- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:01:28
- 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:09:53
あれも使い方次第ではかなり良いことに使えそうなスタンドだから、もう本題が素でアウトだったパターンかも
- 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:11:05
色男金と力はなかりけり
- 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:11:42
イケメンで社交性もありそうなのになんであんな能力開花したんだろな
普通は全能感から違うスタンド出そうだけど - 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:13:26
あのスタンドの小ささはむしろ強いと思う
偵察や覗きに最適だ - 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:16:36
パワーが弱いほど射程距離が長いスタンドの極み
- 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:19:22
現地のケバブ屋になりきってたしな
環境のせいなんじゃないか…顔がいいだけじゃ渡っていけないような貧困と暴力の中で生まれ育ったとか - 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:19:39
相手を一方的に支配できるわけだからむしろ優越感のかたまりじゃないか?
基本的に相手と同じ土俵に立つ気がない。 - 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:21:36
このスタンドってもしダンの頸動脈切ったり首の動脈切ったらどうなるんだろ
あくまでダメージを数倍にしてのフィードバックで傷は負わねえよな? - 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:22:13
女の子の脳内に寄生させてからいろいろしたいね
- 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:23:49
- 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:42:42
義手だから手ないはずなのに
手の痛み感じてるからあくまで感覚だよ
傷までは負わない
もしダンが切断されて死ぬとかでも
寄生された奴は切断はされず
切断された痛みしか来ない
ただその痛みが数倍になってくるからショック死は十分あり得る
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:54:56
相手の脳でも心臓でも数百キロ彼方からイジれるんだから暗殺者としての全能感は凄いけど、脅すというのは相手もスタンドのことを理解してないとできない
スタンド使いを相手にしたのは初めてだったかも?だからテンション高かったのでは - 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 17:57:25
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:04:26
- 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:34:28
- 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:25:20
- 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:29:47
複数のスタンドは精神異常な傾向があるとかの話と史上最弱が最も最も恐ろしい〜ってセリフからすると承太郎みたいなガタイいいやつにボコボコにされてトラウマになってるんじゃなかろうか それで弱いふりして油断させて不意打ちで殺すみたいな感じでスタンドが発現したとか
- 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:31:58
- 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:54:06
能力を前向きに捉えて職業に昇華させたデーボは少し脳が間抜けな名脇役の素質がある陽キャ
人質を取ったり小僧は蹴るが恐いお兄さんは盗みをさせて正義の人に殴らせたりなダンは力あるのにみみっちい悪事でしか使いこなせず登場時がピークのまま打ち切りを待つ微妙ラスボスタイプの陰キャ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:39:08
どっかに小さいからダメだったコンプレックスでもあったんじゃないかな?
- 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:08:03
こいつ自身は肉の芽植え付けられず、逆にDIOの肉の芽の事知ってる辺りDIOの配下でもそれなりに地位高そうなんだよな
肉の芽を遠隔的に植え付けて洗脳する役割とか担ってそう - 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:11:38
イケメンでも駄目なやつやクズはいくらでもいるのはジョジョで学んだだろ