- 1二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:47:08
- 2二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:49:59
ドラクエみたく人間側にも魔術があってそれで対抗している
- 3二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:51:06
13魔族総出演
- 4二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:53:04
イクサは錬金術製の生きた鎧になるか
- 5二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:54:10
真面目に日本にいるファンガイア達って昔から日本にいたのだろうか
- 6二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:54:11
旅する戯けた天才音楽家が事件を解決する伝奇物になりそう
- 7二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:55:53
そもそも人間も十三魔族の1体だからその頃ならなんか超常の力で対抗するぞ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:56:09
そして彼の遺作のバイオリンが子孫に受け継がれて……
- 9二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:56:51
キバットバット一世って二世より強いのか?
- 10二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:57:57
牙狼みたいな深夜アニメで作った場合本編より変態美食家なゲストファンガイア達が多々出てきそう
- 11二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:01:30
中世って事は最大12魔族だぞ
ドッガのフランケン族は1700年に生まれた種族だから - 12二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:01:35
ライフエナジーの吸い方がエグくなるやつじゃん
- 13二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:05:07
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:08:10
- 15二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:08:15
開発途中の闇の鎧が先代オーズ並みに無双しそう
- 16二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:09:20
パペットつけた変なファンガイアの別人出して
- 17二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:10:12
- 18二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:11:06
- 19二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:14:43
- 20二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:20:51
人間態でペスト医師を装ったファンガイアも出てきそう
治療して綺麗な体になった人間のライフエナジーを狙うやつ - 21二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:24:20
- 22二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:26:16
真面目にコミカライズとかで見てみたいな
中世の雰囲気にめっちゃ合いそう - 23二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:26:59
- 24二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:32:26
コミカライズなら中世特有の倫理観とか人間の集団心理も描けてかなりエグくできそう
- 25二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:34:41
最初は冷徹ながらも威厳と思慮溢れるカリスマ指導者として出てくる初代キバが決戦兵器の『鎧』の力に魅せられて狂っていきそう
そして運命の日には…… - 26二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:39:01
人類側のファンガイアへの勢力として魔術師の組織が出てきてそこに所属する精鋭班の青年が2号ポジション
- 27二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:46:36
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:51:36
人間が生き残ってるのは餌にされてるから食いすぎるなっていうのと異種族同士の抗争で忙しかったからだろうな
- 29二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 17:52:47
キバの舞台が中世ということはファンガイアと人間のハーフが人間を守るために戦うストーリーではあるのか
- 30二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 18:11:33
そのベースは変えずにってことだね
- 31二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 18:22:09
牙狼炎の刻印みたいな感じになりそう
- 32二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 18:27:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 18:38:30
人間側の王族の大臣がファンガイアと内通している勿論あちらに利用されてたに過ぎなかったオチで殺処分される
- 34二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 18:42:34
音也の時代がハードモード。
渡の頃は結構余裕ある。
音也編パートは悲劇かビターエンドで渡編パートでハッピーエンド。 - 35二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 18:48:33
とりあえず話の落ちがダークキバのウェイクアップ3なのは分かる
- 36二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 18:55:10
炎の刻印がそうだったようにTV本編とは全くの別物で作れそう
- 37二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:00:35
- 38二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:07:52
名護さんが馬車を足で馬を蹴り飛ばして止めて悪徳貴族を
引きずり降ろして殴り付けて
ボタンじゃなく家紋を引きちぎる - 39二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:12:12
多くのファンガイア達は人間の貴族達のことを我々の猿真似か人間共めってバカにしてそう
- 40二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:22:28
人間態が笛吹男のファンガイア
子供のライフエナジーを好む - 41二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:26:37
イクサが魔法使いになる
- 42二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:15:59
紛れるうちに人間の愛や友情に感化されて裏切るやつが一定数いて、そいつらのせいでファンガイアは現代まで人類を根絶できてないって設定なんで
一人抜け出したファンガイアによる孤独な逆襲っちゅう
一周回って元々の仮面ライダーに近い立場になるような気はする - 43二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:20:34
ⅦⅤⅢⅧⅢⅠⅤdeath!!
- 44二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:21:34
西洋妖怪 勲章千切り
- 45二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:36:59
やべーシリアルキラーとかもワンチャンファンガイアだったとかありそう
エルジェーベト・バートリーとか
血じゃなくてライフエナジー吸ってましたみたいな - 46二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:38:03
過去キンが場合によってはものすごい崇められ方をしていそう
- 47二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:55:40
- 48二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:22:19
人間の恋人を殺されたファンガイアが復讐を誓うとかかな?
- 49二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:40:58
青空の会ポジションがDグレの黒の教団的な組織
- 50二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 22:06:29
GARO炎の刻印みたいなアニメになるな
- 51二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 22:25:17
チェックメイトフォーの制度が確か14、5世紀に完成したらしいからドンピシャになるな
- 52二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 22:29:37
レジェンドルガ族とファンガイア族が争ってファンガイア劣勢で全滅しかける、最終兵器のダキバ完成で逆転勝利
らしいから中世当たりだとレジェンドガルガ族の方が脅威になってそう - 53二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 23:15:41
OPが満を辞してLUNA SEA
- 54二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 00:48:57
人間側に付いた上級ファンガイアと人間の子が飛翔態になって他の魔族も蹴散らしてそうだな
- 55二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:41:57
飛翔態が初変身で暴走
- 56二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:46:23
キャッスルドランとかいたならこの時代でもまぁまぁ快適に暮らせそう
- 57二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:21:43
登場しなかった他の種族も出てきそう
ホビット族の集落だったり
ゴーストやゴブリンは被害出しまくってるから、ファンガイアではなくそれらを撃退する回も面白いと思う - 58二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:35:02
吸血鬼伝説って日本にはないはずだけど、あの世界の日本にはあったりしたのだろうか
- 59二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:38:10
コミカライズか何かで描く場合脚本は勿論敏樹になる可能性高いからあらゆる意味で本気出してきそう
- 60二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 03:12:53
- 61二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 08:02:56
思い出した
アニメがきっかけでちょっと実写の方も見てみようってなったときに見た1話目の敵だわ
ファンガイアからしたらペストは食品腐らせるカビみたいなもんだろうから、魔術でそれ治してから吸いたい→ペスト医師装う奴もいそうだなってなった
炎の刻印でもペスト医師のホラーいたし
- 62二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 10:30:01
訪れた土地の領主や旅の神父がファンガイアだったりするやつ
- 63二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 10:50:58
被害者の農夫「先生!俺達家族を疫病から救っていただいてありがとうございます!このお礼は必ず...」
ペスト医師ファンガイア「いえいえ、お金など払う必要はありませんよ...いただくのは、あなた方の命だけで充分ですから」(ビキビキビキッ) - 64二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:11:21
ルーマニアのヴラド3世なんかもあの世界ではファンガイアだったのかもしれない