- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:25:19
- 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:07:14
ただ1人君のためなら
でエルの横顔がいいんだよ - 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:16:13
X2op冒頭の時計を手にしたルドガーが背を向けて光に消えるシーン
エルエンドをクリアしてセーブした後opに戻って「ああ…っ」てなったシーンだわ - 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:51:10
- 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:51:34
Vは他にもザギの襲撃交わすユーリとかジュディの槍術とか曲芸みたいなシーン印象深いな
- 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:03:31
デス2のリアラが水面滑ってるシーンがなんか好き
- 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:07:57
ベルセリアのOP好き
ライフィセットかっこいいよ - 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:08:32
- 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:11:52
最初の主人公側だけがピックされているところ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:17:46
画像貼れないけどDのOPで雨に打たれているリオンのシーン
- 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:20:10
後衛魔法職の詠唱シーンはどれも好き
リンウェルの走りながら(うろ覚え)のやつがいいね - 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:20:30
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:22:13
- 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:24:53
あえて武器とか服装の一部だけ写し続ける
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:28:35
- 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:30:21
- 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:32:15
- 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:00:21
- 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:07:28
シンフォニアのstarryheavensいっぱいちゅき(はぁと)
音ハメとテンポ最高じゃない?全体的にハマってるけど、サビの入り~涙こらえて見送ったまでが戦闘と冒険のバランスの良さが際立ってる。
終わり際だと雪降る夜に肩を寄せ合うロイドとコレットに気ぶれるし、夕陽を浴びながら剣を払い納刀するロイドのエクスフィアが本編やってるとああ~!ってなる - 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:08:47
レジェンディアOPだけじゃなくてマジでいいよね
あにまんで語るといつもクロエ編のアレなとこ語りにしか発展しなくて悲しいんだ……
キャラクエが半分日常編なのも相まって、仲の良さがとてもわかりやすいパーティーだとおもう
ジェイ変な開幕8人でレジャーシート広げてピクニックしてるシーンは気持ち悪いぐらい仲良すぎて初見笑っちゃった
- 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:09:07
- 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:18:34
OPは悪くなかったのに
- 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:14:33
- 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:32:36
- 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:45:43
ベタかもしれないけどエクシリア2のルドガーの殺陣のシーン
曲の疾走感に殺陣のスピード感がマッチして最高なんだ
でもあれ見るたびにルドガーの身のこなしバケモンか??ってなる - 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:50:21
シンフォニアのOP全部すきだけど一番はの初っ端俯いてる天使がコレットじゃなくてミトスのとこ
クリアしてから気付いてあぁってなった - 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:50:25
- 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:08:31
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:11:09
- 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:14:10
- 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:33:29
二丁拳銃と双剣かっこいいんじゃ~
- 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:36:53
- 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:39:30
作品自体は色々言われてるけどゼスティリアのOPはすっげー好き
- 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:42:52
エターニアOPのファラがモンスター蹴っ飛ばすところかな
- 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:51:40
レジェンディアopの最初
セネルとシャーリィが水中で手繋いだ瞬間に音楽流れ出すのが綺麗で好き - 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:56:45
ヴェスペリアOPのイントロで序盤の四人がうつるの好き 鐘の音っぽいイントロも好き
- 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:02:35
- 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:03:04
- 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:21:40
- 40二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:46:26
- 41二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:50:02
- 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:59:00
- 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:02:53
- 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:04:20
- 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:06:48
- 46二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:06:53
初代イノセンスのOPは予算の問題かあまり動かない代わりに構図やセンスでバチバチに魅せまくってたよね
- 47二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:15:11
- 48二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:15:12
- 49二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:19:29
イノセンスのイリアが銃撃つとことエルマーナが地面えぐるとこだいすき
- 50二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:32:05
- 51二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:46:02
ヴェイグとミキハウスが走って対峙するところなんか笑っちゃう
その後の戦闘は素直に好き - 52二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:54:40
X2のルドガーとユリウスのタイマンすこ
- 53二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:57:20
- 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:55:38
エクシリア2のガイアスミュゼがアップになるとこ好きだな
- 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:35:33
声に出せない思いいいよね…
- 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:23:57
RでOP変更…こっちもいい曲だけど 原作版が恋しいな…と思わせて
まさかの最終戦で流れる演出は最高だった
しかも真のラスボスがアスラっていう…
Tales of Innocence R - Final Boss (テイルズ オブ イノセンス R)
- 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:29:58
- 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:42:33
- 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:02:16
- 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:31:21
デスティニー2の最後にキャラ一人ずつのカットのとこ
特にハロルドの投げキッスかわいくて大好き
なのでアライズの第2OPでうおおおお!ってなった