセラフィムに食わせたヒトヒトの実モデルルナーリアもしくは七武海って考察見かけたわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:37:03

    >>3

    言い方的にマジでカイドウを作ろうとしたんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:55:45

    パンクハザードで決闘やった赤犬と青雉のサンプルもありそうやな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:58:06

    >>5

    少なくともクズやジャッジ、クイーンみたく自分の欲望や野望のために行動するタイプではなさそうな気はする

    頭のネジは外れてるだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:59:24

    >>5

    アビスのボ卿みたいなタイプかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:12:21

    >>8

    カイドウの強さを直接見たから今になって言及したぽいよね

    ただ成功してれば政府の巨大な戦力になったのにじゃなくて「失敗作でよかった」なのが謎

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:35:12

    >>12

    PHの爆発で成功作が流出してたらヤバいから失敗作で良かったでいいんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:31:26

    >>12

    カイドウのクローンなんてもし万が一手に負えなくなったら海軍にもCP0にも倒せなくなって暴走する可能性があるからとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています