テイルズのOPの「ここすき」を貼っていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:25:19

    目を逸らし ていた過去を
    で横向くアルヴィン歌詞にあっててすき

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:07:14

    ただ1人君のためなら
    でエルの横顔がいいんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:16:13

    X2op冒頭の時計を手にしたルドガーが背を向けて光に消えるシーン
    エルエンドをクリアしてセーブした後opに戻って「ああ…っ」てなったシーンだわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:51:10

    おっさんが身体捻って弓撃つシーンすき

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:51:34

    >>4

    Vは他にもザギの襲撃交わすユーリとかジュディの槍術とか曲芸みたいなシーン印象深いな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:03:31

    デス2のリアラが水面滑ってるシーンがなんか好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:07:57

    ベルセリアのOP好き
    ライフィセットかっこいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:08:32

    エターニアのここ
    これが見たいから毎回飛ばせなかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:11:52

    テイルズ オブ エクシリア ジュード&ミラ OPムービー

    最初の主人公側だけがピックされているところ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:17:46

    画像貼れないけどDのOPで雨に打たれているリオンのシーン

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:20:10

    後衛魔法職の詠唱シーンはどれも好き
    リンウェルの走りながら(うろ覚え)のやつがいいね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:20:30

    Tales of Luminaria OP Comparison w/ Heroines

    二十一人がバトルでそれぞれ動くシーン

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:22:13

    定番かもしれないが、やはりアビスのルークとアッシュの一騎討ち

    凄い迫力感

    テイルズ オブ ジ アビス OP 高画質


  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:24:53

    【PSP】 テイルズ オブ バーサス OP

    あえて武器とか服装の一部だけ写し続ける

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:28:35

    必ず朝はやってくるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:30:21

    レジェンディアのセネルとヴァーツラフの戦闘シーン

    爪術で光る拳の軌跡が残るのが最高に格好いい


    Tales of Legendia OP FULL HD


  • 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:32:15

    ラタトスクではなくエミルのまま勇ましく戦うシーン

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:00:21

    >>10

    たとえすべてを 失っても

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:07:28

    シンフォニアのstarryheavensいっぱいちゅき(はぁと)
    音ハメとテンポ最高じゃない?全体的にハマってるけど、サビの入り~涙こらえて見送ったまでが戦闘と冒険のバランスの良さが際立ってる。
    終わり際だと雪降る夜に肩を寄せ合うロイドとコレットに気ぶれるし、夕陽を浴びながら剣を払い納刀するロイドのエクスフィアが本編やってるとああ~!ってなる

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:08:47

    >>16

    レジェンディアOPだけじゃなくてマジでいいよね

    あにまんで語るといつもクロエ編のアレなとこ語りにしか発展しなくて悲しいんだ……


    キャラクエが半分日常編なのも相まって、仲の良さがとてもわかりやすいパーティーだとおもう


    ジェイ変な開幕8人でレジャーシート広げてピクニックしてるシーンは気持ち悪いぐらい仲良すぎて初見笑っちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:09:07

    背中しか映ってないんだけど
    この時の心境を思うとね

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:18:34

    >>12

    OPは悪くなかったのに

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:14:33

    レーヴユナイティアのかっこよく殺陣してるユーリとアスベル好き

    「テイルズ オブ ザ ワールド レ-ヴ ユナイティア」第2弾PV


  • 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:32:36

    ベルセリアのOPの静かなイントロからゆっくり始まって激しいメロディに変わる瞬間
    ベルベットが飛び出してくる所は何度見てもいい最高

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:45:43

    ベタかもしれないけどエクシリア2のルドガーの殺陣のシーン
    曲の疾走感に殺陣のスピード感がマッチして最高なんだ
    でもあれ見るたびにルドガーの身のこなしバケモンか??ってなる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:50:21

    シンフォニアのOP全部すきだけど一番はの初っ端俯いてる天使がコレットじゃなくてミトスのとこ
    クリアしてから気付いてあぁってなった

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:50:25

    初見時「はぇ〜 これは声に出すと恥ずかしいから文字で想いを伝える告白シーンやな 初心でええのぅ」


    プレイ中「ふざけんなよお前」

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:08:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:11:09

    イノセンスの最初の影絵大好き
    他にも手元の武器のカットとか音ハメとかセンスが良くて好きなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:14:10

    この2人の背中合わせで信じてる信じられてる

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:33:29

    >>25

    二丁拳銃と双剣かっこいいんじゃ~

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:36:53

    OPではやたらとクールなイノセンス組

    なお本編では

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:39:30

    作品自体は色々言われてるけどゼスティリアのOPはすっげー好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:42:52

    エターニアOPのファラがモンスター蹴っ飛ばすところかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:51:40

    レジェンディアopの最初
    セネルとシャーリィが水中で手繋いだ瞬間に音楽流れ出すのが綺麗で好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:56:45

    ヴェスペリアOPのイントロで序盤の四人がうつるの好き 鐘の音っぽいイントロも好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:02:35

    >>32

    ルカ、イリア、エルマーナは年相応で問題なし

    アンジュは食い物と体重に触れなければ面倒見の良いシスターでリカルドは過去を語らなきゃ頼りになる傭兵だ問題ない

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:03:04

    ファンタジアの箒に乗って空を飛ぶアーチェ

    それ以外もPS版OPの雰囲気が好き…1998年に作られたけど現在でも通用すると思う。

    テイルズ オブ ファンタジア OP


  • 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:21:40

    【高画質】テイルズ オブ アスタリア OP

    アスタリア初代OP

    サビから最後にクレスがアップになるところまでが特に好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:46:26

    痛む心に気が付かずに僕は一人になった
    ここ以降全部好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:50:02

    この3人が並ぶと結構絵になると思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:59:00

    水も滴るいい男

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:02:53

    イノセンスいいよね……

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:04:20

    >>40

    ここ英雄の鎧から王の鎧に変わるの好き

    片方だけ仮面あった時は英雄の鎧似合ってたけど仮面無くなったら王の鎧の方が似合う

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:06:48

    シオンを孤独にさせやしない…そんな意思を感じる皆んなの笑顔が素敵でね…

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:06:53

    初代イノセンスのOPは予算の問題かあまり動かない代わりに構図やセンスでバチバチに魅せまくってたよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:15:11

    マイソロ2のカノンノすこ

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:15:12

    ベルベットと打ち合うシーンのとこのアルトリウス
    正直動画で見て欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:19:29

    イノセンスのイリアが銃撃つとことエルマーナが地面えぐるとこだいすき

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:32:05

    エターニアopの無音〜イントロ開始部分本当に好きpspで初めて見た時一気に引き込まれた

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:46:02

    ヴェイグとミキハウスが走って対峙するところなんか笑っちゃう
    その後の戦闘は素直に好き

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:54:40

    X2のルドガーとユリウスのタイマンすこ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:57:20

    >>50

    ここの部分音量爆弾誘発するからそれに関しては嫌い


    それ以外は好き

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:55:38

    エクシリア2のガイアスミュゼがアップになるとこ好きだな

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:35:33

    >>27

    声に出せない思いいいよね…

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:23:57

    >>43

    RでOP変更…こっちもいい曲だけど 原作版が恋しいな…と思わせて

    まさかの最終戦で流れる演出は最高だった

    しかも真のラスボスがアスラっていう…

    Tales of Innocence R - Final Boss (テイルズ オブ イノセンス R)


  • 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:29:58

    偶然なのか意図的なのか 歌詞に当てはめてあるシーンは「ここすき」てなる

    「必ず 僕らは出会うだろう 同じ鼓動の音を目印にして ここにいるよ」
    で ルクティア除いた4人の戦闘シーンとか

    本来はルークアッシュの曲だけど
    僕ら(仲間たち)
    同じ鼓動の音(みんな罪を抱えてる)
    ここにいるよ(ルークへの励まし)

    とも聞こえる

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:42:33

    レディアントマイソロジー1のカノンノが現代的な世界にいるシーン
    初見は実写CM的なアレか?と流していたけど、カノンノがパスカのディセンダーでいろんな世界を殺す手伝いをしてきたことを踏まえると、これはパスカかどこかの世界何だなって
    よくみると世界樹の根もあるし

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:02:16

    ゼスティリアクロス前期OPサビのライラの部分
    音ハメ気味なのいいよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:31:21

    デスティニー2の最後にキャラ一人ずつのカットのとこ
    特にハロルドの投げキッスかわいくて大好き

    なのでアライズの第2OPでうおおおお!ってなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています