- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:49:23
- 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:50:02
食べれるらしいなこいつ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:52:31
- 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 14:56:24
四層でまだ一つしかコロニーが出来てないからギャリケーさんの火炎放射でなんとかなったけど六層以降のクオンガタリは一つのコロニーがピンチになったら他所から援軍飛んでくるらしいからな
そこら辺も考慮してリュウサザイと同レベルの厄介さなんだろう - 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:01:08
葉に擬態してる休眠期のときは近づこうが軽く触れようが起きてこないからさっさと気づいて逃げられれば助かる
活動期はやばい - 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:10:14
どうやって食べるんだろ……生、は怖いな……
- 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:23:19
誰? から幼虫採取してローストとか?
成虫も自分食わせてそのまま栄養になるくらいだから焼けば旨いような気がする - 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:29:02
- 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:41:25
身体自体はそこまでリアルの虫とかともかけ離れてはないし昆虫食の食べ方でなんとかなりそうな感じはする成体
- 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:52:31
こいつらよりヤバい原生生物がまだまだいるってマジですか?
- 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:03:16
- 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:14:36
揚げたり炒めたりした後は羽をちぎってそれ以外を食べるんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:35:29
- 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:22:30
英名のamaranthine-deceptor(常世の花の詐欺師)のセンスよ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:44:38
- 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:47:42
ボ卿が六層でクオンガタリの串焼き作って食べる光景がなぜか頭によぎった
まだ規模が花園から広がってないアウト一歩手前とはいえ巣の急所に燃料撒いてファイヤーすれば問題ない辺り、あのクオンガタリのコロニーは単体の規模で見てもあんまり大きくないんだろうな
わかる、すき
- 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:01:24
- 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:53:48
虫は甲殻類の味がするって言うけど……
- 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:56:21
休眠期は力場読み回避してくるらしいから多分六層以降の力場読みしてくる強者原生生物もクオンガタリの群れに食われることがあり得るんだろうな